• 締切済み

居場所がない、不安

自然に集まる仲の良い仲間が、ほしいです。 高校に入ったら楽しい生活が待っていると おもっていたのですが、やっぱり現実は違いました。 なんだか学校にいると息が詰まりそうになります。 毎日部活ばかりだし、その部活では毎日苦手な人と顔を合わせて 自分に自信がなくなるようなことを言われ、 つらくて少し前まで毎日泣いてました。 自分の欠点しか見えなくなってしまいました。 友達がいないわけではなく、遊びにいく相手も何人かいます。 なかには、大切にしたいと思えるようなすてきな友達もいます。 でも、いつも、なんとなく、当たり前に一緒にいるような どうでもいいようなバカなことを一緒にできる人が学校にいないんです。 友達がいるだけで幸せなことだということは、わかっていますが 部活ではつらいことばかり、おまけに居場所といえるところもなくて、わたしにとって今はとてもつらいです。 いつも大切な仲間と楽しそうにしている他の人が羨ましいです。 私は慣れてない人ばかりの会話の輪に入るのが得意ではないです。 自分なりに努力しても報われなくて、だからだめなのでしょうか。 高校に入学してから楽しかった!と思えることがないかもしれません。 わたしはまだ一年生ですが、 このまま楽しい思い出を作れないまま高校生活が 終わるのではないかと焦ってしまいます。 中学の頃仲が良かった友達とは今も続いています。 そんな仲間がわたしにもまたいつかできるでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

居場所て最初からわからないと思います。 自分がなにもかもさらけ出せる場所が居場所だと私は思ってます。 なにもかもさらけ出せる環境に立ち会った瞬間自分の居場所になります。 まずは包み隠さず自分に素直に生きれたら居場所が自然とできますよ! 自分に素直になることは難しいですが、居場所て簡単に手に入らない、大切なものです。 この自分に素直になるてゆう壁を越えれた人が居場所にたどり着くと思います。 頑張って!あなたは孤独じゃありません!顔もしらないあなたの質問にこんなに知らない人が答えています。 勇気だして毎日が楽しくなることを祈っています。 つたない文章で申し訳ないです。

回答No.3

こんにちわ。 あなたの気持ち、伝わりました。 そうですね、欠点しか見えなくなるというのは、ちょっと危険ですね。 あまり暗い方向に考えると実際嫌なコトばっかりになってしまったりしてしまうようです。 あなたに今居場所が見つからないというのは、「どうせ、私にはないんだ」などと 決めつけている部分があるからじゃないのでしょうか? 居場所というのは誰にでも存在するものと私は考えます。 もし、ホントに居場所がなくて困っているとなれば、あなたは今いじめを受けていたりするはずです。 しかし、あなたは友達がいる=好かれている。 それだけの魅力を持っているんだと思います。 思い切って今自分の持っている大切な友達に新しい友達なんかを紹介してもらう、などはいかがでしょうか?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

