• 締切済み

看護学校受験について

35歳・男性(某三流4大卒)です。将来のことを考え、看護師の資格を取得したいと考えていますが、年齢の問題もあるので、准看護学校に行くことも考えています。現在からでしたら3年で正看護師か2年で准看護師どちらが良いのでしょうか。専門学校は、自分よりだいぶ年齢が下の人がいますし、男性の枠があるので入学はかなり困難かと思います。皆様でしたらどちらを選びますか。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

3年正看ですね 「働きながらではないと学費をつくることが難しい」「準看の学校ではないと学力に自信がない」という理由があれば別ですが ただ、看護系の学校ってピンきりですよ むしろバカ学校(最近本当に増えた)のほうが多いですね だから看護師はバカが多いです そして、そのバカばっかりの中で国家試験は合格率90% 国家試験落ちるのは、マークミスorかなりのバカくらい 35歳ということですが30代、40代でも看護学生って結構います 謙虚であれば問題ありません むしろ年配の学生のほうが勉強に熱心で成績優秀なんてことあります たまに実習で敬語もまともに使えない、患者に生意気な口をたたく、精神年齢の低い年配学生もいますが・・・ で、正看とれば学歴はほとんど関係なし 国立大学卒業でも学校の勉強しかできない役立たずいます 高校からの2年過程で20歳で正看とったコでも要領よくて仕事できるやつもいます 仕事ができるできないは本人次第 ただし、給料は4年卒、3年卒、2年卒、準看あがりで若干違いますがね(夜勤1回2回多くすればそのくらいの差は埋まります) 私も社会人から看護師にシフトチェンジしました 勉強が新鮮に感じ、現役時代より成績もあがり国立四年大に合格し看護師になりました 男性看護師って本当にきついです でも頑張ってください 周りはバカばっかで本当に疲れますが あと、医師、検査技師、放射線技師なんかと自分を比べてしまいます 看護師って他職種からもバカにされますから(実際バカばっかだけど) 男にとって仕事って絶対的なステータスですから 就職してからも葛藤だらけですが、医師を除けばどの仕事よりも需要に困らない 安定してます 汚い言葉ばっかり並べましたが、そのほうがリアルだと思って 応援してます

回答No.4

准看護師は廃止廃止と言われていますし、将来のことを考えているのなら給料面も含め、看護師の方をおすすめしますが、クリニックなど小さなところにお勤めになるのでしたら准看護師でもいいかもしれませんね。 35歳で男性となると入学のハードルは高くなると思いますが、看護師専門学校は現役生ばかりでなく社会人経験者の入学が多い学校もあります。 普通は3年制ですが、半日通学(夜間制というのかな)で4年制の学校もあります。 アルバイトをしたい人は卒業まで1年長くなりますが夜間制を選ぶ人もいますよ。 ちなみに私が通っていた専門学校は10代~40代の男性がいました。 ほとんどは20~30代の女性ですが、意外と打ち解けられるものですよ。 ただし会社員であった頃の栄光を振りかざして上から目線でものをいう人、プライドが高くて他人の意見を柔軟に受け入れられない人は駄目ですね。 実習がはじまるとグループメンバーの仲の良し悪しも影響してきますし、教員の指導も容赦ないので、年齢がどうこうより、コミュニケーションスキルが一番重要です。 長くなりましたが、私のおすすめは夜間制の専門学校です。 頑張ってください。

