• 締切済み

単水栓からお湯を出したい

水栓について質問があります。 現在マンションをリフォーム中です。 これから洗面台に使用する水栓を選びたいのですが、 お湯を出したいので、基本的には混合栓かと考えていました。 しかし、よく考えると、単水栓にして給湯配管だけしておけば、 給湯器の電源を入れておくとお湯が出て、 給湯器の電源を切っておけば水しか出ないということになるような気がしています。 個人的にはそれでいいのですが。 疑問が2つあります。 一つは、給湯配管された単水栓を開くと勝手に給湯器が作動するのでしょうか? 最近の給湯器は性能がよさそうなので、、、 もう一つは、給湯専用の単水栓でないと使用してはいけないのでしょうか? 皆様のご意見をお伺いしたく、投稿させていただきました。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.10

何ゆえに わざわざ お湯だけ 単水栓にしたいのでしょうか???? 意味がわかりません そのほうが安くなる?? 今現在 水湯 両方の配管が来ているのですよね??? わざわざ 単水栓にするほうが 高くつくのではないですか??? 電源を切れば 勿論 お湯は出ません 水が出ますし 単水栓にするのも自由ですよ ただ 洗面台を買えば 水栓蛇口も一緒についてきます わざわざ 単水栓に変えて 配管も 水は止めて ?????????? なんで そんな事がしたいのでしょうか?? 全く節約にもなんにもなりませんし 使い勝手も悪くなりますし 正直 わけがわかりません 給湯器も できることなら 水は 水の蛇口 湯は湯の蛇口で出すほうがいいです 湯の蛇口から水を出せば 機器内を冷たい水が通過します 夏など気温が高く湿気もあれば 結露が起こります 冷たい缶ジュースを外に置くと 周りがびしょびしょになるのと同じです 多少の使用で 多少の結露なら それほど問題ありませんが 故障につながることもあります 特に井戸水だと かなりの結露を起こし機内部品が濡れてしまいます わけのわからない事を わざわざする意味もありませんし 普通にリフォームし 普通に使いましょうね

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.9

給湯器の温度設定と複数の混合栓を使用する場合の選定について説明しおきます。 [給湯器]  最高温度に設定する。 [混合線] ・浴室   サーモスタット混合栓で給湯温度を設定します。   --定量止水がついていると楽です。300L 40℃を設定すれば--   --サーモスタット混合栓の安全機能がある     (40℃など設定温度以上はボタンを押さないと回せない)     ---シャワ使用中に他の蛇口を止めても熱湯が出ない---   --高温の補給が可能 ・台所  シングルレバー混合栓   水道温度~湯沸器設定温度の範囲で温度を自由に設定できる。   油を洗いたいとき、野菜を洗いたいときなど瞬時に ・洗面台 シングルレバー  スプレーシャワ付が良い。引き出せばシャワーになる。No.7の回答写真参照  浴室だけ単独で使う場合を除いて複数の蛇口で利用する場合は、湯沸かし器を最高温度--ガス式で60℃、電気で80℃くらいかな。それを蛇口で適温にして使用するほうが絶対に便利です。お風呂でシャワーを浴びているときに台所の水の使用を止めたとたんに熱いお湯を浴びることもないですし。  台所はサーモの必要はないでしょう。ちょっとレバーを回せば対応できるのでね。洗面台は洗髪に使用すればサーモでしょうが、そうでなければシングルレバーで十分です。  ツーバルブ方式は薦めません。適温にするまでの間、水や湯を捨てることになり水道代が無駄です。  自分でメンテナンスする予定なら、カクダイか三栄水栓にしておきましょう。この二社は販売ルートが金物店・DIYにもあるので、部品の補給で困らないでしょう。  ⇒株式会社カクダイ・KAKUDAI MFG. CO., LTD( http://kakudai.jp/ )  ⇒HOME | 三栄水栓製作所webサイト( http://www.san-ei-web.co.jp/ )   シングルレバーは三栄のものが秀逸ですね。シャワー--ストップ付--  

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.8

>ガス給湯器に加えて電気湯沸かし器をつけると工事費が気になります。  確かに・・  しかし、ガス給湯器と洗面台が離れている場合、湯が出てくるまでに冷たい水を捨てなければなりません。手を洗うためにその数倍の水を捨ててしまうということにならないように・・  そして止水すると、沸かした湯が配管に残りこれを冷ます・・・  そもそも、蛇口をひねったらすぐお湯が出てほしいのが洗面台です。お風呂は給湯器から離れていても、さしたる支障は少ないと思います。  給湯器・浴槽・キッチンとボイラーの設置場所などをよく検討してください。  ちなみに、我が家は一旦ひとつのボイラーで設置したのですが、洗面台・キッチンの距離が離れていたため、改めて専用の給湯器を接地しました。今では蛇口をひねれば、すぐ湯が使えます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

洗面台で使用する程度でしたら、貯湯式の電気湯沸かし器(10L)程度で十分です。 単水栓だと、温度設定ができませんので、必ず混合栓にしてください。  80℃の湯を水(20℃)と混合して40℃として使用すると、30Lの湯が使える計算になりますから、洗髪を考えていも洗面台としては十分すぎるでしょう。 ・必要なとき熱湯が使える。 ・温度は蛇口のレバーで瞬時に調整できる   サーモスタット混合栓の必要はないでしょう。 ・洗面台下に収納できるので邪魔になりません。 ・ガスでないので配管の必要がない ・100V電源でOKなので、既存のままでOK

unicco-ok
質問者

お礼

なるほど、電気湯沸かし器というのは考えにありませんでした。 選択肢として検討させていただきます。 さしあたって気になるのは、ガス給湯器に加えて電気湯沸かし器をつけると工事費が気になります。配管工事と湯沸かし器との金額を比較してみます。 回答ありがとうございました。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.6

