- 締切済み
三角比 余弦定理
△ABCにおいて、残りのすべての角と辺を求めよ。 ただし、sin75°=√6+√2 / 4 とする。 (1) a=√2, c=1+√3, ∠B=45° b=2 は回答できました。 ∠A=30°, ∠C=105°が解けません。 解りやすく教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaharu8
- ベストアンサー率0% (0/0)
余弦定理より、 a²=b²+c²-2bc・cosA 移項して、 2bc・cosA=b²+c²-a² ∴cosA={b²+c²-a²}/2bc これにa=√2、b=2,c=1+√3を代入、 cosA={2²+(1+√3)²-(√2)²}/2*2*(1 +√3) =(4+1+3+2√3-2)/4(1+√3) =(6+2√3)/4(1+√3) =(3+√3)/2(√3+1) 分母を有理化して(この場合、分子、分母にそれぞれ√3-1をかけます。分母が2*(√3+1)(√3-1)になります。)、 =(3+√3)・(√3-1)/2*2 =2√3/4=√3/2 ゆえに∠A=30° ∠C=180°-∠A-∠B=180°-30°-45°=105° 余弦定理の成り立ち方は、だいぶ忘れましたので、今説明できません。すみません。おそらく、点Aから対辺に垂線をおろしその交点をGとします。相似の3角形がいくつかできますが、それを利用するのだと思います。
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
>△ABCにおいて、残りのすべての角と辺を求めよ。 >ただし、sin75°=√6+√2 / 4 とする。 >(1) a=√2, c=1+√3, ∠B=45° > b=2 は回答できました。 正弦定理より、b/sinB=a/sinAだから、 2/sin45°=√2/sinA sinA=√2・(1/√2)・(1/2)=1/2 0°<A<180°だから、∠A=30°,150° ∠B=45°だから、∠A=30° 0°<C<180°だから、∠C=180°-(30°+45°)=105°