- ベストアンサー
スマホが主流になり、ガラケーは消えていくのですか?
このところガラケーはほとんど新機種が出なくなってきているように思います。 スマホはその分、どんどん進化していますね。 今後、ガラケーは衰退していき、スマホが主流となって、いずれはほとんどの人がスマホになるのでしょうか? 現時点、スマホとガラケーの割合ってどんなものでしょう。 そして、今後はどんな割合になると予想しますか? 現在、自分はまだガラケーです。 携帯でネットをしないので、ガラケーで月々1000円ちょっとなので、スマホを躊躇してるのですが、そろそろガラケー持ってるのも恥ずかしいでしょうか。 悩んでます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 ・音声通話のみの契約ならばパケット料金は無関係です。 携帯でネットを使用しなくても、各社の携帯サービスを利用すればパケット料金が発生しているかも知れません。 ドコモ = iモード、メール au = EZweb、メール SB = Y!,S!、メール *パケット料は毎月の料金明細に記載されています。 > 周りがスマホ所有者が多くなり、ガラケーを出すことすら恥ずかしくなってます。 > スマホがどんどん増え、今後、ガラケー持ってる人というのは、ダサイの持ってるなーって感覚になってくると思いますか? ・各個人のライフスタイルなので「皆が持っているから自分も持た無ければイケナイ」とは思わないデス。 ・ダサイのは、 スマホに買い換えても、使いこなせずにピーピー鳴く人。 スマホに買い換えて、使いにくいと、文句を言い続ける人。 でも、こんな人、結構いるんです。 そんな人よりも、ガラケーを使いこなす人の方が、遙かに素敵。 現在の携帯電話で、充分に満足しているのならば、携帯電話がイヨイヨ調子が悪くなってきたときに考えれば良いと思います。 ハッキリしていることは、音声通話メインの利用者がスマホに買い換えると、月額使用料金が確実に跳ね上がることです。 たいして使いもしないスマホに大枚を叩くなんて、馬鹿げていることこの上なしです。 先の回答の通り2016年予想では、3割がガラケーを使用しているようです。 だから、まだ当分、ガラケーが無くなることはありませんしね。 スマホは、就職活動中の学生さんや、仕事場が良く変わる事務職の派遣さんならばスマホは必須アイテムだと思います。 企業の採用担当者は、ガラケーを持っていると「パソコンなどに疎い人材の可能性有り」と考えます。 派遣さんはパソコンが得意だと、皆、人材派遣会社からの経歴書に書いてきます。 最近は面接時にパソコンのことを聞かず、スマホとパソコンの連携などを質問すると、パソコンのスキルが付け焼き刃なのか、それとも、ある程度、応用の利く本物のスキルなのか、だいたいのレベルが分かる指標にスマホがなります。
その他の回答 (7)
- ryuujinn11
- ベストアンサー率0% (0/1)
スマホは基本使用料も高いですし、大きい、重い、何もしていなくても一日電池が持ちません そのかわり、高機能です ガラケーで月々1000円くらいとありましたので買い換えない方がいいと思います 他人がどう思おうが関係ないと思いますよ スマホにしたら絶対に月々1000円なんかになりません 通信料使い放題のプランに入らないといけないですし、少なくても5000円は超えると思いますよ
- morinokokagede
- ベストアンサー率47% (9/19)
今から15~20年くらい前に、パソコンの世界でwindowsってのが流行りました。 あのときも”パソコン(windows)手に入れないと時代に乗り遅れる!”ってマスコミに煽られて猫も杓子もPC買いましたが、結局買ってはみたものの使えない・使わない人が大多数でした。携帯なんかと比べ物にならない高い無駄な買い物をみんなしたんです。(当時は最低ランクの一番安いPCで15万円程度しましたし、一般的なメーカーものは20万超えてた) あれを経験している中高年はガラゲーでも全く恥ずかしいとは思わないでしょう。 使えないもの見栄で買っても金捨てるだけ。 流行に敏い若者は周りに流されて我を見失うのもいい経験だと思いますが^^
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
