- ベストアンサー
アメリカにとっての日米同盟
日本にとって日米同盟が重要なのは 言うまでもりませんが、 アメリカにとってはどこまで重要なのでしょうか? たとえばアメリカはほかの国とも同盟関係を結んでいますが 日米同盟はそのなかでどのくらい重要だと考えられていますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日米同盟がどの同盟を示すものなのかが判りませんが、日米安保条約のことを示すのであればこれは Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan すなわち日米軍事同盟を意味しますので、その観点から言えば日本は米国にとって NATO 北大西洋条約以上に重要な同盟国です。 NATO 条約国は最前線の国々がありますので何をどうしようとも初戦で米軍が叩かれることを覚悟しなければならないのですが、日本は仮想敵国とする中国 Russia からは直接攻めこむことが難しい島国である上に、空軍機をもってしても空中給油で航続距離を延伸しなければ叩けない位置にありますので空中給油能力限界以上の数を日本に飛ばすことができません。 一方、米軍は相手に航空基地そのものを近づけることができる空母艦隊を有していますので、日本は空母艦隊や空軍力を Support する高度な社会を完備していることでも非常に重要な存在です。 例えば軍港なり空港に帰還した際に高度な医療機器や修理用設備を持つ都市から必要な物資と人員を航空機や艦船を用いること無く、完備された高速道路網で迅速に大量の資材や大型資材を運び込めるかどうかを考えてみれば、交通網や工業技術の発達していない小さな島に基地を作るよりよっぽど頼りになることが判ると思います。 軍費の捻出にしても大金持ちの日本とつるむことは大きな Merit を得られるものですし、弾道 Missile 迎撃 System の共同開発など技術的な Support 能力に於いても何処の同盟国よりも頼りになる存在です。 日本との軍事同盟を失うと米国は太平洋の覇権を大幅に失うこととなり、今まで一度も本国を攻められたことのないという認識を根本から改めて米国西海岸の防衛を本気で考えなければならず、日本と軍事同盟を結んでいること以上の軍備を考慮しなけれなならなくなります。 広い太平洋は何処に防衛戦を張ろうと迂回されてしまうものですが、日本列島は Russia 極東艦隊のほぼ全てと中国海軍の大半を封じ込めることができる位置にありますので・・・。 地政学的な軍事上の重要性という観点からは日本以上に Rissia や中国を抑えられる有利な位置に存在する国は滅多にありませんし、経済的な重要性も合わせれば米国にとっては、決して手放すことはできない最重要国であることに変わりありません。 勿論、中国が米国の傀儡国にでもなるというのであれば日本の価値は下がりますが、そんなことは当分はあり得ないでしょうし・・・。
その他の回答 (4)
- reflector
- ベストアンサー率7% (37/491)
皆さんが気に欠けているような表面的な構想ではないので注意して欲しい。 要するに、アメリカを背後から支配していた組織イルミナティの基本方針が、 英雄(=デヴィッド・ロックフェラー・シニアさん)からの情報で考え方が置き換わった為、 従来通りの考え方(1950年)と違う方向に動いている。 また、日本側もアメリカを凌ぐ立場、考えに向かなければ、彼らの思惑から外れてしまいます。 3.11よりイルミナティの基本方針に変化が見られます。 来年以降、政治空白が見受けられるのであれば、メイソンを前面展開で推すことになりますので気を引き締め政治改革を行うように切に願います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
米国にとって共産主義国の拡大を防ぐのは軍隊を派遣する最大の目的になります。民主主義に対する敵だからという発想です。ただ、民主主義という言葉の前には「米国式の」という言葉を加えるのが適当だと思います。自分の意にそぐわない者を敵と見做して世界各地で戦争を仕掛けています。銃社会の理論を国際政治の場でも持ち出しているのです。 日本に基地を置いているのは、古くはソ連の動きを抑制するためで、日本が戦後ソ連からの侵略を受けずに済んだのは米国のお蔭です。近年はそれに加えて中国の動きを抑えているのです。日本は大いなる恩恵を受けています。世界各地で戦争を起こす米国ですが、それに追随せざるを得ないのが日本の立場なのです。 ですので日米同盟はとても重要です。同盟を解消する場合は次のどちらかを覚悟をしなければなりません。 (1)中国、ロシア、さらには韓国・朝鮮からの侵略を受ける。男性は殺され、女性は強姦される。天皇を始め皇室、後続は断絶されられる。大都市は破壊されるか、占領されて生産手段を乗っ取られる。日本語は廃止になり、侵略国の言葉を強制される。 (2)それを防ぐためには核兵器を保有し、上記の国に向けて配備する。その他の戦力を充実させる。増税して富国強兵政策に転じる。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の国は自分で守るべきという意見も多くあり、難しいところです。
- merryredcard
- ベストアンサー率15% (15/94)
「米国製エリートは本当にすごいのか?」という本を興味深く読んだのですが、日米同盟のことについては次のように述べています。米国にとって最大の懸念は中国の軍拡。世界規模でいえば、米国の軍事的優位はまったく揺らいでいない。ただし東アジアに限定すれば、米国の相対的地位は落ちてきている。もし中国が開発中の対艦弾道ミサイルを完成させれば、米国軍空母による台湾近海への侵入を防げるようになり、念願の「台湾統合」への道が開ける。1996年の台湾海峡危機の際、中国は米軍の介入により退却を強いられただけに、雪辱に燃えているはず。しかも、中国はすでにステルス戦闘機の開発をすませ、空母も建造した。そのため中国の野望は台湾統一にとどまらず、太平洋の制海権にもおよぶのではないかとの観測が強まっている。こうした状況から、日本の戦略的重要性が再認識されている。今後、米国と中国が冷戦期の米国とソ連のような対立関係になるわけではない。経済面を中心に、両国には共通の利益がある。ただし、中国が安全保障面などでその野心をむき出しにした場合のリスクヘッジとして、日本や韓国、インドなどとの関係強化に励んでいる。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
米国の場合海軍は第一~第七までで世界の前回海域をカバーでしてます その中で対外的に重要なのは第七艦隊を中心した ハワイ以西~インド洋の海域 そしてサウジ近辺の第五艦隊です まず第七の理由としては台湾、フィリピン、など対中国を中心とした一番キナくさい緊張の高い海域だからです。 その第七艦隊は日本を母港にしてます。もし日米同盟が破棄になれば第七艦隊の保有する制海権を失うことになります。 米国の空母も保有する第七艦隊は日本以外では規模が大きすぎてメンテをはじめとした母港機能を有する港はアジア圏にはないからです もし日本を失う事になれば 第三艦隊の母港であるアメリカ西海岸、もしくはヨーロッパ第六艦隊の制海権まで撤退を余儀なくされます。 例えば母港がないのにアラビア海域担当の第五艦隊などは空母を保有してますが、これは空母をローテーションで回しているからです。 なので第五艦隊の担当する海域は非常に狭い もし日米同盟破棄なら大切な石油確保の為の第五艦隊や第七艦隊の保有する制海権は一気に弱小します 例え米国と英国の同盟が破棄してもEU諸国という代わりがありますが、日本の周りに米国と比較的連携を保ち、空母の母港機能および技術、インフラを保有している国はありません 一応オーストラリアはありますが、空母停留可能なほど大きな港がまずありません
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろ勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。