- ベストアンサー
入力したHTMLがちゃんと表示されるか確認したい
- 入力したHTMLがブラウザで正しく表示されるか確認したい方法を教えてください
- HTMLの入力内容をブラウザで確認する方法を教えてください
- HTMLの表示確認方法について教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入力した内容をHTMLファイルとして保存し、そのファイルをダブルクリックすれば自分の 使っているブラウザで表示されます。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
きちんとHTMLにして、ブラウザで開くと良いです。 ・Windowsは拡張子で判断しますから、.html としておけばダブルクリックで開きます。 ・ブラウザを起動してファイル→開くと進んでも良いです。 ★HTMLとしては、多くの点で間違いや使用しないほうが良いものが使われています。 1) tableはデザイン、配置目的で使用してはなりません。 ⇒ページレイアウトの目的で表を用いる。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#h-14.1 ) 2)<center><font>は使うべきではありません。 ⇒CENTER要素は、( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/graphics.html#edef-CENTER ) ⇒FONT要素とBASEFONT要素は推奨しない。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/graphics.html#edef-FONT ) 3) bordercolorはHTML4.01にはありません。 4) align,bgcolorは使うべきではありません。 ⇒align( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/tables.html#adef-align-TABLE ) ⇒bgcolor( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/graphics.html#adef-bgcolor ) 5) cellspacing,cellPaddingはスタイルシートで指定しましょう。 これらは、ブラウザは理解しますが、著者は使うべきでないと1999年のHTML4.01strictの勧告以来言われ続けてきました。 『HTML文書を作る場合には、この仕様における、他のDTDセットではなく strict DTD に適合する文書を作るよう推奨する。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/conform.html#h-4.1 )』 『推奨しない要素・属性とは、新しい枠組みができたことによって、陳腐化したものを指す。推奨しない要素は、リファレンスマニュアルの各所で定義し、推奨しないことを明記する。推奨しない要素は、HTMLの将来のバージョンでは廃止になる可能性がある。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/conform.html#h-4.1 )』 HTML5では、完全に使えなくなります。 ★参考にされている資料がとっても古いか、間違っています。 現状ではHTML4.01strictをお勧めします。下記サイトに初心者向けのとても良いマニュアルがあります。 ⇒はじめてのWebドキュメントづくり( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/ )