- ベストアンサー
ネットワークオーディオとは?ネットワークオーディオについての疑問解決!
- ネットワークオーディオとは、音楽データをネットワーク経由で再生する方法です。光ケーブルを使って高音質な音楽を楽しむことができます。
- ネットワークオーディオを始めるためには、ネットワークプレイヤーやDACなどの機器が必要です。また、音楽データのフォーマットにはFLACがおすすめです。
- 既存の音楽データをFLACに変換することも可能ですが、変換ソフトを使用する必要があります。FLAC形式に変換することで音質をより高めることができます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? 今あなたが光ケーブルで聞いているmp3などの音楽は、例えばCDなどを10分の1に圧縮したものです。ですから当然CDなどより音質が悪いです。ネットワークオーディオにもいろいろ幅がありますが、CDと同じか、それ以上の品質の音楽コンテンツが利用できるものがあります。それだと今のiTuneやmp3よりはるかにいい音でしょう。 (2)具体的に何を購入したらいいのか? すでにパソコンと、そこそこの品質のオーディオアンプス、ピーカーをお持ちであれば、USB-DACと呼ばれる機器を買われるといいです。パソコンに取り入れたデジタルコンテンツをアナログに変換して(DA変換)アンプに流す装置です。何十万円もするものから数千円まで、値段も性能もピンキリです。最近パイオニアがPD-30と言うCD/SACDプレーヤーを発売しましたが、パソコンからコンテンツをSDメモリに移して再生できます。いわばオフラインのUSB-DACと言えましょう。お奨めです。iPhoneやiTuneのインタフェースも付いています。廉価版のPD-10もあります。 (3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 FLACはmp3と同じデジタル音楽コンテンツの圧縮技術です。mp3と違い、もとに戻すことが出来ますが(可逆圧縮という)、圧縮には変わりありません。当然音質は劣化します。何も手を加えないで、もとのまま再生できる方がいいです。CDのフォーマットはWAVEです。最近はそれよりはるかに高音質のデジタルコンテンツもあります。FLACにこだわる必要はありません。
その他の回答 (1)
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
>(1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? ものによりけりです。 また、音の良しあしの判断も人によりけりです。 個人的には、パソコンという劣悪な環境より、ネットワークオーディオプレーヤーというオーディオ機器のほうが音質的には有利だろうと思います(個々の判断はまた別です)。 ただ、ネットワークオーディオプレーヤーは(ネットラジオを除けば)保存したファイルしか再生できないのに対し、パソコンではパソコンで鳴るすべての音が再生できますので、使い勝手は違いますね。 >(2)具体的に何を購入したらいいのか? 私は詳しくないので他の方におまかせしたいと思いますが、具体的な回答が得たいなら、質問者さんのほうも具体的に説明する必要があるでしょう。 スピーカーの型番、今回の予算、今後の計画(つまり、これ単発の話なのか、継続的に再生環境を整えていくつもりなのか、その際の予算的なもの、などなど) よくわからないと思いますので、できれば、Mac miniとスピーカーを持って、お近くの(量販店ではない)オーディオ店を尋ね、機器を聴かせてもらうなどするのが早いかと思います、(あまり安価な機器はないかもしれませんが・・)。 >(3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 >いまあるHDのデータをFLACに変換できるのか? 変換はできます。ただ、mp3など不可逆圧縮のファイルをFLACにしても音質的に意味がないどころかかえって劣化します。検討対象はAIFFやWAVなど無圧縮のもののみでしょう。 >FLACに変換した方がいいのか? これも人それぞれと言えるでしょう。 理論的には、FLACは可逆圧縮ですからデータ的な劣化はありません。けれど、再生時に違って聴こえるとの声もあります。非圧縮のWAVとAIFFを比較しても違って聴こえるとの声があるほどですから、 実際に比較してお決めになればよいと思います。
お礼
(1)と(3)はとてもよくわかりました。 (2)については、パソコンデータはデジタルなので、 それをアナログに変換する装置と、アンプと スピーカーが必要になるってことだと思います。 最近はリマスタリング盤やDSD盤(中森明菜)等の再発もあるので CD/SACDプレイヤーも有りですね!パイオニアは検討します! 参考になりました、ありがとうございました!