- ベストアンサー
炊飯したご飯の保温時間の限度について。
水の節約のために一度に沢山のお米を炊きたいのですが何時間ぐらい保温時間にしても米に問題は出ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
朝炊いてお昼に食べるぐらいなら保温に差し支えはないけど、朝炊いて夕食にとか翌朝にというのは美味しくない。 それならば必要な分を小分け密封して冷蔵庫なり冷凍庫で保存し、食べる際にレンジで加熱ってのが吉
その他の回答 (1)
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1
どういう風に保温するかによる。 炊飯器の説明によると、なんでもご飯は真ん中に盛っておくのが良いそうな。特に明確な保温時間は書いてないけどね。 ただ、やっぱりその方法を採るのと採らないのとでは明らかに違う。 とりあえず、腐る腐らないの意味で言えば、2日ぐらいは多分大丈夫。(今の季節なら。) そうじゃなくて、賞味、という問題なら保存方法による。 鍋肌(って言うのかな?炊飯器の容器の肌の事だけど)に接してる部分は早く劣化していく。グズグズになってくんだよね。食えたもんじゃないよ。なんだろう?粉?それでいてデロデロ?そんな感じになってく。吐くよ?きっと吐くよ?もしこれ出されたら、多分ぶっ飛ばす。それぐらいの不味いモノになる。 そうじゃない部分は、まあぱさつくぐらいで賞味には耐える。単に乾燥していく、その程度で済む。 試してみると、きっとよく分かるよ。 こういうのは主観だからね。自分で体験するのが一番。 僕なんかは味にうるさいから、ちょっとの変化でも気になるけど。 貴方はどうかね?