• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャリアコンサルタントなどの職業について)

キャリアコンサルタントなどの職業について

このQ&Aのポイント
  • キャリアコンサルタントなどの職業について考える
  • 就職や転職をサポートする仕事に興味
  • Fランク大学生が資格取得を目指すのは難しいか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.2

まず3について >私は人の就職、転職をサポートする仕事をしたいと考えています。 こういう考えと >就職後、夢のため次のような資格を取ろうと思っています。 ここで挙げられている資格は関連が薄いのではないでしょうか? そこであげている資格の中で、私は1の中小企業診断士は少し勉強したけれど挫折、5の簿記検定は日商3級合格で2級は不合格(そのタイミングで仕事が変わって簿記は不要になったので勉強辞めました)と言う状況ですが、1、5は就職、転職のサポートには無関係だと思います。 >ちなみに労基署職員とハローワーク職員は公務員なので能力的に無理だと自覚しています。 中小企業診断士や社労士の勉強をしようと言うのなら、公務員試験の勉強も考えてもいい気はします。 1について 前2者には特に資格のようなものは不要だと思います。まずは応募するかどうかでしょうね。 後者の2つは資格を取れば出身大学の比重は減ると思います。ただ、中小企業診断士として採用する企業があるかはかなり疑問ですが。あれは資格を持っているから採用するというよりある職種の経験者を募集するにあたってもっているとプラス評価と言うようなものだと思いますので。 (中小企業診断士の資格がないとできない仕事と言うものがありませんので) 2について これは個人の生き方ですし、ありだと思います。 4について 労働法、労働基準法は中小企業診断士、社労士、ビジネス法務にとってプラス。 決算書の読み方は中小企業診断士、簿記にとってプラスです。 (ビジネスキャリア検定については私は知らないのでここでは触れません) 簿記に関しては、日商3級なら今から勉強すれば2月の試験で受かってもおかしくないし、2級も来年の6月試験で受かってもおかしくはない難易度だと思います。 ちょっと感想を。 私は目に持病(インターネットを検索してもろくに情報がヒットしない)があり、視力が足りず自動車の免許が取得できません。よって自動車の免許が必要な仕事に就くことは不可能です。 それからすれば、あなたの壁はまだ努力で超えられる可能性があるだけマシだと思うのですが。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。感想みて、私の悩みは小さいものだと思いました。 持病、お大事にしてください

その他の回答 (1)

回答No.1

>1、上記のような学歴、立場ですと、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、中小企業診断士、社労士として企業に採用してもらう事は難しいでしょうか? 難しくない。 >2、不景気ですが資格をとり、且つ知識をつけてから転職してまでキャリアコンサルタント、産業カウンセラー、中小企業診断士、社労士になるというのはありだとおもいますか?(上記とは関係ない業界からの転職) あり。ただ壁はできる。方向性はブレない方が得。早めに動くこと(浅田マオは子どもの頃はバレエをやってた。でフュギィアに移項してフュギィアに集中。3年移項が遅れてたら、両立を目指したらオリンピックには出れない選手になってたかもしれない。 今は専門スキルがどの分野でも高くなってる。ある分野に集中すべき。 >4、労働法、労働基準法、決算書の読み方の本を読書していますが、上記の資格取得に有利になりますか? もちろん有利になる。 >3、ほかに上記の考え方が間違っている場合、指摘やアドバイスをください。 口だけじゃなく、上記の資格を確実に取る事。 リクルート系など+になるインターンに行くこと、 出来れば経営、経済学等の大学院に進むことですね。 まず学部就職をして、と言うことなら必死に就職をして ・それなりに名の通った企業に入る(やっぱり誰もバカに指図して欲しくないよ) ・忙しすぎない職場(資格勉強できる) ところを選べばいい。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても勉強になりました

関連するQ&A