- ベストアンサー
筆記体
塾の先生が筆記体は大切、筆記体で書くようにいいます。先生はおじいちゃんと同じくらいですが、学校の先生はバカだし、時代遅れだから、筆記体を教えてないだけだから筆記体で書くようにいます。本当ですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筆記体、人気ないですね笑 実は私は筆記体なんですが、当然、ブロック体も書きます 筆記体は自分のメモには有効ですね 書くのが速いですから ただ、やはりこの頃はネイティヴ国でも教えていないらしく、筆記体の文を見せると顔をしかめる人が多いです そして、筆記体で書く人もほとんど見ません 定年間近の人でもブロック体です ブロック体が基本の人でも、速く書こうとする場合などは自己流でつなげて書く人は多いです そして、基本的な筆記体ルールで書いている人は、ネイティヴも含め見たことがないですね (例えば、aの大文字の筆記体はそのままaを大きくすればいいんですが、大体はAを一筆書きします) (jやgの大文字、小文字rやsの筆記体を知っている人もほとんどいないでしょうね) http://egao21.com/01/alphabet/letter.html 日本でも縦書きで手紙を書く人も減っているでしょうし、草書体で書く人もあまり見ません (草書体は基本的に縦書きですしね) 時代の流れということでしょう
その他の回答 (5)
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
皆さんに同意です。手書きするときも、筆記体はほとんど使われていませんね。1文字、1文字、書けばいいです。筆記体は、必須のものではないどころか、かなり廃れてしまった感が強いです。使うとしても、サインとかくらいですかね。 なぜか、「昔の」日本人は筆記体が好きだったようですが、そのことは現実に使われている英語とは無関係です。日本の中だけの事情です。 私も筆記体で書けと言われれば書けますが、習字を習っていれば美しい日本語の文章が書けるという感覚と、少し似ています。習っていなくても生きていけるし、習っていない人が字が下手かというと、そういうわけでも別にありませんね?日本には書道というものがあることが、筆記体の人気の理由だったのかもしれませんね。 ただ、何かのときに、知識として、知らないより知っているに越したことはないという感じです。趣味で覚えたければ。26文字しかないので難しいことは特にないし。 あと、手書きするスピードが1文字ずつ書くよりは速そうなので、慣れていればその点は便利かもしれません。 皆さんもおっしゃっているとおり、今は手紙も電子メールがフツーですからね。私も、日本語も含めて手書きする機会が少なくて、危機感がないわけでもありません。とても簡単な字を間違えたりすると、軽くショックですよね^^;しかしパソコンやケータイは、やめるには便利すぎるしね…。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
私は筆記体は書けますが、今では使う場面がほとんどありません。将来、海外で生活するには覚えておく方が便利でいいと思います。 しかし、外国の人とチャットをしたりメール交換をするには、筆記体は必要です。方道に一週間かかるエアメールの時代には、相手が筆記体で書くことが多く、読み取るには筆記体の知識が必要でした。塾の先生はその時代の英語を勉強しておられたのです。 本や新聞などを読むには筆記体は不要です。書く時も今はパソコン全盛なので、やはり筆記体は不要です。テスト勉強のためならば、趣味で覚えたい人だけが覚えればいいでしょう。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
>もしかして、学校の先生のことを時代遅れのバカという、塾の先生が時代遅れということですか? いいえ、違います。 スマホには見向きもせず、糸電話を嗜んでいらっしゃる方という意味です。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
なんか時代を感じるなあ 諸外国で筆記体を使った英単語は滅多に使われませんから…。 覚えていて損はないと思いますが、実際に使うケースはほとんどありません。 日常で使われる筆記においてもブロック体で書かれるほどですからね。 逆に筆記体で書いた文書を渡すと… 「読めない(´・ω・`) Can not read」 …って言われるくらいだしw そんなわけで、「覚えていて損はない」 程度の認識でいましょう。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
パソコン無しでは一切合切が立ち行かなくなっている現代社会において 筆記体の希少性を謳う向きは居ても、必要性を推し進める人など 地球上のどこを探しても最早存在しません。 化石や土器を集めて楽しむ感覚であれば、人生が多少豊かに感じられる という程度のものであると斟酌するものであります。
補足
ありがとうございます もしかして、学校の先生のことを時代遅れのバカという、塾の先生が時代遅れということですか?