- ベストアンサー
スマホ・・・使っているけどここが不便、ここが嫌
私はいまだに携帯です。 スマホが出たことで、携帯のことを「ガラケー(ガラパゴス携帯)」と呼ぶらしいですね。 要するにスマホのように、世界標準とは異なる進化をしているという意味らしいです。 それはさておき、スマホを使っている皆さん、毎日スマホを使っているけどここが不便、ここが嫌ということって、何がありますか? 機能やデザイン、料金、キャリア、速度・・・なんでも結構です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
困ることがあるとすれば、一番はバッテリの持ちが一般的な携帯より悪いことかな? あとは、電話機能はほかの方の回答にあるように、使い勝手が悪い。 物理キーが減ったことで、すべてスクリーンのタッチキーになり、凹凸などがないので、打ち間違い、タッチミスは増えます。 これは、Android特有ですが、メモリが不足してくると、動作がおかしくなることがあるのも、問題点。 4.0ではかなり減ってきましたが、それでもアプリの利用頻度が高いと1日1回以上の再起動が必要です。 デザインは、スレート(石版状)しかないのは、確かに人によっては味気ないかもしれません。 折り畳みやスライドで、テンキー付がもっと出ても良いとは思うが、今のところそれらの機種の売れ行きは良くないですから、ある意味仕方のないことでしょう。何より、ディスプレイが小さくなると、スマートフォンは結構痛いところがあるので、スレートの方が最終的に選ばれやすいと思われます。 私の場合、料金面では、旧プランを継続していたこともあり、スマホでそれを整理し、安く、お得になりましたけど。 そのぐらいかな? 個人的には、不便はあるが重宝する面の方が多いので、もう普通の携帯には戻らないでしょう。 WiMAX搭載なので、テザリングも制限なくできますし・・・。DTCP-IP対応のDLNA機能もあり、自宅であればレコーダーに録画した番組なども、LAN経由で見られます。そのため、パソコンの使用頻度も減りました。 ついでに蛇足です。 ガラパゴス携帯(ガラケー)は、日本では、そうですが、和製なので海外では、Feature Phone(フィーチャーフォン)と呼ばれる分類で日本はその機能性が特に他国より豊富だったため、そう呼ぶ人がいるのです。実際には、日本人がそういうだけで、海外ではやるほどの言葉ではないでしょうけど。 ちなみに、ショートメールと電話ぐらいしかない携帯電話は、Basic Phone(ベーシックフォン)。 海外でスマートフォンが出るまでに主流だったのが、このタイプの電話。日本ではiModeが登場する前まで主流でした。 携帯電話会社主導で各種ソフトウェア機能やハードウェア機能を付けて、ウェブサイトなども閲覧できる携帯をフィーチャーフォンといいます。スマホに似ていますけど、違うのは電話会社ごとに、iMode、EzWebなどウェブサービスが違っていたり、ソフトもBREWベースや、JAVAベースなど開発環境が異なるという点で違いがあります。タッチパネルなど入力装置の違いは関係なく、タッチパネル搭載の機種も一部にはありました。 尚、スマホ(スマートフォン/Smart Phone)は携帯会社主導ではなく、基本ソフトを設計するGoogleやマイクロソフト、Appleなどが主導して開発したOSを載せて、それに合わせてソフトウェアを提供するスタイルのハード。携帯会社に縛られないため、世界中のソフトが利用できます。簡単に言えば、小さなパソコンに電話機能が搭載されているのが、スマホです。これは、パソコンのようなキーボード付き、携帯のようなテンキー付も登場していますが、現在の主流は、iPhoneが市場に持ち込んだタッチパネルのスレート型です。
その他の回答 (8)
- katsu_naka46
- ベストアンサー率47% (358/756)
スマホも、日本で売られているものは日本独自の機能がテンコ盛りなので、 既にガラパゴス化してますけどね(笑) 電話はハッキリ言って、今までの携帯の方が使い易いし通話の品質も良いです。 スマホの電話機能は、オマケみたいなものだと思います。 メールもキャリアメールをメインで使うのなら、これも普通の携帯の方が ずっと使い易いし、安定しています。 スマホの良いところは、画面が大きくて見やすい事と、 アプリで色々と機能拡張が出来る点、それだけです。
お礼
確かに、スマホの通話機能はもはやいろんな機能の一部でしかなくなりましたね。 ほとんどの方はアプリに夢中で、通話はあんまり見かけません。 >日本で売られているものは日本独自の機能がテンコ盛り なるほど、すでにそうなっていますか! 日本人はそういう機能を作るのが好きですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
そりゃ、なんと言ってもバッテリーの貧弱さ 携帯の時は、あまり使わなかったら3~4日はバッテリーが持ちましたが スマートフォンは、何もしなくても2日に1回は充電しないともちません タッチパネル云々に関しては、上手く使いこなせるか自信が無かったので ハードキー搭載のIS15SHにしましたが いざ、使ってみると、あっさり受け入れられ自分がいます…(^^;
