• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCが起動しない)

PCが起動しない!メモリが認識されていない状況からの再起動で起動しなくなった

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCが起動しなくなりました。メモリが2GBしか認識されていない状況からの再起動で起動しなくなりました。
  • 電源は入るものの、OS起動画面に行かず、5秒ほどで電源が切れてしまいます。ビープ音はなく、ホコリも取り除いたが回復しない状況です。
  • 電源の供給が足りていない可能性があります。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

CPUが大丈夫だと言う事で安心しました、メモリはもし壊れたら買い換えると言う考え方で大丈夫だと思います、メモリスロット内に導電物が入った恐れもあるので、一度取り外して、エアーダスターなどで吹き飛ばしておくのと、メモリ側の電極を、アルコールを綿棒などに付けて拭いておくほうがよいと思います、台所用の除菌アルコールでも構いません(50%アルコールなので)水拭きはダメですし、乾拭きも、静電気の恐れがあるので止めた方が良いです、ソケット側はエアーダスターだけにして下さい、下手に拭くとゴミが入るので。 後ついでなので、メモリを装着したらCPUのヒートシンクのホコリもエアーダスターで吹き飛ばしておくほうが良いです。 良かったですね、しばらくは様子見ということでしょうが1ヶ月なんとも無ければ、問題は起きないと思います、過電圧でダメージがある場合は1週間程度みたいですから。

dasaodesu
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。 現在、無事電源とマザーボードの換装、およびメモリとCPUの掃除が完了し 無事再起動いたしました。 掃除の仕方、参考にさせていただきました。 HDDのほうも、HDDケースに入れて無事他のPCにデータを転送できました。 いろいろとアドバイスを頂いたお陰です。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

このタイプのコンデンサーは面実装タイプだと思いますので、防爆弁が基板側にあるので、見た目では判りません、テスターなどで電圧を確認する以外は無いですが、素人で判断は無理です。 ただ症状からして、ほぼ修復は不可能と推定できます。 HDDや周辺には影響は無いので、マザーボード、CPU、メモリだけで大丈夫だと思います、私の場合はグラボRadion HD4890を搭載していましたが、全く異常なく2年経った今でも使用しています、PCIのサウンドカード、などもなんともなかったです、電源ユニットが異常電圧になる場合は、全部の電圧が上がるので、PC内部の機器は全滅ですUSBの電圧も上がるのでUSB接続機器も同じく壊れます。 USB機器が大丈夫であれば、電源の原因では無く、マザーボード搭載の電源部分の故障だと言えます。 また電源のファンの当たりが焦げ臭くなければまず大丈夫だと思います、逆に焦げ臭いようなら電源もいつ壊れてもおかしくないので交換するほうが良いです、HDDが回転するなら過剰電圧で壊れていないと言う事です(但し壊れ方にもよるので一概には言えませんが、いきなりコンセントを抜いた時にHDDのデータークラッシュが起こるのと同様に、いきなり電源が切れているはずですから、多少のデータークラッシュはあるかもしれません)。

dasaodesu
質問者

お礼

重ねがさね回答ありがとうございます。 たった今なんですが、PCの再起動に成功しました。 メモリをすべて外した状態で起動したところ、ビープ音が鳴り、マザーボードが生きていることを確認できたので、メモリを綺麗にしたうえで再度取り付けたら無事起動できました。 ただ、これは非常に不安定な状態だと考えたほうがいいのでしょうか。 また、こうした場合、メモリを買い替えたほうがいいのでしょうか。 質問の趣旨が変わってきてしまいましたが、どなたかお答え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

dasaodesu
質問者

補足

こちらに書くのもあれですが、補足させてください。 結局一度はついたものの、だめでした。 突然電源が落ちてしまい、それ以降はまた同じ現象の繰り返しとなってしまいました。 ただ、このことでおそらく電源(悪くするとマザーも・・・)が原因ということがわかりましたので、電源、マザー、(ついでにCPUとメモリ)の取り換えをしようと思います。

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.3

最小構成で動作検証を行うしかない。その上で、メモリがどうとかの話になります。 たぶんマザーか電源かだと思うのですが・・・。

dasaodesu
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 ご指摘いただいた通りに、周辺機器をすべて外し、動作確認を行ってみましたが、起動できませんでした。 ちなみになんですが、電源が原因か、マザーが原因かを確認するすべは無いものでしょうか。

回答No.2

 マザーボードが壊れたのだと思います、メモリがマザーボードのメモリ周辺のコンデンサーが膨らんでいるはずです、メモリ用電源の故障による、過電圧でメモリが壊れた、そしてもう一方のメモリも時間差で壊れた可能性が大です、しかもCor i シリーズはメモリとCPUがダイレクト接続ですから、CPUにも過電圧がかかり破損したと考えられます、そうであるなら、ブザーもならず電源が落ちるのも最もです。 交換するとすればCPU、メモリ、マザーボードと言うことになります。  テスト方法は簡単で同じメモリを搭載できるPCでメモリが動くか確認する。メモリが焦げるなど変色していない限り、テストに使ったPCにダメージは無いでしょう、でも半分死んでた事からすれば、チェックするまでの事もないと思います。  私もAMDのCPUですが、同じ症状になった事があり、マザーボードのメモリの電源部分の故障でした、メモリ電源のコンデンサーは膨らみ、動作は出来なかったので、別のPCでメモリをチェックしたら動いたのですが1週間後に壊れました、全部で4枚8GBだったのですが、どれも1週間以内に動かなくなり、結局過電圧破壊によるものと解りました、CPUは完全にダメでした。  コンデンサーは耐電圧、通常は定格の1.2倍のものが使われ、それを10%以上オーバーすると化学反応で膨らみます20から30%オーバーで破裂するのがほとんどです、もしコンデンサーが膨らんでいるとか破裂していたら、130%程度の電圧がCPUとメモリにかかったため壊れたと言えます、CPUやメモリなど10から20%位のマージンはあると思いますがそれを超えた途端壊れます。

dasaodesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘のメモリ周りのコンデンサですが、私が見ただけでは判断がつかないため 写真を撮ってみました。 下記の写真で判別していただければ幸いです。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500183.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500186.jpg また、kimamaoyajiさんのおっしゃる通り、CPUやマザーボードまでだめになっている場合 買い替えをする気持ちでいるんですが その場合、今のHDDを新しいPCに移し、中のデータを復旧することは可能でしょうか。 質問ばかりになってしまいましたが、お答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

回答No.1

リカバリディスクを使いましょう。

dasaodesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リカバリディスクの使用は最終手段にしたいと思っているんです。 現在手持ちのバックアップデータが古いため、データの復旧を最優先したいという考えからです。

関連するQ&A