回答No.3

看護専門学校は今後急速に正看護師のみを主に教育する流れがあり、准看護学校自体は今以上に廃校となり正看護学校に変更されていきます。また、准看護師を取得した人の多くは、正看護師を取得する為に、その後高等看護学校に進学する道を選ぶ傾向にあります。この場合、学校のカリキュラムにもよりますが、正看護学校で看護師を取得するよりも、時間と費用と身体的負担が掛かります。 確かに正看護学校よりは准看護学校の方が、学力面で不安な方は入学し易い傾向はありましたが、現在は准看護学校もこの不況の折、医療機関で看護助手や介護士をしていて看護師を目指す方も増えているため、倍率も高く、学力も結構必要とする学校が増えてきています。 また、准看護学校は正看護学校よりも設立団体がより医者に近いためか、特別に医療機関にコネ(既に医療従事者として働いている、という意味)が無い人で年配や男性には、入学枠を裏設定している学校もある様です。(正看護学校でも同様ですが) という事で、学費と学力面で挑戦できるなら、正看護学校に進む事をお勧めします。 なお、男性枠や現役重視等の情報は、看護学校予備校やその手の情報サイトをこまめに調べたり、直接看護学校に電話で問い合わせてみると良いです。まあ、表向きには制限しませんと言われても、実際の面接の場では否定的な言動をする面接官に当たる事もあるので、確実とは言いませんが。 それから、年齢層についてですが、実際の医療現場では、患者様や医療スタッフは様々な年代の方がいらっしゃいます。従って、看護学校でもそういう環境に慣れて、コミュニケーションを取る事を学んでおく必要があり、そういう意味では、社会人が多い看護学校は、現実的で良いコミュニケーションを自然と学べる場となるはずです。 最後に、アルバイトに関してですが、正看護学校であれ、准看護学校であれ、入学時は多少余裕があっても、次第に実技実習が増えれば、バイトに時間を割いている余裕はなくなってきます。自分の学力と相談しながら、余裕に合わせて週末のみのバイト等、調整していく事は十分に可能ですし、諸先輩方もそうして来ましたので、まずは入学する事を第一に準備して下さい。学校によっては、奨学金が充実している所もあります。学校説明会で良く聞いておいて下さい。また、入学前に看護週間近辺や夏休みに一日看護体験等をさせて頂ける病院もあり、そういった機関では独自に奨学生を募集している所があります。そういった情報も、各自治体下の看護協会等に問い合わせて、情報を収集しておきましょう。 私も男性社会人ですが、正看護師を目指しています。 頼りになる男性看護師を必要とする医療現場は、今後益々増加します。 是非、正看護師を目指して頑張りましょう!

noname#174529
noname#174529
回答No.2

#1 東京都内にある准看護学校は、参考URLのとおりです。 No.1で授業が週3日程度と記載しましたが、東京都内のいくつかを見ますと、午後から夕方までの授業のようです。 午前中か夕方から夜のアルバイトを見つけてください。 (私の住んでいるところでは「週3日」、朝から夕方までの授業があります) 私も以前、准看護師学校へ入学を考えて地元の学校へ手紙を書きました。 すると、丁寧なお返事をいただきました。 30歳代の方は珍しくないそうです。(男性・女性に関係ない) 50歳代の方も受験されるそうです。 准看護師は、病院でも働けますが、最近は「高齢社会」であり、老人ホームや老人介護施設などでも求人は多くあります。 詳しいことがお知りになりたければ、直接、学校へお問い合わせされることをお薦めします。(正確な情報が得られます)

参考URL:
http://www.tokyo.med.or.jp/engage/list.php
noname#174529
noname#174529
回答No.1

看護師の資格を取る目的にもよると思います。 それと、3年制の看護専門学校へ入学されると、アルバイトなど全くできませんので、その間の生活費なども考慮する必要があります。 准看護学校の入学資格は、「中学校卒業」です。 ただ、現実問題としては、高卒者で3年制看護専門学校へ入学できない生徒の受け皿になっている可能性もあります。 准看護学校ですと、授業は週に3日程度のところが多いように思います。 これなら、アルバイトをしながら勉強もできるかと思います。 ただし、病院実習などの期間は例外でアルバイトは現実問題できません。 レポート作成などで時間がありません。 大学卒業されていても、職業によっては受験準備に「高校入学試験程度」の学力が最低限求められます。 とりあえず、参考URLを読んでみてください。(高等課程)

参考URL:
http://www.sumida-med.jp/sumida/top_sen.htm
adg987
質問者

お礼

ご回答有難うございます。アルバイトが出来ないのは、生活には大変ひびきます。やはり、准看護学校を目指した方が良いと思ってしまいます。色々、しっかり考えていきたいと思います。

関連するQ&A