• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月額契約の日割り計算)

月額契約の日割り計算とは?

このQ&Aのポイント
  • 月額契約の日割り計算についての質問です。
  • 具体的なケースとして、10月3日から31日までの請負契約で仕事をした場合の日割り計算方法について知りたいです。
  • また、体調不良で休んだ分と初日から3日までの分は日割り計算で引くべきなのかも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

一般的に、民法の規定に従い、1ヶ月の期間とは暦上の1ヶ月を言います。 従って、特別な取り決めが無い限り、10/3は月の中途と見なせます。 注文書(契約書と判断しますが、)がその2行しか書かれていないのなら、10/3~31までは全日(土日関係なし)が対象になります。雇用契約なら休日の規定などがありますが、請負には存在しません。従って暦通りの31日計算になります。 しかし、契約期間が中途の上、会社の休日も存在するでしょうから31で計算するのはナンセンスです。 契約内容に不備がありますから判断不能です。

noname#171922
質問者

お礼

回答ありがとうございます そういう考え方もあるのですね 確かに、31日で計算する考え方もありますね ちなみに、自分は当初単純に月額÷(契約期間内の営業日)で考えていました 契約不備とみて、話し会いをして落とし処を決めたいと思います

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

私の考える一般的な考え方 契約期間:10月3日~31日 契約料金:月額単価35万円(一ヶ月に満たない場合は日割り計算とする) とあって、 体調不良で休んだ日が3回あったと仮定した場合 1日あたりの金額:350,000÷31日=11,290円32258 請求日数は10月1・2の2日と体調不良による休みの3日 計5日を除いた26日分 請求額 11,290円32258×26日=293,548円

noname#171922
質問者

お礼

回答ありがとうございます 具体的な数値をあげての解説、ありがとうござました No.2の方と同じく暦による日割り計算ですね 暦で日割りする考えが主流?っぽいのですね 一旦、自分の契約で計算して、先方との話合い材料にしてみようと思います ありがとうございました

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

個々の契約に基づいて判断することですから、「一般的な考え」などというものを考える余地はありません。

noname#171922
質問者

お礼

回答ありがとうございます それを言われてしまうと、身も蓋もないのですが・・・・ 契約形態は「請負」ですが、実態としては普通の労働でしたので、一般的な労働契約と照らしあせて話しをすすめてみようかと質問した次第です

関連するQ&A