- 締切済み
第二外国語中国語,韓国語,フランス語,スペイン語どれを取ったほうがいいでしょうか><
今年の春高校生になります。この四つの言語の中で中国語,韓国語,フランス語,スペイン語どれを第二外国語として取るか迷っています。中国語はいままで学んできたので、続けて学びたいと考えていますが、私は日常で困ることのないくらぃ喋れるレベルなので、高校で第二外国語として中国語を取ると、時間を無駄にしてしまいそうで怖いです。(高校からの中国語は一番簡単なレベルから勉強を始めるため)でも逆に中国語を取れば、学校でのその成績を心配することなく、中国語を学ぶ時間を他の教科に費やすことができると考えると、やはり中国語を取ったほうがいいのかなと考えています。そして中国語以外の三つの言語については聞いた話だと韓国語が学びやすい、と聞きました。フランス語は学ぶには難しい、またスペイン語はよく使われていると聞きました。最初、私はフランス語がいいなと思っていたんですが、私は身の回りの友達や知り合いの意見を聞いていると、フランス語は相当のやる気がないと無駄に三年間を過ごしてしまうと聞き、私は他の教科も勉強したいのでフランス語を重視するつもりはありません。もちろんある程度は学びたいです。どうしたらいいでしょうか。みなさんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- greeen
- ベストアンサー率56% (154/272)
私は英語はあまり困らない程度に使っています。 フランス語は、大学時代から詩やシャンソンが好きなために勉強していますが、文法はおそらくあなたの想像される以上です。長いことフランス語をやっていますが、いまだに英語の何分の一にも役に立ちません。私の才能と努力が無いと言えばそれまでですが、どう考えてもフランス語は短期間で習得できる言語ではありません。英語の単語にはノルマンコンクェストで大量のフランス語が入っていますが、文法的には類似点よりも相違点のほうが多いくらいです。将来、フランスに行く計画でも無ければ、お勧めしません。 中国人の友達もおり、私は中国語が得意になりたいのに、あなたはいいですねえ。 それから、韓国語は日本語と文法がほとんど同じですからいいですよ。あまり時間をかけるつもりがなければなおさらお勧めです。最近、文化的にも日本と交流が増えていますから、これからも人気が高まるでしょう。でも、これも、あなたの興味と将来の必要性にかかっていると思います。 スペイン語も私はアルゼンチンに友達がいますから、話したいですね。英語、スペイン語、中国語は世界の三大言語といっていいくらいですからね。同じラテン語のイタリア語より易しいのでいいと思いますよ。 それと、将来の必要性や興味も大事なのですが、けっこう大事なのがその言語の音が好きかどうかですね。その言語の歌が好きで歌いたいと思うとか・・・。なんとなくその言語が自分に合ってると思えることも大事な要素だと思います。 ながくなりそうなので、この辺で・・・。お役に立てば幸いです。
- tef_ma
- ベストアンサー率55% (5/9)
アジアの言葉をもうマスターしていらっしゃるわけですから、理想的にはまったく異なる言語体系の外国語を選択なさることをおすすめしたくなってしまいます。言語を通して、世の中にはこんな考えかもあったのかと、視野が広がると思います。フランス語とスペイン語は兄弟のような関係にありますので、どちらかをある程度学んでおくと、もう片方は実に楽に学べます。フランス語は学ぶには難しいわけではなく、英語のように何年もかけてちょっとずつマスターしていかずに、かなり詰め込んで教えられることが多いのと、細かい規則が多いので、そういう印象を与えるのだと思います。けれども文法体系がきちんと整った言語なので、かえって学びやすいと言う人もいます。スペイン語はアメリカにヒスパニック系の人々が多い関係上、話す人口が多いという意味で「よく使われる」という判断は正しいと思います。別な考え方をすれば、人気のない外国語を取ると、少人数なので丁寧に教えてもらえるというメリットもあると思います。
- Ryu831
