• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハイビスカスが蕾のまま落ちてしまいます。)

ハイビスカスの蕾が落ちる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • ハイビスカスの蕾が落ちる原因は日照不足や根詰まりと考えられます。屋外に置く場合は枯れる可能性があるため、他の日当りのよい場所を探すか、冬の花を諦めることが必要かもしれません。根詰まりの場合は土の入れ替えや水の与え方を見直す必要があります。また、蕾に白いハダニが付いた場合は水をかけて駆除することが効果的です。
  • 活力剤などを使用しなかった理由は、花が弱ってしまう可能性があるため悩んだ結果です。しかし、冬でもハイビスカスが花を咲かせることは可能です。
  • 春に剪定をする際は、高さが21センチの枝を残し、他の枝を適度に剪定すると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

良かった。まだ締めきられてませんでした。 補足にて回答しますが、まずスーパーの袋は駄目です。あれを被せて しまうとハイビスカスの葉や花や茎が傷んでしまいます。 何でも被せれば良いと言う事ではありません。何を被せれば良いのか や、何を被せれば防寒対策になるのだろうと少しは考えましょうよ。 段ボールだって同じ事です。ただ敷くだけでは意味がありませんよ。 段ボールが薄ければ何重かに折り曲げれば良いのですが、段ボールと スーパーの袋の間は隙間だらけですから、冷気は自然とはいるので、 多少の冷気からは守れますが防寒しているとは言えませんから、冷気 によって被害はなくならないでしょうね。 現在のままでは無理ですから、僕が考えた方法を早急に実行して貰え ますか。まずスーパーに行き発泡スチロールの箱(リンゴが入ってい る物)を1個だけ貰いましょう。無ければ段ボールの箱で構いません から、1個だけ貰いましょう。これは無料で貰えます。 発泡スチロールの箱の四隅にバーベキュー用の串を挿します。鉢を入 て見てハイビスカスの天辺より低いなら、串に別の串をテープで固定 して高くします。この上からスーパーの袋を被せます。 スーパーの袋の上側に、つまようじで無数の穴を開けます。これは空 気抜きと息抜きのための穴です。 100円ショップに行き、キャスター付きの花台を購入し発泡スチロ ールの箱を乗せます。これで移動が楽になり、鉢と床の間に空間が出 来ますから、冷気が伝わる事は防げます。 どうしても無理なら、簡易ビニール温室とキャスター付き花台を購入 し、段ボール箱を代用します。 加湿器は続けて使用して下さい。ただ加湿器が超音波式では葉の表面 に白い粉が付着(水道に含まれているカルシウム分)しますから、出 来るなら加熱式を使用されて下さい。湿度計を設置して、湿度が低い ようなら葉水をして下さい。

genki0729
質問者

お礼

ずいぶん前にアドバイスを参考にさせていただきおかげでその後綺麗な花を2輪咲かせることが出来ました! ご親切に何度もアドバイスをいただけて感謝しています。 実は諸事情がありお礼が遅くなりました。 申し訳ありません。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

