• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:難しいPL。TRPGのGMのコツを教えて下さい。)

TRPGのGMのコツを教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • クトゥルフ神話TRPGを私を含め、5人の友達と遊んでいます。KP(GM)は私です。Skypeでのセッションです。
  • 友達の1人(A)が「どうして私の意見を聞いてくれないんだ」と怒るようになりました。KPが状況説明している時に遮って意見をしてしまったり、他のプレイヤーの言葉を押しのけて意見を発してしまったりしています。
  • 相手が見えないSkypeセッションなので、コミュニケーションに誤解が生じることがあります。KPとしては、Aに待ってもらったり、他のプレイヤーと同じ対応をすることが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.1

自己主張が強く、周りと協調できないPLというのは難儀ですよね クトゥルフとしては異色となってしまいますが、シーン制を導入してみると良いかもしれません。 シーン制というのは「アイアンロッド」や「ダブルクロス」などで採用されているルールで、1回のセッションの中を複数のシーンと呼ばれる区切れで分けて管理し、そのシーン毎にシーンPL(そのシーンでの主役)を設定する方式です。 シーン毎に主役が決まっているわけですから、その他のプレイヤーはそのシーンでは脇役であり、主役を立てるように行動をすることが推奨されます。 そういう主役を明確にするルールを定めることで、AさんがシーンPLのときは自由に行動してもらう代わりに、Aさん以外がシーンPLのときは大人しく脇役に徹してもらう約束にすれば、セッション全体としては扱いやすくなるかもしれません。 シーンPLをPL全員が順番に回るようにして平等に振り分けるように注意をすれば、シーンPL回数が皆一緒となり、Aさんも「自分だけ」などと憤ることもなくなるのではないでしょうか?

noname#172275
質問者

お礼

なるほど、シーン制というのはシナリオを考える上でも楽しそうですね! 実際に有名なTRPGに採用されているルールということも説明すれば、すんなり納得してくれるかもしれません。 PLが「今回役に立てなかったな」と落ち込むのも防げそうなので、 早速勉強して、クトゥルフシナリオで導入してみようと思います。 それと、教えて頂いた田中天さんについても調べてみました。 空気の読める破壊ロールは凄いと思います。 破壊的なPLに慣れるためにも、彼の人の著作やリプレイを参考にしたいです。 TRPGについて専門的なご回答、ありがとうございました。 PLに様々な角度から対応できるように、もっと学んでいきたいと思います!

その他の回答 (1)

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.2

(追伸) >・KPが状況説明している時に遮って意見してくる。 >・他のPLの言葉を押しのけて意見を発している。 >・一気に行動をまくし立てて「●したら、●して、●する」と勝手に場面まで進めようとする。 この3点はF.E.A.Rの作家 田中天のプレイスタイルの特徴ですから、彼がプレイヤーとして参加しているリプレイ(アルシャードクロスオーバリプレイ等)を読んでみると参考になるかもしれません。

noname#172275
質問者

お礼

追伸も大変参考になりました。 非常に詳しいご回答、ありがとうございました!