- ベストアンサー
経営学を学ぶためのお勧めの本について
今経営学を自主的に勉強しています。そこで 今読んでいる本は、 ・ゼミナール経営学 ・グロービスMBAマーケティング ・グロービスMBA経営戦略 ・経営戦略の教科書 になります。 この他にお勧めの本を紹介してください。 できれば理由も添えてあると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実務目的な。学生か? 死ぬほど本読んできて、グロービスも通ったことあり、人一倍経験してきた経験から伝えたろ。 結論は、社会人以前又は初期段階でその類の本を読んでも意味ない。 例えば、大学で経営学を学んだところで、経営の理解はできない。 なんのアドバンテージにもならない。 但し、意味があるかないかに関係なく、成長しようとする態度こそが重要であり本質だ。だから、どんな本でも、読みあされと言いたい。 あえて、助言するなら。 対人、マーケ、会計の基礎知識は学んでおくとよい。 対人は、人を動かす。 マーケは、グロービスでもなんでもいい。 会計は、ふつーに簿記でも勉強するか。全く会計知識ないとグロービスアカウンティングとか読んでも理解できない。 ちなみに、経営学とかマネジメントとか中小企業診断士とかは今学んでも、全く意味ないので。読んで、わかった気になったふりしてるのがおち。 あと、その次元の資格なんて価値なし。それとるなら、死ぬほど働け経験増やせだ。 ビジネスは知識や勉強が力じゃない。ビジネスは行動力が勝敗の鍵だ。 MBA 取った使えないビジネスパーソンがたくさんいるが、そうならないように、俺みたいな結果出せる人間目指そう(笑)
その他の回答 (2)
- onaraonara
- ベストアンサー率8% (1/12)
営業やってんなら、顧客の状況わからんと提案しようがないのわかってんやろ。お前の最低限の情報示せよ。法人営業つったって何年目のどのレベル感やねん。 というふーに、知識ではなく知恵にし行動できなけりゃ学びは意味を持たない。 ただ、目的はわかった。そんなら、とりあえず、記載されてたの+俺がさっき記したの位でよい。 あえて加えるなら、ロジカルシンキング系。 ただ、経営戦略的な内容は、最低限人の上にたった経験がないと(ほんとは経営経験)、ただのつまらん知識にしかならんだろうな。しかし、それでもやんのがビジネスとも言える。 とりあえず、マネジメント、マーケティングの基本的なフレームワークを理解して、論理的にアウトプットできるようになることかな。 但し、ビジネスのそれらよりも、重要なのは対人力だ。 人を動かすは読むべ市だ。 客の心を掴める、女の心を掴める男になったら楽しいぞー。 で、営業に最も大事なのは、やはり行動力であり行動量だ。 行動力のない理屈屋にならないように気を付けて頑張りや。
- onaraonara
- ベストアンサー率8% (1/12)
何のために学ぶかにより、答は変わる。
補足
そうですね。自分が学ぶ理由は、会社で働くうえで必要になってくると 思ったからです。中小企業診断士を取るとまではいかなくても、仕事の 中で知っていれば働き方も変わるかもしれないと思いました。 もしonaraonaraさんがいろいろご存じでありましたら、onaraonaraさんの 基準で構いませんので、カテゴリーわけして推薦していただければ 幸いです。 ご回答、ありがとうございます。
補足
ご回答、ありがとうございます。 私は、社会人です。法人営業で働いています。 クライアントを理解していき、より良い提案 をしていくこと、自分の仕事の質を高めることを 考えて勉強したいと思いました。 今まで経営学に触れたことがありませんでしたので、 最初はできるだけ入門的なものを、そして次に 基礎的なもの、応用的なものと考えています。 コンサルタントになりたいというわけではなく、 実務上有益になるようにしていきたい、という感じです。 そういうことを踏まえてアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。