- ベストアンサー
商品廃棄損の計上
セット品(ジュースとクッキーの箱詰め等)で箱の中身のうち一部の商品だけ賞味期限切れを起こし、 セット品としては売れないが、バラして単体で売ることは可能な時、賞味期限切れを起こしてセット品としては売れなくなった時点で仕入れ価格の全額を商品廃棄損として計上してもいいのでしょうか? 仕入するときはセット品として仕入れているので中身の個別の価格は分かりません。 減耗損のような科目で商品の資産価値を落とす方法もあるのでしょうが、うちの会社はそのような科目が用意されていないので… それとも箱の中身すべてが賞味期限切れを迎えた時点で損を計上しないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>賞味期限切れを起こしてセット品としては売れなくなった時点で仕入れ価格の全額を商品廃棄損として計上してもいいのでしょうか? 商品価値がゼロになった訳ではないので、仕入れ価格の全額を廃棄損に計上するのは正しくありません。 >仕入するときはセット品として仕入れているので中身の個別の価格は分かりません。 減耗損のような科目で商品の資産価値を落とす方法もあるのでしょうが、うちの会社はそのような科目が用意されていないので… 例えば、「ジュースとクッキーの箱詰め」を1箱1600円で仕入れ、3000円で売る計画だったとします。これが売れ残ったので、箱から出してジュースを500円、クッキーを800円でバラ売りする計画とします。この場合は、差額を棚卸資産評価損失を計上します。商品廃棄損ではありません。 仕入原価:1600円 時価評価:(500+800)×80%=1040円 評価損失:1600-1040=560円←棚卸資産評価損失 〔借方〕棚卸資産評価損失 560/〔貸方〕他勘定振替高 560 【摘要欄】セット品陳腐化でバラ売りのため 科目が用意されていないのであれば、新たに用意する必要があります。 >それとも箱の中身すべてが賞味期限切れを迎えた時点で損を計上しないといけないのでしょうか? セット品をバラした時点で「棚卸資産評価損失」を計上するのが正しいでしょう。 しかし、面倒ならば、上のようなややこしい仕訳をしないで放って置いても良いです。評価損失はいずれ、自動的に売上原価に組み込まれて消えてしまうからです。
お礼
やはり評価を落とすための科目は必要ですよね… 何度言っても作ってくれない… 最後の回答にある、ややこしいし、いずれ原価に跳ね返るだけだから・・というのがあるようです。 ありがとうございました(^v^)