• 締切済み

液晶(Sperkfun社:LCD-11062)の件

後閑哲也 著「PIC32MX活用ガイドブック」 112ページに掲載の、「6-2 カラー漢字グラフィック液晶表示器の使い方」 に則り、表題のカラー液晶の動作確認をしていますが、 バックライトが点灯しているだけで、表示しません。 記事と異なる点は、購入した液晶の型番が 後閑氏のは、「LCD-08600」で、コントローラIC型番:「S1D15G00」 (記事では、S1D15G00互換と書かれているが・・・) 私のは、「LCD-11062」で、コントローラIC型番:「S1D15G10」 (ただ、WEBの情報では、旧バージョンの、S1D15G00の場合も ありうる旨の記述もあったので、現在購入先に問合せ中ですが・・・) 私が調べた限りは、両者の違いは、バックライト用DC/DCコンバータ 周辺に使われている、インダクタの容量が、前者のは設計不良で小さく 発熱する問題を、後者では、容量を増やし改善されている点で コントロールICについては殆ど互換があると考えているのですが・・・ 私なりに、液晶初期化関数を、後者のコントロールIC用の設定値 に変更したりして試したりしたのですが 一向に表示しません。 尚、制御インタフェース:SPIの各信号タイミングは、フリーの ソフト・オシロ2で、確認しているので概ね問題ないと考えています。 (ただ、クロックを極端に下げないと表示できないので、 実際のスピードでの確認はできていませんけど・・・・) 以上のような状況なのですが、 同じような現象に遭遇された方がいらっしゃいましたら ご一報いただければ幸いに存じます。

みんなの回答

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.1

詳しくないのにすみません。 つまりプログラムはコントローラ S1D15G00 用で、 質問者さん所有の実機は S1D15G10 という事ですね。 モノ自体は違うもののようですが、某業者の販売のページ http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=80 に「お客様の声」(購入者の書きこ)として >このLCDのコントローラは色々あるようで、私に届いたものはS1D15G00でした。 >S1D15G10のプログラムでDATCTLコマンドの3つ目のパラメータを4にしている場合は >正しく表示されないので修正が必要です。 って書かれてますけど既にご覧になりましたか? >殆ど互換があると考えている の裏をかえせば、全く同一なら異なる型番のものを出すはずはなく、 どこかが違うはずです。 (「ソフトウェア完全上位互換」な場合もなくはないですが)

nobosan333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、umamimiさんからの、問に対する答えを以下に示します。 <umamimiさんからの、質問> モノ自体は違うもののようですが、某業者の販売のページ http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=80 に「お客様の声」(購入者の書きこ)として >このLCDのコントローラは色々あるようで、私に届いたものはS1D15G00でした。 >S1D15G10のプログラムでDATCTLコマンドの3つ目のパラメータを4にしている場合は >正しく表示されないので修正が必要です。 って書かれてますけど既にご覧になりましたか? <答え> → これは既に、見ましたが、DATCTLコマンドの3つ目のパラメータは2にしてるので   問題ないと思います。 互換性の件に関しては、私も完全互換だとは思ってないので 現在、S1D15G00と、SID15G10の差分について整理しているところです。 尚、今まで分かったことで試したことは、以下の2点ですが、 いずれも症状に変化なしでした。 <試したこと> (1) DISCTLコマンドに、P4(4つ目のパラメータ)の設定値:0 を追加した。   (これは、S1D15G00には無いパラメータ:液晶ドライブ方法選択?    → '0':Dispersion(分散)/'1':分散しない→ 英文マニュアルからの和訳    ですが、自信ありません。また0に設定したのは、WEB検索でS1D1510の初期化の例    が載っていて、それに合わせただけですが・・・) (2) コントラスト調整用コマンド:VOLCTRの、P1(電子VR),P2(内部抵抗比)設定値   の変更を試した。  → 最初これが一番の原因だと思っていたのですが、    以下の通り極端に設定しても、表示に変化はありませんでした。    自分が考えるコントラスト電圧での最大、最小の設定値ですので    誤りがあるかもしれませんが・・・  → コントラスト最大設定:P1=0, P2=7 コントラスト最小設定:P1=63, P2=0 もちろん、この範囲内でも何点か試しましたが、表示に変化なしです。 以上です。(調査続行・・・)

nobosan333
質問者

補足

あれから、両者コントローラの差分を調べ、色々と 初期設定値を、変更し試したのですが、一向に 表示しない状態が続いまいたが、 どうにか、原因が判明しまして、表示することができました。 結局、EPSONの互換コントローラという表現があいまいで 私の購入した、LCD-11062に搭載されているコントローラ は、EPSON社のものとばかし思っていたのですが、 何をやっても、表示しなかったものですから、代替え を検討しようと思って、今度は「スイッチ・サイエンス」 (前は、ストロベリー・リナックスで購入) に購入前の質問メールを投げかけてみました。 よもや、フィリップス社の、PCF8833が搭載されている のか?と思ったからです。 メールの回答は、以下の通りでした。 SFE-LCD-11062 ノキアカラー液晶ピッチ変換モジュールは、 SFE-LCD-00569 を使っております。 こちらの販売元サイト https://www.sparkfun.com/products/569 によりますと、 Epson S1D15G10 と Philips PCF8833 2種類のコントローラが使われ ておりまして、 どちらのバージョンをお届けできるか保証できない。」との事です。 Note: This shield uses the Epson S1D15G10 or Philips PCF8833 controller (we cannot guarantee which one you will receive. 当社ではどちらかを指定することはできませんので、メーカー次第になるか と思います。 以上、宜しくお願い致します。 予測は当たりで、私の購入したボードに搭載 されていたのは、フィリップス社の、PCF8833 だったのです。 幸い、このコントローラのデータシートを ネットからダウンロードできましたので、それを元に フィリップス社の、PCF8833用の初期化関数に 書き直したら、表示できるようになりました。 まだ、背景色(LCD_CLEAR)しか試してないので これから、漢字表示、イメージ表示等 試していきたいと思っています。

関連するQ&A