- ベストアンサー
USB-MIDIケーブルを使って電子ピアノの録音方法は?
- 初心者のため、USB-MIDIケーブルを使って電子ピアノをパソコンに録音する方法を教えてください。
- 録音に必要なソフトはどこで手に入れることができますか?また、無料で使えるおすすめのソフトはありますか?
- 録音時にピアノの音が綺麗に出る方法を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>USBの反対側が、赤と白のピンプラグになっている形のケーブルのことでしょうか? 型番がわかればはっきりしますがおそらくそれでいいと思います >プラグが私の電子ピアノには入らない形なのです。 ピンプラグ⇒標準プラグ変換アダプター をつかえば普通の赤白のオーディオケーブルで接続可能です http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4967029035221 直結できるケーブルも売ってます http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001251359/index.html
その他の回答 (6)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>そのデータは、いろいろの音色に変わる可能性を持つ、というように理解しました。 MIDIデータというのは、録音された音のデータではなく、音源を鳴らす順序等をまとめた演奏手順のデータです このデータの手順に従って音源の特定の音を鳴らすことによって演奏されるので、音源側の設定を換えることで音色を変えた演奏等も可能です
お礼
なるほど。だいたい分かりました! 有難うございます。 ここまで来て思ったのですが、私にはどうもMIDIは難しそうです・・・ 最初の質問ではMIDIを使うことが前提でしたが、いろいろ教えて頂き、今のところ、 1番の方の方法・・パソコンの要求する仕様を調べて、その仕様にあったケーブルで、 ヘッドホン出力⇒マイク入力する。 2番の方の方法・・USBオーディオインターフェイス(私の電子ピアノのAUXに使えれば)か、 ICレコーダ購入(出費が痛いですが・・・) の中の、どれかになりそうな気持ちです。 さて、USBインターフェイスについて重ねて質問させて頂きます。(たびたびすみません) 先ほどもお礼のところに書かせて頂きましたが、電子ピアノのAUX出力が大きい穴なので、太い赤白プラグになります。そこからUSBにつながるケーブルは、あるのでしょうか?
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
録音したいなら sound engine といったフリーの録音ソフトで可能ですが、ノートPCにあるマイク端子による録音での音はあまり期待できない模様 MIDIインターフェースではなくUSBオーディオインターフェイスをつかえばノートPCでもより高音質録音可能になります デスクトップPCならライン入力端子があるのでこちらならより高音質でしょう なお音楽編集ならフリーソフトで KRISTAL Audio Engine MTRオーディオシーケンサーのような本格的なソフトもあります または、もっと簡単にライン入力機能のあるICレコーダーで録音して、データをPCにコピーするという方法もあります
お礼
たびたび有難うございます。 私のパソコンはノートで、マイク入力しかありません。(ライン切り替え無し) 「USBオーディオインターフェイス」に関心があるのですが、USBの反対側が、赤と白のピンプラグになっている形のケーブルのことでしょうか? もし、そのケーブルの事でしたら、プラグが私の電子ピアノには入らない形なのです。電子ピアノのAUXの穴が大きくて、たぶん太い赤白プラグを入れるのだと思います。 太い赤白プラグ⇒USB というケーブル(?)はあるのでしょうか。 それがあるなら、ヘッドフォン端子から出力するよりも音が綺麗になりそうですね。 (そもそもUSBオーディオインターフェイスとは何でしょうか。上記で理解が間違っていたらすみません) ICレコーダも検討に入れてみます。有難うございます。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>演奏したものがそのまま聴けるのですよね? 演奏対象(音源)が変われば音も変わります PC内蔵の音源で演奏すればその音になります 電子ピアノの音にしたければMIDIケーブルでつないで電子ピアノの音源を演奏する必要があります MIDIデータの記録にはMIDIシーケンサーを使用します フリーソフトでは Music Studio Producer や Cherry や Sequence Studio Lite 等
お礼
私の固い頭で、一生懸命理解しようと、もがいています。 電子ピアノで弾いたデータをパソコンに取り入れたあと、そのデータは、いろいろの音色に変わる可能性を持つ、、というように理解しました。(あってるのかな) MIDIを扱うソフト(?)を、MIDIシーケンサーというのですね。 せっかくMIDIケーブルを買ってしまったので、教えていただいたフリーソフトを使ってやってみようかと思っています。有難うございます。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
