- ベストアンサー
わかりやすいボードゲーム
今までいくつかのボードゲームをプレイしてきました。しかし、だいたいがルールが難しかったのか説明が下手なのか友人は理解できても家族はうまく理解できていませんでした…(カルカソンヌや呪いのミイラなど) なので、ルールが難しすぎず、大人も楽しめるボードゲームをいくつか教えてほしいです!プレイ時間が1時間を超えるものや値段が高すぎるものはできれば避けてもらいたいです。よろしくお願いします! ちなみに「カタンの開拓者たち」というボードゲームは初心者も出来ますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボードゲーム、楽しいですよね! 私もドイツをはじめとする海外のボードゲームを日々、楽しんでいます。こういうのを楽しんでしまうと、「人生ゲーム」は所詮「おままごと」だったなぁ、という感慨があります。 カルカソンヌは、ルールがちょっと難しいというのもありますが、それよりも、ゲーム開始時点ではタイルが1枚しか出ていないのもあって、「この後いったいどうなっていくのか?」が初心者には想像しづらいというのもありそうです。よく言われるのは、「最初は、草原ルールを抜きにして遊んでみる」というものですが、一度出してみて反応が悪かったりすると、もう一度出すのはなかなかためらわれますよね…。 「カタン」は、カルカソンヌよりルールも多く、「そのカードとこのカード交換してくれない?」というプレイヤー間の交渉が可能な為、人によってはよりハードルの高いゲームだと感じられることもありますが、カルカソンヌに比べて「何をすればいいか」は見えやすく、むしろカルカソンヌよりとっつきやすいという人もいます。実際、私の友人がまさに、「カルカソンヌはよくわからなかったけど、カタンはめちゃくちゃ面白い!」と言って、自分でも買って小学生低学年の子供や自分の友人たちと遊ぶようになったぐらいです。 似たようなゲームとして、それより古くから存在している「モノポリー」がありますが、細かいお金のやり取りがあったり、相場感がなかなか掴みづらかったりして、個人的には「昔のゲームだな」という印象があります。たまにやると、お金を稼ぐ感覚が楽しかったりするんですけどね。(^^) その点、カタンは「お金」という概念がなく、資源カードをやりとりするだけですので、「相場感」も割りと単純で、狙いどころとしても「道を作る」次は「家を建てる」そして「家を都市にする」と、非常に分かりやすくなっています。それでいて、いろんな戦略があり、やる度にマップが変わるので毎回新鮮、と、大変お買い得なゲームだと思います。 なんかカタンの回し者だと思われそうですが…。笑 (個人的には、カタンよりもう少し複雑なゲームの方が好きです) 他の方がお勧めされている「ブロックス」は、基本的には4人でやるのがベストなゲームですが、こういうノンテーマなゲームが受け入れられるのなら、非常にお勧めのシンプルルールなゲームだと思います。 また、「チケットトゥライド」も、パーティーゲームとしての趣が強いですが、子供から大人まで幅広く楽しめる良いゲームだと思います。ルールも、カルカソンヌより少ないかな? 他、「サンクトペテルブルク」というお買い物ゲームが、友人がよく家族(ご老人も含む)で遊んでいると聞きました。 こちらのブログの記事なんか、参考になりました。 > 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ- サンクトペテルブルグ 【ボードゲーム】 http://goo.gl/qdxbV 良いゲームが見つかると良いですね(^^)
その他の回答 (5)
- normal_shooter
- ベストアンサー率0% (0/1)
「キングダム」はどうでしょうか。 初心者向けな要素としては、 ・クローズ情報が少なく、ボード上でほぼ全て把握できる。 ・点数計算が普通の足し算と掛け算だけ。 ・手番でやることの選択肢が少ない。(けど悩ましい) ・片付け、リプレイがすぐできる。 ・机が小さくても大丈夫。 ・日本語版が出ていて、比較的安い。 プレイ人数によってゲームの性質が変わるタイプなので、 ベテランの方も楽しめると思います。 最初はタイルのカウンティングとかの説明は省いて、 とりあえずやってみよう、で各々いろんな発見をしてもらうのが良いかと。
お礼
回答ありがとうございました! 「キングダム」というボードゲームは聞き覚えがあります。 面白そうだし、ルールも難しくはなさそうですね! 検討してみます。回答ありがとうございました!