まず日照不足ですが、本来は太陽光線が大好きな植物ですから、日陰や 明るい室内では上手く生育しません。 もしかして窓際に置く時は、二重カーテンの内側に置いていませんか。 暖房を付けている時は窓に近づけて置いていると言われますが、それで は冷気が直に植物に伝わってしまうので、暖房の温風が直に当たらない 場所で、かつ冷気が直に伝わらない場所に置く事が大切です。 今頃の時期に屋外に出すのは命取りになります。基本としては5℃以上 で越冬しますので、就寝時に暖房を切られた時は、発泡スチロールの板 の上に鉢を乗せ、簡易ビニール袋を被せてから就寝し、起床したら覆い は外すようにします。深夜には想像以上に冷え込みます。深夜に薄着で 裸足でハイビスカスの近くに立って見て下さい。数分の間でも我慢が出 来ないはずです。 根詰りですが、土の入れ替えをしたのは何時の事ですか。植替えは年間 を通しては出来ません。植替え時期は決まっています。4~9月が最適 な時期です。これ以外の時期は何があっても植え替えては駄目です。 植替えをすると言う事は、ある程度のダメージを根に与える事になりま すから、そのダメージを回復させるためには活動が活発な時期では無理 だと言う事です。室内に入れる前であるなら、やはり時期が間違ってい た事が原因の一つです。 土は庭土が半分ですか。それは良くありません。庭土には数多くの雑菌 が潜んでいます。ハイビスカスにとって悪い雑菌も含まれているので、 間違っても庭土は使わない事です。市販の培養土に混ぜて使うのも良く ありません。確かに根詰りを起こすと蕾は落ちますが、根詰まりだけが 蕾が落ちる原因とは考えられません。 水遣りですが、基本的には現在の与え方で間違っていません。鉢皿に溜 まった水も必ず捨てていますから、やはり使用した土が悪いのが原因か も知れません。鉢を持ち上げて水が滴り落ちなくなるまで持つのは辛い ですよね。これを解消させる方法があります。それは一番大きいサイズ の鉢皿の中に、小さめな鉢皿をひっくり返して入れ、その上に鉢を乗せ るようにすれば、鉢皿に溜まった水はスポンジで吸い取れます。 ひっくり返した時の鉢皿の底が、植木鉢の底より少し大きめが丁度良い サイズです。これは便利ですから、一度試されて下さい。 ハダニは水で飛ばした程度では全て駆除は出来ません。水も冷たい水を 急に掛けるとビックリしますから、この方法は冬場には行わないように しましょう。ハダニは室内が乾燥気味の際に多発しますので、定期的に 葉水(20度程度のぬるま湯を霧吹きに入れ、葉の裏表に十分に噴霧す る作業を葉水と呼ぶ)をする事で被害の拡大から防げます。 多発したら薬剤にて駆除を行い、遅れたら被害が拡大して衰退する事は 覚えて下さい。 固形肥料、液体肥料、活力剤、アンプル等は4~10月の間だけ使用し ます。それ以外は何があっても与えません。必要も無い時期に与えると 根枯れを起こしたり葉が落ちたりします。活力剤は弱っている時に元気 を取り戻させるために使用する物で、開花させるために与える物ではあ りません。どうも勘違いをされているようですね。 剪定は4月に入ってから、気候が安定してから行います。 方法を説明するのは困難ですから、申し訳ありませんが書店で剪定の本 を購入して読まれて下さい。枝によって節の数が違うので、何節目から 切って下さいと言っても、実際の枝とは違うので理解して貰えないはず なので、ここでは説明は省かせて頂きます。

genki0729
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >もしかして窓際に置く時は、二重カーテンの内側に置いていませんか。 説明不足ですみません。 日が当たる時はカーテンより外側というか窓のすぐ横に置いて日を当てています。 それで、夜は冷気で寒くならないよう窓やカーテンから離して、クーラーの風の直接当たらない所に移動します。 >就寝時に暖房を切られた時は、発泡スチロールの板 の上に鉢を乗せ、簡易ビニール袋を被せてから就寝し、起床したら覆い は外すようにします。深夜には想像以上に冷え込みます。 確かに朝は寒いですね。 今日から冷え込むと天気予報で言っていたので、スーパーなどで貰うビニールを被せました。 今はフローリングと鉢の間にダンボールを敷いていますが、あまり意味が無いでしょうか? 余談ですが、どんなに寒くてもアブラムシはシブトク生きてるんですね。 (ちょっと前に白いハダニがいたのですが、今は緑色の虫が蕾にいます) >根詰りですが、土の入れ替えをしたのは何時の事ですか。 はっきり覚えていませんが12月初旬か中旬です。 >これ以外の時期は何があっても植え替えては駄目です。 気をつけます。 蕾は落ちましたが、弱って枯れなくて良かったです・・・。 >水も冷たい水を急に掛けるとビックリしますから、この方法は冬場には行わないようにしましょう。 ネットに書いていたのでやってみたのですが、可哀想な事をしてしまいました。 気をつけます。 >葉水(20度程度のぬるま湯を霧吹きに入れ、葉の裏表に十分に噴霧する作業を葉水と呼ぶ)をする事で被害の拡大から防げます。 早速やってみます。 一応風邪予防で部屋は加湿しているのですが、これはあまり意味が無いですか? >固形肥料、液体肥料、活力剤、アンプル等は4~10月の間だけ使用し ます。それ以外は何があっても与えません。必要も無い時期に与えると根枯れを起こしたり葉が落ちたりします。 危なかったです(汗) 教えていただき助かりました。 >活力剤は弱っている時に元気を取り戻させるために使用する物で、開花させるために与える物ではあ りません。どうも勘違いをされているようですね そうなんですか。 弱っている時に与えたらダメだとネットで見たのですが、選定のこともあるし、ちゃんとした植物の本を購入します。 色々教えていただきありがとうございました!

関連するQ&A