• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活)

独身男の鍋生活:鍋料理の保存期間と食べ方

このQ&Aのポイント
  • 鍋料理は何日くらい痛まず食べられるのでしょうか。一人暮らしの独身男性が鍋料理を何食かに分けて食べる方法を紹介します。
  • 鍋料理の保存方法として、一日目に作った鍋を二日目の朝に普通に火を通し、二日目の夜には残ったつゆに水を足してうどんをゆでます。三日目の朝には袋ラーメンを入れてゆで、夜にはお米を入れて雑炊にします。
  • 鍋料理からは直接食べず、麺類や具材を別の器に取り分けて食べることで、保存期間を延ばすことができます。ただし、衛生面には注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185092
noname#185092
回答No.4

皆さんのおっしゃる通り加熱を十分して、しっかり冷まし、冷蔵庫で保管すれば1ヶ月だって持ちますよ。鍋ごとでは難しいですが。蓋やラップも完全に冷めないと、中が蒸れて腐る原因になります。これで全く問題ないです。 問題は、鍋の材質です。土鍋は染み込むので、長期間の使用は鍋を痛めます。アルミ鍋もどちらかというと腐蝕しやすいのでステンレス鍋がお薦めです。 衛生面でしたら手洗いや清潔な食器を使うことの方が大切です。 人間なんて結構丈夫にできてるからあまり神経質にならなくても大丈夫です。 僕は調理師をしていて、賄いを自分の分だけ作ってます。 ほぼ同じようなことをしてます。僕は冷凍すらめんどくさいので、食べ切るまで続けます。出し汁や野菜、肉を足しながら、忙しい時は10日位。ちなみに、常に室温で置いてます。店の食材に匂いが移るといけないので。 調理場は暖房を使わないので、営業時間内は室温12、13度です。火をしっかり加熱していれば、この室温でも1週間は大丈夫です。 僕は大鍋で作って、これには味付けはしません。味のバリエーションが減るので。水炊きの状態です。疲れてめんどくさい時は、柚子ぽんや塩だれで水炊き風にします。あとは、食べ切る分だけ小鍋に移し、そのつど味付けすればいろんな味が楽しめます。無駄にしない限り経済的だと思います。 水や出し汁を足す時はある程度鍋の出しが減ってきてからの方が良いと思います。

その他の回答 (3)

noname#224282
noname#224282
回答No.3

何十年とダシ継ぎ足しのおでん屋さんもあるから大丈夫でしょう。お体を大切に。

kodamaaoi
質問者

お礼

そーですよね。カレーとかもあるらしいですけど、 多分ずっと火を入れているんじゃないでしょうか。 きちんと冷蔵庫で冷やすと、食べる前にしっかり火を入れる(沸騰させる)で四日くらいはいけそうな気がします。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

この程度は持ちそうですが、気がかりが1点 (1)朝、残りの鍋に火を通して食べる →これは、最低でも寝る前に鍋から容器に移して冷蔵保存した方が良い いまのままでいくとしたら3日が限界と思います。 容器に移して冷蔵庫保存だともうちょっと頑張れる気がする。 勿論 、食べる前には十分火を通して、という条件付きで。

kodamaaoi
質問者

お礼

鍋ごと冷蔵庫に保存するようにします。めんどくさいので。 回答ありがとうございました。

  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.1

腐らない限り喰えます。鍋に限らず、残り物は、火を入れればある程度長持ちします。火を入れるという事は、温め直すことです。 上手な調理は、毎食食い尽す分だけを、調理です。残して何食にも分けては、経済的なようで、不経済の第一と知るべしです。

kodamaaoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残して何色も分けるというより、 一度たくさん作って、新たに手を加えてバージョンを増やしているので 不経済とは思わないのですが。独身が一食一食を食べる分だけ作るというのは手間と時間が たいへんかかり、外食したほうがいいという話を聞きます。

関連するQ&A