- boardgamelove
- ベストアンサー率0% (0/1)
>家族はうまく理解できていませんでした そうですね。 > ちなみに「カタンの開拓者たち」というボードゲームは初心者も出来ますか? できると思います。が、多少、ゲームリテラシが必要です。また、説明に30分ぐらいかかると思いますので、ゲームプレイ時間はかるく1時間を超えると思います。 ご家族の方のゲームリテラシにも寄るので、ピッタリフィットするかどうかわかりませんが、個人的に初心者の方にボードゲームを布教する際に使っているものをご提案いたします。 1)どうぶつしょうぎ ドイツゲームではありませんが、将棋を極限までシンプルにしたものです。 見た目が良いので、ゲームのルールを聴いてもらいやすい傾向にあります。 1回のプレイ時間も10分かかりません。 価格もAmazonで1000円ほどです。 実際に私が「ボードゲームって人生ゲーム?」みたいな女性とはじめてどうぶつしょうぎをプレイした時の例 ・ボードゲームって人生ゲームとか?に対してどうすれば良いか? 100回説明するより1プレイヾ(´ー` )ノ http://boardgameiphone.seesaa.net/article/310489518.html また、 外箱が駒になる「どうぶつしょうぎ」のガム、丸川製菓が3月に発売 http://b.hatena.ne.jp/articles/201302/12510 ようです。とてもキャッチーなので、興味を持ってもらえると思います。 2)テレストレーション お絵描き伝言ゲームです。値段はちょっと高めですが、誰でも遊べるのでボードゲームの導入にはオススメだと思います。 1回のプレイ時間も30分ぐらいですし、みんなが同時に遊べるので、ボードゲーム特有の待ち時間がないのも良いところです。 実際に私が年明けにボードゲームをはじめてプレイする女性を含めてボードゲームをプレイした例 ・年明けはテレストレーション。ガチでオススメですヾ(´ー` )ノ http://boardgameiphone.seesaa.net/article/311185196.html 3)ブロックス ブロックを配置していく陣取りゲームです。見た目がテトリスっぽいので、それで興味を持ってくれる方が多いです。 ブロックスはヨドバシカメラなどにも売っているので、手に入れやすく、価格もそこまで高くないのでオススメです。 実際にブロックスをプレイした時の例。 ・ジェンガとブロックスに興じてきたヾ(´ー` )ノ@ダイニングダーツバー Bee新宿 http://boardgameiphone.seesaa.net/article/275745698.html この時は、ジェンガからブロックスに流れ込みました。ジェンガは誰でも知っているので、そこからは入るのもアリかもしれないですね。 4)ノイ (Neu) 101を超えてはいけないカードゲーム。ウノのような感じで遊べるので、インストが簡単な上に、誰でもすぐにプレイしやすいです。 カードゲームなので価格もかなり安いのが○ 実際に、女性の方が多かったゲーム会でノイをプレイした例 ・ゲームカフェ・バー「Ninety.」でボードゲーム会をした時の話 http://boardgameiphone.seesaa.net/article/284536306.html この時は、元々ボードゲームをしようと集まり、ぷよぷよなどで軽くゲーム耐性を上げてから、ボードゲームに流れました。 他にもいろいろとありますが、私の経験からピックアップさせていただきました。 私の場合、興味を持ってもらうきっかけとしてiPadを使っていますヾ(´ー` )ノ また女性の方でも、一度ボードゲームにハマると一緒にボードゲームのオフ会に参加してくれるので、様々なボードゲームを試して、ご家族の方が気に入るボードゲームが見つかると良いですね。 少しでも参考になれば幸いです。
お礼
詳しい回答ありがとうございました! 聞いたことがないゲームもあり正直驚きました。 やはりボードゲームは種類が半端ではないようですね… とても参考になりました ありがとうございました!
- kubotaya
- ベストアンサー率66% (2/3)
ブロックス http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AB-R1983-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B001P06GX4 チケットトゥライド http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B007H3T48C/ スコットランドヤード http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%80-Ravensburger-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B0002YM124/ などはいかがでしょうか。 「カタン」は面白いですが、「カルカソンヌ」よりもルールが難しいと思います。
お礼
回答ありがとうございました! 3つも紹介してもらえるとはありがたいです。 ブロックスは簡単なので良く調べて見ます ありがとうございました!
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
海外製のボードゲームは基本的に交渉したり相手を出し抜いたりするものが多いです。だからある程度はルールはややこしくなりますね。 一方、日本人は「相手と交渉して駆け引きを楽しみ勝ちを目指す」というものは本質的に好みません。 欧米で定番のボードゲームに「モノポリー」というのがあります。これは交渉して土地を売買し、相手との駆け引きを楽しむゲームです。だから、ハマるタイプだとえらく中毒性が高いです。 しかし、日本の定番のボードゲームである「人生ゲーム」は基本的に他人との交渉はありません。それぞれがそれぞれの人生の浮き沈みを楽しむものです。 モノポリーなんかはそれぞれに土地を買ってそのままだと全然ゲームが進みませんからね。「鉄道会社を売ってくれ」とか「ナントカ通りを買わないか?」とやらないといけませんから、一般的な日本人は「いきなりそんなことをいわれても、どうすればいいか分からない」と途方に暮れる人が多いのではないかと思います。 カタンもどの土地をどうするかっていう駆け引きの要素が強いので、「教えられてすぐ楽しむ」ってものではないですね。ある程度はプレイ時間を費やしてプレイヤーがゲームに習熟する必要があります。逆にいえばそれだけ奥が深いともいえますけどね。 ボードゲームは大好きだけど、どんなゲームも習熟するのに少し時間はかかりますよ。
お礼
回答ありがとうございました! やはり、ドイツボードゲームは少し複雑なものが多いんですね! ドイツボードゲームを知らない人には少しずつ慣れてもらわないとできないですよね… モノボリーというボードゲームは聞いたことがなかったので調べてみます。 ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
「オセロ」はボードゲームだと思う
お礼
回答ありがとうございました。詳しく書いてませんでしたが、 探してるボードゲームはオセロや将棋などではありません。 ドイツなどのボードゲームです。 変な書き方をしてしまってすいません…
お礼
回答ありがとうございました! 「カタンの開拓者たち」のルールはやはり少々複雑なんですね。 でもカルカソンヌより楽しめる人がいるかもしれないとは… ブロックスなどもわかりやすそうでで悩みます(-_-;) いろいろ考えてみます回答ありがとうございました!