お礼
>IS15SH 分からなかったのでちょっと調べてみましたら、こういうスタイルも出ているんですね。 しかもシャープ、「AQUOS PHONE」と言うんですね。 これだったら、ボタンとフラットな画面で両方使い分けできそうです。 バッテリーは、そんな感じがしますね。 いかにもバッテリーを消耗しそうな機能満載のイメージがします。 回答を頂き、ありがとうございました。
- nao_2
- ベストアンサー率10% (39/372)
申し送り事項登録、状況照会やご案内、報告連絡、気づきメモ、不調箇所撮影、他々いろいろ...と、 まじめに業務遂行しているだけなんです。ホントなんです。。。だのに、 「勤務中にスマホで遊んでるスタッフがいらっしゃるのは、いかがなものでしょうか?そこだけがちょっと残念ですね。(匿名希望)」 なんて書かれたりするのをみるとちょっと残念ですね・・・(-_-;)
お礼
あー、なるほど・・・ 仕事もゲームも、画面に向かってやっているスタイルは同じですからね。 熱中してやっているほど、誤解されますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
そもそもデザインが好きではないです。 折りたたみの携帯を使っていたのですが、 色も形もとても気に入っていたので・・。 家族が新しいスマートフォンを買うと言うので わたしがお古を使うことになりました。
お礼
なるほど、そうですね。 携帯はいろんなデザインや色があって外観上の選択肢は多かったような気がしますが、スマホは確かに外観上の違いはないですね。 スマホのカバーケースを別に買って、好みを主張するしかなさそう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
iPhoneですが、赤外線がないこととストラップをつけられないことが嫌です。 特に赤外線は、ガラケーの人とメアドを交換する時便利なものですから。 ストラップに関しては、ストラップをつけられるカバーが売ってるのでどうとでもなりますけど。 ちなみに、これらはスマホというよりiPhoneのことなので、スマホでも赤外線があってストラップがつけられるものはあります。
お礼
なるほど、iPhoneですか。 そういうちょっとした部分で、選択肢が変わりますね。 仰るように、沢山の人とのメアド交換は赤外線の機能がないと難渋しますね。 街中ではストラップをつけたスマホはあんまり見かけませんが、それはiPhoneユーザーが多いということなのでしょうかね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- wdobw
- ベストアンサー率35% (5/14)
通話が途切れがちになったり等、通話品質が落ちた。 その為、色々支障が出てきているので、ガラケーに戻す予定。
お礼
これはキャリアによって差があるのでしょうか・・・ SBはドコモよりも落ちるという印象ですが、SBは基地局を血眼になって設置していますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- sayuliy
- ベストアンサー率16% (207/1282)
こんにちは。 無駄に高いですね。 ※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。
お礼
イニシャルコストもランニングコストも高そうです。 最近はアプリに仕込まれたウイルスもあって、その影響も高くつきそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
文字を打つのに時間がかかる、そして打ち間違えが多い。本体6万円ほどするのを買ったわりにそれほど便利でもないから後悔してる。 アプリを活用できる人ならいいのかもしれないけど、それほど僕は必要としていない。家にパソコンがあるので十分かなーっと
お礼
画面がフラットなので、指の甲だと押し間違いが起きそうです。 それを察してか、先端がゴムで押せるアイテムが売っていますね。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/smartphone/smart_pen.html 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
(ボタンではない)フラットなタッチスタイルが、ある意味先端性や機能性をイメージするものかも知れませんね。 指で自在に伸ばしたり送ったりできるのはフラットならではと思うので、ここは使う人がどこまで受容できるかでしょうね。 >メモリが不足してくると、動作がおかしくなることがあるのも これは困りますね。 再起動しなければいけないというのは、まだ想定された使用状況に機能が追いついていないということでしょうか? >もう普通の携帯には戻らないでしょう もはやハンディパソコンで、本来携帯に備わっていた通話機能は片隅に追いやられた感じで 、便利さを実感したら確かに戻れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。