- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスプレイスピーカーとイヤホンの切り替え。)
ディスプレイスピーカーとイヤホンの切り替え
このQ&Aのポイント
- ディスプレイスピーカーとイヤホンの切り替えに関してサウンド設定を簡略化する方法を教えてください。
- ノートからデスクトップへの乗り換えでサウンドの勝手が分からなくなりました。現在、後ろのジャックにイヤホンを挿さないと音が出ない状況です。
- イヤホンとディスプレイの内臓スピーカーを切り替えるのが非常に面倒です。本体前面のイヤホンジャックの活性化方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サウンドドライバとかそれっぽいツールがプリインストールされていませんか?大抵はそちらで出力先の指定もできるようになっているので、他のことも含めタスクトレイに常駐しているものはとりあえずチェックしておいたほうが良いですよ。 そもそも、イヤホンジャックに差し込んで自動切り替えされないことのほうが問題のような気もしますが…。 自分で組み立てたのであれば配線がうまくいっていないか、或いはBTOメーカー品はジャックそのものが粗悪で結構ざっくり挿し込まないと認識されなかったりなどあるので、初期不良と見られる症状は早めに連絡し確認しておきましょう。 後方に何も挿し込まず、前面にディスプレイのケーブルを接続しても出力されてこないようなら、前面のジャックが認識されていない可能性があります。
その他の回答 (1)
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2
>イヤホンとディスプレイ内臓スピーカーとを切り替えるのが非常に面倒くさいです。 グラボがサウンド機能を保持してディスプレイがHDMI接続で音声出力可能なら、音声出力をディスプレイかPCのどちらかをオーディオプロパティの調整から制御出来る。 その様な環境でなければ、原始的にはなるがAVセレクターなどを接続して切り替えれば宜しい。 多くの人はNVIDIAなどのグラボを追加してスマートに制御しているのが常識とは思うが? 要するに音声出力を2系統にしているということ。
質問者
お礼
回答内容を読んで色々試して見ましたが、結局、原始的方法(延長ケーブル)で解決しました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ヤマダ電機の直営?提携先?であるFROTIERというメーカーの既製品です。 たぶん初期不良なんでしょう、前方のジャックはご回答の通り試して見ると、中途半端な位置で差し込み止めないと認識されない粗悪品のようです。 結局は延長ケーブルを使い、背面側に回らなくとも繋ぎ変えられるようローテク解決しました。 ありがとうございました。