- ベストアンサー
離婚後の財産分与についての意見を求めます
- 離婚後の財産分与についての意見を募集します。
- 結婚1年半で離婚した夫婦の財産分与が未解決です。
- 一方は結婚時の祝儀や物品の返還を求め、もう一方は貯金額の半額を支払うと主張しています。どちらが正しいかご意見ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
貴方のお考えは「まともです」。 相手の親が幾ら出そうが、それは夫婦として消費したもので、奥さんだってその利益を受けていた訳です。 普通は半額程度の返済で充分です。 私も離婚歴が有りますが、昔の「バブル経済破綻」で相手の親から助けて貰いました。 ですが、離婚理由は前妻にあり、その辺の事情を「相手の親が理解してくれました?」、と言うか、反論の余地がない状態でしたので、金銭面の話し合いも「こちらの誠意の範囲内」で解決しました。 その範囲内とは、正に質問されている内容と同じです。同じ考えで出した数字です。 この件、本来なら相手方に慰謝料発生のケースですよね。(金額は少ないですけど)。 調停に持ち込むべきです。 私も調停をした事が有りますが、調停は、双方の合意が無ければまとまりません。 調停ってその程度なのです。 調停利用のパンフに書かれています。 但し、決めた事が有るなら守らなければなりませんよ。 効力が有りますから。 相手が不服とするなら、上級裁判に申し立てする以外に道はありません。 これは、相手が不利ですからしないでしょ。 あと、いろいろな事で時効が有ります。 手紙のやり取りや電話で継続されているなら別ですが、放置して音信が無くなれば時効にかかる内容もありますので、一度弁護士さんに相談されてはどうですか?。 そもそも相手の前妻が全然出てこない事が、自分の非を認めているようなもので、引きずり出すのも手です。 私でしたら、当人と話をさせるよう要望します。 ま、話をしたくないような相手と言うなら、相手と同じように「こちらも代理人(弁護士)を立てて」やるかですね。 個人的見解は、貴方の主張を前面に出して、一歩も引かない事です。
その他の回答 (1)
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
財産分与に関しては、あなたの方がまともです。むしろ、奥さん側に随分譲歩した判断をされています。私なら、分与分の中から、離婚の原因の大本は妻側にある。と、いうことで財産分与の中から、取ります。結果、一銭も支払いません。 それで文句言うなら、元奥さんのお父さんに代理人は認めない。元妻と直接話し合いたい。と、いう内容で内容証明郵便を出されて、あなたの意思を明確にすべきだと思います。(今後のためにもです。)こういう問題、まっいいか、という気持ちになった方が負けです。後悔します。
お礼
回答頂きありがとございます。 私の方がまともということでよかったです。 離婚の原因は、もちろん私の方にもあるでしょうが、元妻側が大半です。 しかも、最後の離婚を決める際のやり方も、本人は全く話し合わず、歪曲された話ししか知らない親という代理人のみと、話し合いもならない話し合いだけで終わらされ、身勝手極まりなく大問題だったと思っております。 先日、弁護士と相談しましたら、財産分与の請求で、相手から調停や裁判をされたときだけ対応すればいいだけで、それまで何を言われても無視しておけばいいとのことでした。自分の家族とも相談した結果、そのようにすることにしました。 これまでさんざん話し合おうとしましたが、意味不明で、自己中心的な対応ばかりだったので、これ以上話し合っても無駄と思っています。 本当の意味で終わるまで時間がかかると思いますが、そうするしか仕方ないと思っています。
お礼
回答頂きありがとございます。 私の方がまともということでよかったです。 離婚の原因は、もちろん私の方にもあるでしょうが、元妻側が大半です。 しかも、最後の離婚を決める際のやり方も、本人は全く話し合わず、歪曲された話ししか知らない親という代理人のみと、話し合いもならない話し合いだけで終わらされ、身勝手極まりなく大問題だったと思っております。 先日、弁護士と相談しましたら、財産分与の請求で、相手から調停や裁判をされたときだけ対応すればいいだけで、それまで何を言われても無視しておけばいいとのことでした。自分の家族とも相談した結果、そのようにすることにしました。 これまでさんざん話し合おうとしましたが、意味不明で、自己中心的な対応ばかりだったので、これ以上話し合っても無駄と思っています。 本当の意味で終わるまで時間がかかると思いますが、そうするしか仕方ないと思っています。