• ベストアンサー

解散の宣言をすると何故万歳するの?

衆院で、横路議長が「解散をする」と宣言した際、国会議員の皆さんは両手を挙げて「万歳!!」と叫びました。 そもそも次回落選確実視されている民主党1回生議員も、何故か両手を挙げ「万歳!!」しました。 当選確実視されている議員ならいざ知らず、落選確実視されている議員も「万歳!!!」をしています。 そもそも民主党内では解散について「反対派」が多かったはず。不本意ながら野田さんにクビを宣告された民主議員が多いと推測しています。 そこで、国会議員の皆さんは、与野党問わず「解散宣言」があると、何故両手を挙げて「万歳!!!」と叫ぶのでしょうか? ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

万歳の意味が解っていれば A No.2 kurikuricyan さんの御回答のように何の疑問も起きないものですが・・・。 もともとは明治天皇の頃に天皇陛下に対して「千年も万年も御健勝であらせられますように」と祝賀の歓声を庶民が挙げるための言葉として生み出された言葉ですし、現在でも国会解散は日本国憲法第 3 条により天皇が行なう国事行為ですので、陛下がいようといまいと陛下に対して万歳を歓呼するのであって、議員達が「嬉しいな、御祝いだ」と歓喜しているわけではありません。 時として何かの祝いの際などに「万歳三唱しよう」などと言い出す無知な輩がいるかも知れませんが「お手を拝借っ!」・・・「ありがとうございました! (拍手)」の「手締め」が正しい行為であり、天皇陛下と無関係なことに万歳三唱するのは間違いです。 なお「手締め」は「一本締め」「三本締め」「一丁締め」の他にも多彩な手法や地方色があります。

golgo13--
質問者

お礼

大変分かり易い回答ありがとうございます

その他の回答 (7)

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.9

こんにちは。 「敵とは審判してくれるべき「国民」のことなのですか?」とありますが、 国民の筈はありませんね。戦っているのは「対立候補」とです。 オーディションで言えば他の「エントリーしている人」他の「出場者」が敵なのであって「審査員」が敵なのではありません。

golgo13--
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

憲法7条解散は、天皇陛下の国事行為として、「天皇陛下万歳」で良いのですが、では69条解散(内閣不信任案可決 or 信任案否決)は?と考えると、かなり意味不明ですね。 ただ、7条でも69条でも、天皇陛下の「詔書」が発っせられますので、いずれにせよ「解散は陛下のご意思である」と言うタテマエじゃないでしょうか? さすがに野田サンなどは、万歳してなかったけどな・・。 気持ちは良くわかるけど、もしそれが陛下に対する不敬に当たらないなら、基本的には、もはや「単なる慣習」や「縁起担ぎ」などと言って良いんじゃないですかね? 実際、やってる議員サンも、特に民主党の泡沫議員などは、訳が判らず「だって皆さんがやってるしぃ・・」みたいな感じじゃないでしょうか? 個人的には、センセイ方が「より良い日本を作るゾ!」と言う決意や意気込みを持っての万歳と思いたいですが。 でも、大半は「絶対に当選してやる!」とか、ヤケクソの思いなんだろうなぁ。

golgo13--
質問者

お礼

万歳するのは、天皇由来なのですね

回答No.7

この「万歳」はかつて特攻隊を見送ったときの万歳三唱に由来する、という説があります。 万歳する側だから自分は死なない、という失礼極まりない迷信です。 利己主義の現代政治屋センセイたちにはピッタリの風習なのかもしれませんが。

  • Guan-Yu
  • ベストアンサー率13% (60/436)
回答No.6

今、テレビ番組で言っていました。いくつか説があるそうですが、 解散の宣言は天皇の国事行為だからだそうです。 もう1つは再び国会に帰って来るぞ!!という願掛けで、国会に帰ってきた自分を体現しての万歳だそうです。

golgo13--
質問者

お礼

願掛けも入っているんですか。。。 次の選挙で、民主の1年生議員は大量に落ちそうな感じがします。 何かの宗教に入って願掛けした方がまだ当選する可能性がほんのわずかありそうな・・

  • goldman63
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.4

自分達仲間の意思統一のために、万歳をするのですよ、一年坊主達も逆らえないので万歳をするのですよ、朝鮮みたいに<マンセイ!>と叫んだら格好がつかない。

golgo13--
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.2

今日(もう、昨日ですね)ラジオでやってましたが、 明治政府のとき、天皇陛下がご臨席されたとき、「万歳三唱」をした ときの習慣が残っているため、、、という話でした。 解散するという事は、議員は無職になるのですから 「万歳!」は、おかしいのですがね、、、。 議員さん自身もほとんどの方が、なぜ万歳三唱をするのかは、 理解されておられないそうです。

golgo13--
質問者

お礼

分かり易い回答ありがとうございます

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.1

こんにちは。 出陣式のときの万歳、天皇陛下万歳!といって適中に突撃するのと同じです。 参考にしてください。

golgo13--
質問者

お礼

>適中に突撃するのと同じです。 敵とは審判してくれるべき「国民」のことなのですか? イマイチ真意が分かりません

関連するQ&A