- ベストアンサー
浪人生は予備校(河合塾や駿台)に通わないと不利?
河合塾のテキストなんかは大学の入試問題を徹底的に収集・分析し、テキストと講義の二本立てで 揺るぎなき入試対応力を身につけることができる と書いていますが 市販の参考書・問題集と比格してもそれほど良質な出来なんですか? 確かに自宅では外部からの情報が入りませんし、受験指導等をする人がいませんが・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
克己心があって地アタマがありゃ予備校なんぞに行く必要はない。
その他の回答 (7)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
あなたの学力レベルは? 例えば、日東駒専産近甲龍辺りに全く届かない、という場合、少なくともそれらの予備校は不適切ですし、予備校に行くよりは自分でバリバリ基礎の教材を進めていく方が、と思います。 ただし、当然そういう連中は、勉強などしませんから、ある程度縛られる必要はあるわけです。 場合によっては > 市販の参考書・問題集と比格してもそれほど良質な出来なんですか? いいえ。 ポイントはそこにはありません。 ど田舎の高校生にも東大に受かる奴は居る、と言っておきましょうか。 そもそも、揺るぎなき入試対応力なんて、塾生の1/3の連中すら身に付けてないでしょう。河合に限らずでしょうけど。 ただ、教材と講義は違うんです。 教材同士を比べるというのは的外れです。 また、ぼんくら講義だとあまり意味が無いでしょう。ペースメーカーとしての意味しかない。 > 受験指導等をする人がいませんが・・・ 教材がどうとか、ということとはまた別に、解らないところを聞く相手がいるかいないか、ということもあるでしょう。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
僕は、宅浪の難関大の合格者もけっこう知ってるけどね。 僕は予備校に行ったけど行って正解だったと思う。 独学だとスケジューリングとか、勉強法、情報を自分でやらなきゃいけない。独学にするってのは、それが出来るってことだと思う。 僕には上記が苦手だった。だから行って良かった。 今はネットもあるし、良質な本も多いから田舎や独学の不利は少ないと思う。 問題は上記のようにスケジュールを守れなかったり、自分で情報をチェックして対策を出来ない人が多いことじゃないかな。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
不利にならないのであれば、現役合格できるでしょうよ。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
自分なりの受験勉強で受からなかったものを、翌年も同じ事をして受かると思いますか?レベルを上げないと駄目ですし、予備校は小テストなどを数多くやりテストなれさせ、それに対する反省点や弱点を見つけ、強化するという意味もあります、自己流で受かるだけの実力がある人間は、浪人はしません。 また自分の学力も理解できています、自分の学力以上の学校を受けるから、落ちるのはごくあたりまえで、それを目指すなら、独学では超えられないのが当然です(超えられるのなら合格しています)。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
独学や高校の授業のみの結果が浪人です。素直に受け入れましょう。 さて 自宅での独学でどれだけのモチベーションを維持できますか? 私の周りの宅浪生は ほとんど残念な結果に終わり「2浪の時は予備校に」通われた方が目立ちました。 予備校の授業も、現役生相手のものとは緊張感というか 教室の空気が異なります。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
市販の問題集・参考書のなかには良書からできの悪いものまで様々あります。 市販品の中にももちろんごく一部予備校よりすぐれたテキストはあるでしょう。 それを自分の力できちんと選べますか? 学校の先生にも難しい事ですよ? 予備校がすべてとは言いませんが、教える人、指導する人無しに浪人勉強していくのは極めて不利だと思いますよ。 その辺の手配ができているなら、宅浪でもそう不利とも思いませんがね。
- shirokomo
- ベストアンサー率27% (122/443)
サポートありでやるか、サポートなしの独力でやるか ということに当然なりますよね。 別にサポートがなくてもその分独力でやれるのなら、 必ずしも不利になるとは言えないと思います。 問題集の出来は塾や予備校によって実際違ったりします。 まぁ向き不向きも考えに入れるとどうなのか分かりませんが。 "良い"ということの定義を何にするかにも依りますしね。 なんだかんだ自分でしっかりやれるなら"不利"ではないと思います。