- ベストアンサー
データファイルの形式について
早速ですが、宜しくお願いします。 一覧形式のデータを提供する場合、広く普及している"*.xls"が一般的かと思っていたのですが、郵政公社の7桁郵便番号などは"*.csv"で提供されていることに気付きました。 1.CSVファイルはOSやソフトを問わずにデータとして利用でき、ファイルサイズも小さくできるから、と解釈して間違いないでしょうか? 2.提供した相手がXLSファイルを利用できないということがあるのでしょうか? 3.2番の場合、変換などの手間はどの程度のものなのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.まず、テキストファイルはほぼ万能です。データベースのデータとして、CSV形式は汎用性においてベストかもしれません。 2. 例えば、私はEXCELを持ってますけど、データコンバータ扱いでしかたなく入手しています。基本的な使い方は分かりますが、ほとんど使いません。データは、汎用のテキスト系がいいです。 3.EXCEL側でCSVに書き出せば問題ないが、*.xlsファイルを読み込めるアプリケーションでもバージョンが古い場合は、Microsoftが同じ拡張子(*.xls)でファイル構造を変更してきた経緯があるので、読み込み自体ができません。 #今のPCのスプレッドシート(兼データベース)としては、EXCELが勝ち組みなので、他のアプリケーションが譲歩して*.xlsを読める場合が多いですが、あくまでも「諸行無常」。Visicalc・Lotus1-2-3の二の舞になる日がいずれ来るでしょう。Oooに、がんばってほしいです。
その他の回答 (4)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
一番の問題は汎用性、Excel以外のソフトでも開けること 2番目が、登録できる件数 郵政省のデータの場合、分割しないとExcelでは表示できません。 Excelの仕様で65,536 行、256 列の制限があります。 相手がExcelかExcelデータを変換できるソフトがある場合はそのままでもかまいません。 変換ですが、名前を付けて保存時に、ファイルの種類をCSVにするだけです。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
csvなら原始的な分、使い回しがききますので、スプレッドシート以外のワープロ・ハガキ宛名ソフト・アドレス管理ソフトでもインポート出来ます。 なので、1の解釈は合ってると思います。 2は、まず大半の人は、何らかの手段でエクセルのデータは読み取り出来ると思います。ロータス123とかStarSuiteとか安いデータ互換オフィスもありますし。でもやはり一企業の製品のデータ形式に過ぎませんから、読めない人のことも考慮すべきでしょうね。特にお役所がデータを配布する場合は。 3は、上記の互換ソフトがあれば普通のデータ読み込みと同じく一瞬ですが、ワープロやその他のソフトだとデータフィールドの指定などの手間が発生すると思います。パソコン初心者には難しいかもしれません。
- aieeen
- ベストアンサー率12% (7/54)
CSV C カンマ S セパレード V ?何だっけ? 昔からCSVやTXTが一般では・・・ データの配布はテキストファイルの方が便利です。 >2.提供した相手がXLSファイルを利用できないということがあるのでしょうか? エクセルが全てでは無いと思います。
- saikumi
- ベストアンサー率33% (18/53)
*.xlsのデータ形式は、エクセル独自のものですから、基本的には先方がExcelをもっているか、あるいはAccessのようなソフトで*.xls形式のデータをインポートできるソフトでないと使用できないと思いますよ。 1.「.csv」形式のファイルはOSやソフトを問わずに利用できるとおもいます。違うOS間やソフト間ではcsvが一般的ではないでしょうか。 2.提供した相手がXLSファイルを利用できないのは、上記の通りだと思います。 3.もし、エクセルのデータをCSVに変換するなら、 「ファイル」ニューの「名前を付けて保存」で ファイルの種類を「CSV(カンマ区切り)」にすれば可能です。 ただし、書式などは保存されずに、データのみがカンマ区切りで保存されると思いますよ。
お礼
皆様にお礼すべきなのですが、最後の方にまとめさせていただきます。 皆様の意見から、相手が”エクセル形式で”と指定してこない限りは、CSVファイルが親切だと言うことが判りました。 多数のアドバイスありがとうございました。