• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDDのデータサルベージについて)

外付けHDDのデータサルベージについて

このQ&Aのポイント
  • BUFFALO社のLinkStation LS-H500GLを使用しておりましたが、電解コンデンサの膨張が原因で故障しました。
  • HDDのデータをサルベージする方法が分からず困っています。ご教示いただけると助かります。
  • Windows7の環境でLinkStationをPCに接続してもドライブが認識されない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> LinkStation LS-H500GLを使用しておりましたが > OS : WINDOWS7 > [コンピュータ][ハードディスクドライブ]にドライブ表示されず そうですね、Windowsでは、ファイルシステムの違いで見えないと思います。 xfsファイルシステムというもので、Windowsからは、NTFS FATしか見れません。 そこで下記を参考にして、KNOPPIX6.7.1CDを作り、xfsファイルシステムの修復をしてみることです。 問題なく修復できれば良いのですが。 こうした場合を想定して、必ず、メンテナンスのためには、作成しておくことが必須条件だと思います。 1.KNOPPIX6.7.1CDを作る。 http://okwave.jp/qa/q7344281.html 回答番号5に詳細を記載しております。 1.と2.を参考にしてください。 2.xfsファイルシステムのHDDのパーティションの論理デバイス名を調査する。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル)  と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 不明の場合、正しくメモして、補足願います。 3.xfsファイルシステムの修復をしてみる。 knoppix6.7.1が起動し、画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 xfs_repair -Lv /dev/xxxn と入れ、Enterキーを入れます。 このとき、xxxnは、2.のfdiskコマンドでメモした、「xfsファイルシステムのHDDのパーティションの論理デバイス名」です。 4.KNOPPIXを終了します。 logoutのところに、「シャットダウン」「再起動」のどちらかを選択する。 何か不明点等あれば、補足願います。 必ずできるかどうかはやってみないと分かりません。 下記も参考になると思います。 LINKSTATIONのデータ救出 http://jbar.jp/ishima/it/linkstation_rescue.html

be-man
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 どきどきしながらやってみましたが、 お陰さまで無事救出することができました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2

>LinkStation このHDDはWindowsシステムからはダイレクトにアクセス出来ない仕組みです。KNOPPIXあたりでブートCD作ってアクセスすれば希望有りかもしれません。 この文章の意味解らなければ素直に有償のサルベージ業者にお願いするしかないと思いますよ。お値段は・・・・・100G程度なら7万~10万円ほどかと思います。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

フォーマット形式が異なるので 読めなくて当然です ヒント http://blog.jun-hacks.jp/2010/07/000021.php

関連するQ&A