• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:androidとiOSの安定性について)

AndroidとiOSの安定性について

このQ&Aのポイント
  • AndroidとiOSの安定性について比較しました。iOSはアプリのクラッシュや機体の再起動が少なく、安定性が高いと言われています。一方、Androidは自由度が高くアプリのクラッシュや再起動が多くなる傾向にありますが、最新のAndroidバージョン(4.1)では安定性が向上しています。
  • AndroidのHTC Butterflyには最新のAndroidバージョン(4.1)が搭載されていますが、安定性は以前と比べてどれくらい変わったのでしょうか。安定性の問題に関しては、Androidでは再起動が多く発生することがありますが、iOSではほとんどないと言われています。
  • HTC ButterflyとiPhone 5のどちらがおすすめかは、個人の好みによります。HTC ButterflyはAndroidの自由度が高く、最新のAndroidバージョンを搭載していますが、安定性には若干の不安があります。一方、iPhone 5はiOSの安定性が高く、アプリのクラッシュや再起動がほとんどないとされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

まぁ、ハードもOSもAppleの1社で作っているので、 単純に安定性を考えた場合、iOSの方が上だとは思いますが…。 Androidがクラッシュし易いなんて事もないと思いますよ。 私のXperiaは、買って半年、クラッシュや再起動なんて経験は無いです。 娘が使っているiPhone4Sは、月に1、2回はハングアップしたりしてますね(笑) 色々とアプリをインストールしていたりすると、不安定になるのは、 iOSもAndroidも一緒です。 電池持ちも、待ち受けが多く、そんなに酷使しなければ、 私のXperiaは丸々二日ぐらいは余裕で持ちます。 iPhone4Sの方は、softbank版だからかどうか知りませんが、 どんな使い方をしても、1日以上持つ事はないみたいです。

その他の回答 (6)

回答No.6

 長く使って妥協したくないんならiOSのほうが向いているのでは。ANDROIDだと2年たてば最新OSが乗らない可能性はかなり高いと思います。1年半ほど前のEVO-WIMAXもってますが、最新バージョンのOSは対応されてません。  スマホではないけどタブレットのNEXUS7で4.1使った感想としては、ずいぶんと改良進んだなというところ。もちろん機械自体の進歩もあるし画面の広さも違うけど、快適さは大分違う。  個人的にはATOK使いたいのでiOS機がメインになることはないでしょうが。日本語入力すらapple純正しか使わせないなんて。

noname#164113
noname#164113
回答No.5

iPhoneはハード、OSともにAplle社が作っているので、ハード、ソフト共にそろわないと動きません。 Androidはオープンプラットフォームなので、機種に依存せず汎用的に動作するOSです。 それ故、iPhoneはハード、ソフトが同調して開発しない限り性能が出ません。 Andoroidはソフトウェアのみで拡張性が期待できます。 今現在の高品質はau+iPhone5でしょうね。 softbankはダメです。(インフラの問題で) ・・・ハード、ソフト、インフラを総合的にみる必要があります。 しかし、iPhone5を上回るAndroidがすぐに出てくると思います。 Aplle製品は一時期リーダーになりますが、すぐに蹴落とされることを繰り返しています。

noname#177863
質問者

お礼

iphoneを上回るandroid・・・。 確かに今度出るbutterflyなんかはiphone5を軽く上回っているなんて言われていますね。 iphoneの機能も最近はandroidの追っかけ状態。 3GSや4のころにあった栄光もどこかへ行きかけているような・・・。 ジョブスがいないから・・・というのとは別に感じますね。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.4

Androidに安定を求めては駄目です。 iPhoneと比較になりません。 今は、iPhone5を使っているけれど、安定感が全く違います。 Androidのように、気がついたら再起動してました(笑)という、ことはありません。 最悪、アプリのクラッシュだけです。 それと、バッテリーの持ちは比較にもなりません。 Androidは、すっごいバッテリー喰いますよ。 私が使っていたDIGNOなんか、特に悲惨で朝、7時ぐらいに充電をやめてから、お昼を過ぎた頃にもう、バッテリーが空になってましたから。 そのために、いつも鞄の中に予備バッテリーを持ってましたもの。 Androidを使っている方は多かれ少なかれ、予備バッテリーパックを持ち歩いてますよ~。 iPhone5は違います。 普通に待ち受けで使っているだけならば余裕でバッテリーが一日持ちます。 音楽を聞きながらだとさすがに途中で充電しなければならないけれど、それでもお昼ごろにはバッテリーがカラになっているという自体にはなりません。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.3

使い方次第だと思います。 >実際galaxySやSIIを使っている友人からは再起動は当たり前なんて聞きます。 Galaxy SIIを1年数ヶ月使っていますが、OSが再起動などという経験は記憶に無いです。アプリが落ちることはゼロでは無いけど、滅多にないですね。 その前はiPhone3Gでしたが、これはアプリがよく落ちました。週に数回くらいか。おそらくメモリ不足が原因だと思っています。メモリ128MBですから。 Androidマーケットの方が審査が緩いので、怪しいアプリが多いわけで、そこを心配するなら、iPhoneでしょうね。アプリを除いたOSはどちらでも良いと思いますよ。Android OSの方が高機能です。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

HTC EVO3D ISW12HTユーザーです。iPhone4sも持っています。 Andoroidはメモリが足りなくなると、ホーム画面もAndroid上で動作するアプリの為、キャッシュリセットでホームが再起動されるのです。 galaxySやSIIの話はそれのことでしょう。実際のシステムは再起動をしていません。その間に電話に出られないとかメールが壊れたとかはまず発生しません。 HTC製品はグローバルスマートフォンのカスタムモデルなので、auで発売されているAndroid端末の中では一番安定しています。 Androidのシステム不安定は、Androidではなく、Android上で動く各社の独自インターフェースの不具合から起きるので。 >butterflyとiphone5どちらがおすすめでしょうか? これは使い方によるので、おすすめは難しいです。 アプリをガンガン入れて、便利アプリを常駐させてホームもカスタムして、使いやすいように自己責任で改造する人は、butterflyのほうが使いやすいですし、 コンピュータわからないし、何をすればいいかわからない人は、iPhone5のほうが何もせずになんでもできます。同じ機種を持っている人も圧倒的に多いですし。

noname#177863
質問者

お礼

なるほどそういうことだったのですか。 安定性の問題についてよく理解できました。 それでもandroidかiphoneか・・・。 悩みどころです。

noname#171678
noname#171678
回答No.1

NECのMEDIAS N06Dを使用しています。ANDROID2.3でもう少しするとV4が出ます。 いまのところ、OSがクラッシュすることはありません。 (アプリ類は、googleマーケット以外からはインストールしません。) 46時中使用しますが、安定性は、windows並です。 まあ、たま~にforefoxがクラッシュしますが、このときOSはダイジョウブです。 安定性は十分にあります。 (1日1回は再起動したほうがいいらしいです。)

関連するQ&A