• ベストアンサー

ソースコードがGPLのソフトのバイナリの二次配布

GPLライセンスが複雑でよく分からないので単刀直入にお聞きしますが、 「ソースコードがGPLのソフトウェアをビルドして生成された 『exeファイル(バイナリ)等の、実行に必要なファイルをまとめたもの』 を、二次配布すること」 は可能でしょうか、不可能でしょうか。 条件によっては可能、である場合は、その条件も教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.3

私が理解しているのは、 1.可能 条件 1.ソースコードもつける。(ネットに掲載し場所を示すでもよい。) 2.受け取った人が勝手に再配布してもよい。 3.受け取った人が勝手に改造してもよい。 くらいです。 したがって売るのは困難。 わたしは、GPLのコードは使いません。

miraikako
質問者

お礼

お礼が遅れ、すみません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

可能です。 >条件によっては可能、である場合は、その条件も教えていただけますでしょうか。 GPL ライセンスにある通りです。分からないのなら配布は止めてください。トラブルに巻き込まれます可能性があるので。(たとえば、ひどいバグのあるソフトウェアを配布すると苦情処理やトラブルシューティングに忙殺されることがあります。 GPL ライセンスの無保証ぐらいは分かりますよね。ライセンス問題なんかよりもバグの方が大きな問題ですよ。) なお、一般利用者なら特に気にする必要のないライセンスです。 もしくは、より具体的な例で説明してください。 対象のソフトウェア、誰が作成したのか、有償無償、配布対象者、配布の方法などの具体的シナリオを挙げてください。 もしくは、知的財産権の専門家や弁護士に相談してください。 ああ、でもあえて、条件を述べるとしたら 無責任なソフトウェアに一定の保証とサポートを献身的に与える奉仕の精神ですかね。あるいはどんなクレームに対してもくじけない心ですかね。 (冗談ですよ。すべてのソフトウェアがひどいわけではありません)

miraikako
質問者

お礼

お礼が遅れ、すみません。 ありがとうございました。

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.1

GPLライセンスに従って配布するなら問題ありません。 という事は、「GPLライセンスが複雑でよく分からないので」と言っている人には、無理だということですかね。 あと、ライセンスの問題は発生しなかったとしても、マナー的な問題とでも言えばいいでしょうか… ※実際には『マナー』は適切な言葉ではないのですが たとえば、そのexeに関してウィルス等が仕込まれていない事を、どう証明します? そういうものを公開するという事は、後々のバージョンアップの際にも、適切に更新する必要があるでしょうね。 それをどうやって担保するんでしょうか? GPLのソフトは、まあそれなりに上記を証明、担保していますよね。 そこに証明もできない、担保もできないという状態で、再配布ってのは… マナー的?常識的?…ニュアンスで言えば、『素人が引っかき回してんじゃねぇよ』的な問題があるように思えますね。 それらが、証明、担保するほどの裏打ちがあれば、「GPLライセンスが複雑でよく分からないので」とはならないと思えますので。

miraikako
質問者

お礼

お礼が遅れ、すみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A