- ベストアンサー
【解説】入試長文問題 日本語訳
- 英国人をsleeping-walkerと呼ぶ理由を日本語で説明してください。
- 英国の一般的な特徴として、芸術的な才能に欠け、知的ではないということが挙げられます。彼らは抽象的な考えを嫌い、哲学や体系的な世界観を必要としません。また、効率や最新技術に関心を持っておらず、自己を実用的だと主張しています。しかし、考えなしに行動する能力は持っています。彼らの有名な偽善や帝国への二重基準も、この特徴と関係があります。また、危機の時には国民全体が一丸となり、本能に基づいた行動を起こすことがあります。
- ハドルがドイツ人に対して作ったフレーズ、「眠歩行の人々」という表現は、英国人に当てはまるほうがより適切です。しかし、眠歩行と呼ばれることに誇りを持つべきではありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)狙いは理解できるのですが、やや高校生には荷の重い問題だと思います。 著者の前段で言っていることを箇条書きにしますと ア)イギリス人は、芸術的才能がない(the English are not gifted artistically) イ)イギリス人は、知的でない(the English are not intellectual) 以上は、外国人の見方です。しかし、著者は、彼自身がイギリス人の特徴と思うものを挙げます。 ウ)あまり考えずに、行動する能力を持っている (But they have a certain power of acting without taking thought. ) 2)こう整理しますと、最後の2文にある、‘a sleep-walking people’というのは、上のウ)のことを言っていることが分かると思います。「夢遊病者」は、何も考えずに動き回るわけですから、「あまり考えずに、行動する能力を持っている」ことと通じるわけです。 出題者の狙いは2つあります。 i) 全体の構成を理解し、‘a sleep-walking people’が、ウ)の部分のことだと分析できるかどうか。ここで躓くと、0点になります。(こういう出題はあまりよくありません。というのは、ここを間違えると、後で違った部分を訳すことになり、それがどんなに見事にできても、0点になってしまうからです。使う時間はまったくの徒労となります。) ii) Their world-famed hypocrisy – their double-faced attitude towards the Empire, for instance – is bound up with this. Also, in moments of supreme crisis the whole nation can suddenly draw together and act upon a species of instinct, really a code of conduct which is understood by almost everyone, though never formulated. の部分を、うまく要約して日本語にできるかどうか。 3)上の passage では、その例証として、帝国主義に対する表と裏の態度をとるような偽善性、と、国家の危難の時には、言葉で明言されないでも一種の本能によって団結し協働することができる能力が挙げられています。 解答に帝国主義の部分を入れるかどうか迷いますが、そこも採点に加味されていることも想定して入れておくにこしたことはありません。大体次のようになります。 「イングランド人は、特に言葉によって概念を形成し、それに基づいて行動するのではなく、ぼんやりとした一種の本能によって、団結し協働することができる能力を有している。それはある場合には、帝国主義に対する2面的な偽善性となって現れることもあるが、戦時における国民の無意識の団結という形でも現れる。そうしたところが、何も意識的に考えずに動き回る夢遊病者に似ていると著者は考えている」 4)The phrase that Hitler coined for the Germans, ‘a sleep-walking people’, would have been better applied to the English. Not that there is anything to be proud of in being called a sleeping-walker.を訳しますと ヒトラーがドイツ人のために作った「夢遊病的国民」というフレーズは、イングランド人のほうによりよく当てはまったであろう。もちろん「夢遊病」と呼ばれることに何か誇るべきことがあるなどというつもりはさらさらないのであるが... となります。Not that ~というのは、前に行なった陳述に対し、「~というのではないが」と、留保をつけるときに使う表現です。 5)回答してみて、高校生には無理な出題だと確信しました。できなくてもあまり気にする必要はないです。できる受験生はほんの一握りいるかいないかだと思います。
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
ヒットラーがドイツ人の特徴を述べるのに「寝ながら歩く者」と言う言葉を作った。しかしこれは、イギリスす人にはもっとよく当てはまる。べつに「寝ながらあるく者」と言われても誇るべきことではないが、、、 > ヒットラーがドイツ人を評して作った「夢遊病者」という言葉は、イギリス人には、もっとうまく当てはまる。別に「夢遊病者」と言われても自慢にはならないけど、、、
お礼
ありがとうございます。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 難しいですね。