#1です。 >抵抗入りのケーブルだから、と理解しましたが、抵抗無しのケーブルで、マイク入力から録音してもパソコンは壊れませんか??(重ねて質問してすみません) マイク入力端子に抵抗無しのケーブルは絶対に使用しないでください。 「抵抗入り」だから音が小さいと言うのは正解な様でいて実は不正解です。 確かに「抵抗入り」のケーブルは、音声の電気信号を小さくしてマイク入力端子などの、音声を増幅する端子に接続するためのケーブルですが、その抵抗にも種類があって(質問の際にもお礼にも書かれていませんが)「PCのスペック」に書かれているはずの「PCの要求する仕様」と同じ仕様のケーブルを選んでいないだけの話です。 詳細な事は下記のページ辺りを参照なさるとよろしいかと思われます。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2890/tool/Record.html
お礼
抵抗無しのケーブルはダメなんですね!分かりました。 それと「スペック」という言葉も分からず、冷や汗をかきながら調べているのですが、「PCの要求する仕様」とは、どこで調べられるのでしょうか。 パソコン用語が分からなくて、話がスムーズに進まずにすみません。 それから、教えていただいたページを、読ませて頂きました。 そこに書かれていたことは、 1つめはPCの入力インピーダンスとマイクのインピーダンスを同じにすること。 2つめはPCによってはマイクに対して電源を供給している仕様の端子もあること。 3つめはマイク入力がステレオなのかモノラル入力なのかを確認すること。 という事でした。 これについても、1つめと2つめの意味がサッパリ分かりません・・・ なにしろ、PCの要求するケーブルをピッタリ選べば、電子ピアノのヘッドフォン端子から録音できそう!という、あと一歩まで来ている感じがします! ただ、それが分かりませんので、何度も質問して申し訳ありませんが、重ねてお願い致します・・・。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
MIDIに録音機能はありません 楽譜のような演奏手順のデータの記録であり、MIDI機器が演奏可能なデータが記録されるのみであり、録音はできません 録音には音声入力で録音するオーディオ関連の機器・機能が必要です
お礼
早速のご回答、有難うございました。 録音はできないけれど、データとして記録できる、と理解しました。 データとして記録して、再生(データを呼び起こす表現が分かりません)の仕方が分かれば、演奏したものがそのまま聴けるのですよね? 重ねてすみませんが、そのやり方を教えて頂けないでしょうか・・・ パソコンのほうには、マイク入力しかなく、ライン入力が無いので、どうもオーディオの入力ができないようなのです、、、、
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
>電子ピアノの演奏をパソコンに録音したくて、MIDIケーブルを買いました。 この時点で「MIDI」を誤解してます・・・ MIDIとは「Musical Instrument Digital Interface」で、「シンセサイザーを搭載する電子楽器の演奏情報のデータ形式、プロトコル、物理的インターフェイスの規格」です。 要は録音の機材ではなく、演奏をデータ化して接続した機器(PCの場合はDTM/DAWソフトなど)を演奏させるもの、つまりイメージ的には「楽譜にする」為の規格であって録音の為の規格ではありません。 一応DTM/DAWソフトで無償ソフトを紹介しているページを載せておきますが、多分お望みの物ではないはずです。 http://dtmnews.snapmix.jp/daw/free-daw/ 単に録音するだけならCLP-820のヘッドホン出力からダイナブックのマイク入力につないで録音ソフトで録音すればいいだけです。 無償の録音ソフトを紹介しているページを載せておきます。 http://www.gigafree.net/media/record/
お礼
素早い回答を、有難うございます! MIDIの場合、録音という言葉がおかしいのですね。 確かに、私には合っていないです。。。 MIDIのソフト、使いこなせないと思うし、パソコンに取り込んでも加工する予定は無いので、、、 (ユーチューブに投稿するだけです) 実は、以前、ヘッドホン出力から、ダイナブックのマイク入力につないだのですが、音がすごーく小さくて、ピアノの音量を最大にしても、小さい音にしかなりませんでした。 抵抗入りのケーブルだから、と理解しましたが、抵抗無しのケーブルで、マイク入力から録音してもパソコンは壊れませんか??(重ねて質問してすみません) もし、それができるなら、一番簡単なので、そうしたいです。 (買ってしまったMIDIケーブルが浮いてしまいますが・・・) 録音ソフトも教えて下さり、本当に有難うございます♪
お礼
入れ違いで、1つ前の「お礼」に重ねて質問してしまいました。すみません!! 変換アダプターというものがあるのですね!!! 知りませんでした。一気に解決しそうです。 USBオーディオインターフェイスについては、「デジ造」というのを以前、きいたことがあるので、それを買って、変換アダプターをつければできそうですね!
補足
「デジ造」は、これのことです。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988481651521 これと、変換アダプターを買えばOKですよね! MIDIインターフェイス、難しそうなのですが、せっかく購入してしまったので、ボチボチ勉強しながら使うこととして、とりあえず録音は、赤白プラグとUSB、この方法でやってみます。 忙しい時間に、本当に有難うございました! 1番目の方も、2番目の方も、本当に丁寧に教えて下さり、とても感謝しています。 この場を借りて、お二人に御礼申し上げます。 本当に有難うございました。