- ベストアンサー率38% (241/621)
中国語がある程度できるのでしたら、それを選択するのは避けたほうが良いと思います。おそらく、ピンインから初めて、基礎的なことを終えるのが精一杯だからです。 中国語の授業中に内職など出来る環境でしたらいいのですが、まさか1年のうちからそんなことするとは思えません。それに下手したら教師よりあなたの方が中国語が上手かもしれません。そうしたら、いずれにしても「こいつは楽したくて中国語選択したのか?」と教師の心象は悪くなるでしょう。まさに時間を無駄に過ごすだけだと思います。 個人的なお勧めは韓国語です。 今までとちょっと種類の違った外国語に触れてみるのも楽しいかもしれません。語順が日本語と同じなので新鮮です。 (単に自分が韓国語が好きなのでお勧めですが^^) 本屋にでも行って、ぺらぺらっと参考書をめくって面白そうなのを選択するのがいいんではないでしょうか。
結論から言えば どれを選択しても間違いではありません。中国語を取れば 授業は退屈でしょうけど、ラクできてトップをキープできるでしょう。韓国語もいいでしょう。英、中、韓の3ヶ国語ができれば 何かと重宝します。フランス語は教養的な意味合いが強く、実用性は低いです。しかしながら、西洋の文化を深く理解する上では不可欠な言語です。スペイン語もいいでしょう。これからは フランス語よりも重要性が増してくるだろうし、話者の数では英語を追い抜く勢いです。 英語とスペイン語が出来れば、グローバルな視点から言えば かなり有効でしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます!フランス語実用性低いんですかぁ・・・自分は少し西洋文化に興味があったのですが、実用性が低いとなれば、やはり実用性が高いものに目がいってしまいそうです@w@それを考えたらスペイン語がいいのかもしれないですね。。。よく考えて見ます。
語学が好きなら今後学び続ければ済むことですから迷う必要はありません。五ヶ国語ぐらいを中国語のレベルまで学ぶつもりで、先ず高校で選択するものを決めればいいのでは・・・ 韓国語を選びスペイン語は余暇に初歩だけを学ぶという選択肢も有りますよ。スペイン語は大学で選択することも可能でしょう。英語、日本語を加えて6ヶ国語を学ぶつもりになれば、高校では自分が本当に興味を持つ言葉を選び、大学で卒業後のことも考えて次の言葉を選ぶ、そして残りは社会人になってからでも遅くはないでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます~。先のこと考えるのも大事ですね><スペイン語は大学入ってからも選択できるんですね~韓国語も選択できるんですよね^^外国語を学ぶときはやっぱり興味を持つ言葉のほうがより学びやすいだろうし、楽しいですよね。
- goonarita
- ベストアンサー率30% (84/272)
以前同じような質問に対して、これからのビジネスの発展性から中国語を勧めたことがありますが、もうすでにマスターされているのであれば.... 選択の基準は、将来どのような職業を目指すのかにもよって変わってくると思います。南米ではほとんどの国がスペイン語、アフリカではほとんどがフランス語を話します。しかしどこの国でも英語が世界標準となりつつあります。フランス語を重視するつもりもなく、ただ3年間学ぶだけのつもりであったら、あえて選択する必要もないと思います。 私でしたら、日常会話からビジネスでも通用するくらいされに磨きをかけて、絶対自信あるものにします。
お礼
アドバイスありがとうございます。言語のことが少しわかりました~やっぱり、英語が世界標準なので一番に置きたいところですね。中国語は高校入っても簡単な内容からなので中国語はやめたほうがいいかもしれないですね・・・。
お礼
教師の心象かぁ。。。そこまで考えてませんでした・・・。韓国語は学びやすいのは確かみたぃですね!!語順が日本語と同じだなんて知りませんでした>< さっそく本屋さんに行って、この四つの言語をペラペラめくってみることにします!!アドバイスどうもありがとうございました~!