- ベストアンサー
IF関数の”真”と”偽”が理解できません
IF関数について、解説をお願いしたいのですが 初心者です、ヘルプその他を調べながら セルA1にセルB1が30,000以上ならば525を 30,000未満ならば315を表示したいので =IF(B1<=30000,"315","525") で目的は達成できたのですが 本来は=IF(B1<=30000,"525","315") 真525 偽315になるのでないかと思うのですが なぜ真315 偽525になるのでしょうか 理解が出来ずに悩んでおります また、B1が空白の場合は、A1は空白を表示を付け加えたいのですが この点もご教授いただけないでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IF関数はIF(式、真の場合、偽の場合)のように使われますね。 最初に文章で示された内容を式にすれば次のようになりますね。 =IF(B1>=30000,525,315) これでB1セルの値が30000以上では525、それ以外では315と表示されます。 30000未満とは30000を含まないそれより少ない数値を意味していますので上の式で十分です。 しかし、B1セルが空白の場合でも数値が表示されてしまいますのでそれを解消するためには次のような式にします。 =IF(B1="","",IF(B1>=30000,525,315)) なお、お示しの式では525などの数値に""を付けていますが、それは文字列などを入力したい場合には必要ですが、数値の場合には必要が有りません。
その他の回答 (3)
- ixkaito
- ベストアンサー率69% (18/26)
>セルA1にセルB1が30,000以上ならば525を30,000未満ならば315を表示したいので=IF(B1<=30000,"315","525")で目的は達成できたのですが これは間違っています。30,000未満なので、正しくは IF(B1<30000,"315","525")になります。 今回の場合、 IF(B1>=30000,"525","315")と IF(B1<30000,"315","525")のどちらでもOKです。 結果は全く同じです。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
1つ、確認しておきたいのですが30000だったら「525」を出すんですよね。 未満だったら「315」ですよね。 とすると=IF(B1<30000,"315","525")が正解です。「=」があると30000も含みますよ。 意味としてはB1が30000未満なら(真だったら)315を出して、それ以外(偽だったら)は525を出すと言う意味になります。 ですから、30000未満が315を出すのなら=IF(B1<30000,"315","525")が正解であり=IF(B1<=30000,"525","315")では30000以下は525、30000より上(30000は含まない)は315を出すと言う意味になっちゃいますけど。 別の書き方をしたいなら=IF(B1>=30000,"525","315")です。 空白の場合は=IF(ISBLANK(B1),"",if(B1>=30000,"525","315"))です。
お礼
お恥ずかしいです。 B1<=30000が逆でした お陰さまで、真と偽が理解できました
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
B1<=30000 は B1セルの中身と 30000 という数字の比較を行っています。 記号の意味は算数の不等号と同じなので、B1の値が30000以下なら正しい、B1の値が30000を超えたら正しくないといことになります。 例としては B1「100」 <= 30000 は正しい(真) B1「50000」 <= 30000 は正しくない(偽) という事です。 「B1が30,000以上なら」であれば B1>=30000 という式がいいと思います。
お礼
お恥ずかしいです、私の考えを式にした場合 <=30000が >=30000と逆でした ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました B1>=30000が私は逆でした 空白処理も助かりました ””が必要でないことも、ありがとうございました ヘルプの参考が”文字”でしたので 文字を数値に置き換えたところでした 数値の場合は、””が必要ないことで 勉強になりました ありがとうございました