- 締切済み
USBオーディオインターフェイスについて
USBオーディオインターフェイスについて質問があります。 今は3千円程度のヘッドホンを使っていますが、2万程度の良いヘッドホンの購入を検討しています。 それでインターフェイス関連も改善したいので、USBオーディオ・インターフェイスを購入したいと思いました。ヘッドホンと今使用しているPCスピーカONKYO GX-70HDを両方接続できるインターフェイスが理想です。 それでサウンドボードとして分類されているUSBユニット(下記のようなもの)と USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD http://kakaku.com/item/K0000118830/ SE-U55SX2 http://kakaku.com/item/K0000170469/ ヘッドフォンアンプとして分類されているものでは HUD-mx1 http://kakaku.com/item/K0000079124/ どちらが良いのでしょうか? 機能的には見る限り同じような気がします。 違いと、どちらが良いのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
どれも大差ないと思いますけど。ミドルエンドの音にも届かないのと4から5万のDACでがっかりしたのでそれ以下は改造して所有しているもの以外は聞いたこと無いので評価できませんが大差はないと思います。1万のDACだけど改造で3万くらいかけているから、そんなに安くは無いです。 中国製のMUSILAND MonitorMini01にXilinxのDSPなのでAKMの192KHz/32BitDAC,とリニアテクノロジーのOPAMPと双信のSEコン、に電源は全部オーディオ用の高品質に交換です。 ゼンハイザーの600で聞いても納得の行く音がします。 上を見ればきりがないので手頃で良いのではないですか? まずは聞いてみる事です、ヘッドフォンの相性もあるし、ヘッドフォン自身、密閉、セミオープン、オープンと聞く音楽のジャンルで変わります、その辺りも聴き比べてみるとよく判ります、ボーカル主体ならセミオープンでしょう。 カタログの数字なんて良い音の指標にもなりません、デターだけ言えば現状のPCの出力は192KHzサンプリング24Bitです、しダイナミックレンジも120dBを超えています、でもいい音と言えるなら、カタログだけではんだんしても良いと思いますが。