- 締切済み
SEO施策に当たりどちらが効果的でしょうか?
サイト運営にあたり、どちらのほうがSEOに効果的かを知りたいことがございます。 今現在化粧品関連のサイトの製作を考えています。 商品が4つ~7つを掲載予定で (1)それぞれの商品ごとにLPサイトを作って運営 (2)一つのサイトの中の配下ページでそれぞれの商品のページを作る (1)と(2)の場合のそれぞれSEOを施策するにあたりメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか? 来週頭にどちらが良いかクライアントに提案する予定でおります。 お忙しいところ恐れ入りますが、皆様のご意見をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
SEOを誤解されている? SEOとしては、どちらも差は無いでしょう。 SEOは、本来の意味はそのままSearch Engine Optimization--検索エンジン最適化です。検索エンジンがそのページの情報を的確に把握できるようにすることです。その文書の構造が正しくマークアップされている結果、そのページの内容や目的を検索エンジンが正しく把握できル結果!!!!→そのテーマで検索されたとき、そのページが情報源として価値があると判断して上位に表示されるという結果に結びつくのです。 この対策とその結果を誤解している業者がとても多いです。 そのため「検索エンジンで上位に表示されることを目的にサイトを作ろう」という、それ自体がSPAMであるサイト作りに陥ることになります。google自体が明確に誤りだと指摘しているように「検索エンジンを騙そうとするページ作り」になってしまいます。 『検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。 ( http://support.google.com/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=35769#3 )』 どちらの手段をとられようと、まったくSEO上で差が出ることはありません。そのサイトのテーマの数やコンセプトでどちらを取るかは決めていきます。 ・将来を見据えて管理しやすいサイト構成にします。 ・サイト内遷移のリンク構成はユーザーが利用しやすい形にする。 ---サイト構成(ディレクトリ構成)とリンクツリーは分けて考えます。 それだけです。 その上で、検索エンジンで直接その個別ページを訪問されても1~2回のクリックで、探しているページにたどり着けるようします。(すべてのページがLPとしての機能を持つ) 繰り返しますが、ディレクトリ構成はSEOには関係しません。条件は 「わかりやすい階層とテキスト リンクを持つサイト構造にします。各ページには、少なくとも 1 つの静的なテキスト リンクからアクセスできるようにします。 ( http://support.google.com/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=35769#3 )」 その上で、きちんとしたサイトマップを作って申請しましょう。