居場所はあるんだよ。 見つかっていないのは自分なりにオッケーを出せる「居心地」。 貴方が今そこにいるだけで、 そこが貴方の「居場所」。 貴方の居場所自体は無くなる事は絶対に無い。 ただ、 「居心地」は自分で開拓していかないと。 待っていても心地良さって自然発生はしない。 しないんだ、という経験値を「得た」事。 それが高校1年生の最大で、最高の教訓なんじゃないの? 来年の貴方は、 今年よりも「丁寧」な自分をテーマにして動いていけば良い。 いきなり居心地なんて見つからないよ。 貴方自身に置き換えてみてどう? 貴方は最初から、 相手に対して自分を多く伝えていく人? どんどん自分を開放していける人? どうしたって最初は探り探りで、少しずつでしょ? 時間はある程度必要なんだよ。 貴方の場合は、 慣れない人の輪の中に入っていくのが得意では無い。 言い換えれば、 自分を馴染ませながら、ほぐしながら。 相手の事を少しずつ、 出来る範囲で受け止めていく、受け入れていく。 自分の事も少しずつ伝えていく、届けていく。 その作業に少し時間が掛かる、という事でしょ? 別に時間が掛かるのが悪い訳じゃ無い。 時間が掛かるなら、 必要なだけ時間を掛けて対応していけばいいんだよ。 それが貴方の「ペース」であって、「スタイル」なんだよ。 でも、 自分のペースやスタイルが維持「し難い」現実もある。 周りがどんどん先に馴染んでいったり、 貴方からすれば苦も無く輪を広げていく姿を感じてしまうと。 どうしても焦りって出てくるでしょ? 考えても仕方が無い比較級を持ち出してみたり、 早く「居心地」が欲しくて、 中学の「ような」関係が欲しくて、 いつの間にか不器用な自分にも「応用形」を課そうとしていて、 それが空回りして上手く出来ないと自分を責めてみたり、 やっぱり私は・・・とマイナス思考に陥ってみたり。 おそらくは、 そういうバタバタが多かった高校1年なんじゃないの? それでも、 貴方なりにはもがいてきたのが現実なんだと思う。 でも、 もがく事自体でエネルギーの大半を使い果たしてしまって。 居心地の構築のような部分はまだ「手つかず」だったりする。 だったらそれは、 2013年からの、高校2年からの目標にすればいいじゃない? まだそれが「出来る」だけの時間と機会はあるんだから。 改めて自分を良く知っていく事。 貴方がこれだけ悩んだり、モヤモヤしているという事は。 周りから見ても、 貴方って直ぐには見え「難い」部分がある、という事。 ある程度時間を掛けて向き合っていけば、 貴方は段々味わいが出てくる存在なんだと思う。 入り口は固い。馴染むまではパッとしない。 でも、 徐々にほぐれてきて、自らをほぐしていけるようになると。 内側にはちゃんと貴方という「明るさ」を持っている人なんだよ。 明るさを見つけてくれた人=親友。 そういう貴方を感じた事がある経験者こそ、 中学時代の親友だったりする。 ただ、 中学時代って大体は同じ環境からの持ちあがりで、 ある程度足元が共有された関係の「上」で育った人間関係。 その部分での身軽さや気軽さってあるんだよ。 でも、 高校って、 お互いにルーツを異にした同士が「集う」場所でしょ? 過去にどういう風に生活してきたのか? それは関係無かったりする。 過去の延長では無くて、 あくまで「今」の自分をスタートにして、 新たに育んでいく関係が始まるんだよね? むしろ中学時代に今の貴方のような悩みを抱えていた人にとっては、 高校生活って大きな「チャンス」じゃない? 自分を知らない人の中で、 新しい気持ちで、新しい自分からスタート出来るから。 中には逆になってしまう人もいるんだよ。 中学時代までは友達関係や居場所には悩まなかった。 でも、 そういう友達から別れて、離れて。 いざ「新しい」場所でのスタートを切ってみたら。 今までは悩まなくて済んでいた自分がいるからこそ、 急にバタバタしたり、 人間関係に苦戦する自分につまずいてしまって。 思ったようにペースが掴めずに、 人間関係が上手くいかない人もいる。 どちらかと言えば貴方は後者でしょ? そういう経験も踏まえて、 来年は貴方「なり」の居心地を見つけていけばいいんだ、という事。 それも、 いきなり居心地の部分から飛びつかないで。 まずはお互いの「基礎」になる部分を大切にしていく。 悩む為に人間関係がある訳じゃ無い。 新しい関係を育んでいく事自体を「楽しもう」とする気持ちが大事。 そして、 「自然」という言葉に囚われない事も大事。 最初はやや不自然な部分も必要なんだよ。 時には貴方「から」丁寧に声を掛けてみたり、 得意では無くても、バタバタしながらでも、 輪の中でコミュニケーションを「廻して」行く事にも 逃げずにトライしてみたり。 何より貴方の中には、 相手に対して進行形の交流「欲」があるんだ、という事。 それが「見える」ように、「伝わる」ように向き合っていく事。 内側では仲良くしたいと思っている・・・ 本当はもっと自分を出していきたい・・・ 汲み取ってもらいたい気持ちも分かるけれど、 伝えていかないと「見えない」、「分からない」部分もあるからね? 貴方は外側からはやや見え「難い」人。 人間関係に悩んでいる分、 心の壁を低くしていく作業に時間が必要で、 自分を守りながら慎重に距離感を取っていくタイプだから。 それをその「まま」にしていたら、 相手は見える範囲の貴方=貴方そのものにしてしまう。 でも、 貴方の内側には「明るさ」もちゃんとあるんだから。 そういう貴方がいる事も丁寧に伝えていけるように。 同時に貴方も、 相手を先入観で捉え過ぎないで。 えり好みし過ぎないで。 相手の中にある「明るさ」も少しずつ発見していけるように。 お互いの「明るさ」を確認共有出来た穏やかな関係。 それこそが「自然」に集える人間関係なんだよね? お互いに自然に照らし合える。 だから集まりやすいし、集まりたくなるんだよ。 貴方にもそういう関係は見つかっていく、という事。 まだ見つけていないなら、 見つけていく楽しみが「ある」という事。 それって既に前向きなモチベーションでしょ? 改めて、 自分をもっと大切に。自分をもっとよく知っていく事。 メリークリスマス☆

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

>>そんな仲間がわたしにもまたいつかできるでしょうか? 「高校へ行けば」「行っているなら」できるものではないです。 自分から動かなければ、何も良いようにはいきません。 それは望み過ぎというものです。 >>自分なりに努力しても報われなくて、だからだめなのでしょうか。 報われることを考えていたら行動できなくもなるし、 そういう考え方で人間関係を築こうと思っても上手くいきません。 友達同士の関係って話していて「報われた」と思う そんなための関係ではないですよね。 部活が辛くてやりたくない、続けているのが苦痛だ、居場所がない、 ということならその部活を辞めて別の部を探すなり、 生徒会活動に参加するなりしてみては?

関連するQ&A