まずは回答 1.単水栓を開くと勝手に給湯器が作動するのでしょうか? ・おそらく屋外に設置したガス給湯器から配管されたものを言っているかと思います。 これなら、リモコンをOFFにすれば給湯器は動作しません。従って水が出ます。 ・そのほか、温水を貯蓄しているものがありますが、これはお湯が出ます。 http://www.itomic.co.jp/catalog/sbr/index.html#ESN 2.給湯専用の単水栓でないと使用してはいけないのでしょうか? ・単水栓とおっしゃっているので、42℃程度の温水だと思います。 これなら水道用が使用できます。 ところで リフォームなら特殊なことをしないで水道も配管しておくほうが後になって 必要になった時やお気に入りの水栓が保守できなくなった場合に 何かと不便かと思います。 水栓に余程のこだわりがあるなら別ですが、そう何時間も居るところでもなく 目につくことでもないので実用性重視の方がいいと思います。 その費用を別のところに使用したほうがいいのにな・・。 それよりコンセントの数や位置のほうが気になるのは私が電気(電子)を 生業としているせいなのかな。

unicco-ok
質問者

お礼

おっしゃるとおり、混合栓にしておけば問題ないですよね。 金具を選ぶのに選択肢を増やしたかったので、みなさんの回答次第では混合栓から選ぶつもりです。 御回答ありがとうございました。

回答No.5

>給湯配管された単水栓を開くと勝手に給湯器が作動するのでしょうか? 私の知ってるものは、 電気で沸かす20リットルぐらいのタンクがついたやつ。 洗面の下に設置。20リットル使い切ると加温するのに時間がかかります。 壁掛けの瞬間電気湯沸かし器も知ってるけど、水がで出して温度が下がるとスイッチが入る。 かなり高温のお湯がでるタイプでかなりでかい。 >給湯器の電源を切っておけば水しか出ないということになるような気がしています。 昨今の省エネで電源落とされています。 >給湯専用の単水栓でないと使用してはいけないのでしょうか? 補修用のパッキンには、普通のものと給湯用のものと2種類あります。 給湯用に変えておいたほうが持ちが良いと思います。

unicco-ok
質問者

お礼

金属の部分は同じだけどパッキンが違うんですね。 工事屋さんに給湯用のパッキンにしてもらえるかきいてみます。 御回答ありがとうございました。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.4

温水だけの単水栓 給湯器のパイプに接続すれば 良いのですが 熱湯が出ますよ 適温にする方法が 有るのですか

unicco-ok
質問者

補足

ガス給湯器は、温度設定をリモコンでしますよね? なので、水栓金具で温度調整するのではなくて、給湯機でするものかとおもっているのですが違うのでしょうか? つまり、混合栓だと、水か給湯機で設定した温度のお湯が出るものとおもっています。

回答No.3

問題は洗面台など、混合栓を使うことを前提に作られているので、水とお湯の単水栓を個別につけると言う事はフルオーダーメイドと言うことになり非常に高価です。 また混合栓の場合はレバー調節で温度調整が出来るものやバイメタルを使った温度設定が出来るものががありますが、単水栓の場合給湯器からお湯だけ来るので給湯位が上限温度を管理できない物だと、熱湯が突然流れて来る場合もあり、洗面で洗顔中に70℃とかのお湯が来た場合やけどをおう危険性が高いのでオススメは出来ません、又配管や器具など温水用を使わないと一般の水道水用は耐熱構造になっていないので、後に水漏れなどのトラブルを起こします。

unicco-ok
質問者

補足

給湯機の温度設定が38度とかにしていても、単水栓で給湯の配管をしていると70度のお湯がでることもあるのでしょうか? 例えばキッチンで給湯機の設定温度が60度のお湯を使ったすぐ後に給湯機の設定温度を38度にしても、最初は60度くらいのお湯がでるというのは経験的にわかっているのですが。

回答No.2

シングルレバーだと左右で湯と水の切り替え可能ですが、ひねる形だと改めて湯栓を付ける必要が有ると思います。

unicco-ok
質問者

補足

ひねるというのは2ハンドルということでしょうか? ちなみに2ハンドルで給水なしで給湯配管のみ(つまり片方だけ配管を接続)というのはだめなんですか? その場合に水のほうをひねるとどうなってしまうんでしょう・・ ちょっと話がそれますが気になりますね。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

1)どんな給湯機でも電源を切っておけば水栓を開いても水しか出ません。 2)単水栓は冷水専用でもお湯専用でもどちらでも使用可能です。 どういう環境のご家庭なのか不明ですが、洗面台で単水栓でお湯しか出ないということは顔や手を洗う時、歯を磨く時などでもお湯しか出ないという事です。もったいないような気がします。 こまめに給湯機をON/OFFするのは一人暮らしならいいですが、家族の場合うっとおしいかもしれません。 その辺考えた上なら問題ないでしょう。

関連するQ&A