大丈夫ですよ ごたいそうなスマホ持ったって 使いこなしてるやつなんか10代 20代 の手慰みそんな程度です。 30代でも使いこなしてるのは技術屋か PC大好きっ子かその手の職業 40代になると、カッコツケだけ、所詮googleナビも使い方知らないでしょう。 50だいなら、こんなめんどくさいものになってというだけです。 ボタンだけめちゃくちゃ数のあるTVのリモコンみたいなもんです。 親戚一同そんなものに話題を持っていくことはありません。 どうせ自分も人に話ができるほどろくすっぽ使えないのですから。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
私はガラケーがなくなるとは思いません。 通話、メールのみあれば十分という需要はあるはずです。 ガラケー=ガラパゴス携帯に代表される、何でもありという機種はなくなるでしょう。 でも、そのような機能は不要で通話とメールだけという機能に絞った機種は、残ると思います。 > そろそろガラケー持ってるのも恥ずかしいでしょうか。 私は「積極的に」ガラケーを選んでいますけど。 スマホのような嵩張る物は、邪魔以外の何物でもありません。
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
ダサいダサくないと貴方は感じてるかもしれませんけど 他人は、人様の使っているものに何の興味もありません。 だれもそんなもの見てませんよ。珍しいものでもありませんから 携帯電話ごときはもう 電車に乗ってみましょう、サルみたいにウスッペライ板コスっている輩は山ほどいますが 隣からそれをじろじろ見たりしてる人います?いないですよね。 機種が同だとか、動きが同だとか。だれもそんな会話もしてる人いませんよ。 他人様なんて、1mそこそこの動く障害物としか認識されてません。 目にも入っていないものがダサいだのと思うこともありません。 自分の機械を見られて 時代遅れとか思われたらどうしよう あの日とこちらを見ている馬鹿にされてほくそ笑んでるんだきっと皆に言いふらすんだ んなヒマなやつはいません。自意識過剰です。 そんな手持ちのオモチャの注目より、ズボンのチャック開けてるとか、スカートのファスナー全開とか そっちのほうなら見ますよ。
お礼
確かにそうかもしれませんね。 ただ、友人同士でも、周りの友人がほぼ全員スマホで、何か調べる時取り出してる姿の横で、自分は何も携帯で調べられないというなんとも辱めにあってる気分になります。 時代の流れは怖いなぁと思うのです。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> 今後、ガラケーは衰退していき、スマホが主流となって、いずれはほとんどの人がスマホになるのでしょうか? ・すべてのキャリアがガラケーを廃止することは無いと思いますが、ソフトバンクやガラケーを止めるかも知れません。 「iPhoneとiPad持ってない人、人生悔い改めて」――孫社長が講演 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/11/news086.html > 現時点、スマホとガラケーの割合ってどんなものでしょう。 > そして、今後はどんな割合になると予想しますか? ・下記リンクをどうぞ。 http://markezine.jp/article/detail/16139 携帯電話各社はデータ通信量の増大に応じて、基地局設備に巨額の費用使っています。 2016年の予想ではガラケーは3割ほどですが、ガラケーのデータ通信量はスマホの5%以下です。 ガラケーとスマホのパケット料金が、今後も現行と同じだったら、ガラケーの利用者はメチャクチャ高いパケット料金を支払っていることになる。 と言うか、ガラケーによるパケット通信は携帯電話会社へ寄付しているような奇特なお客さまになりますね。
補足
質問にも書きましたが、普段、携帯でネットをしません。 なのでパケット料金がかかってません。 なので高いパケット料など払ってないと思いますが。 しかし、周りがスマホ所有者が多くなり、ガラケーを出すことすら恥ずかしくなってます。 しかし、スマホがどんどん増え、今後、ガラケー持ってる人というのは、ダサイの持ってるなーって感覚になってくると思いますか?
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
そうですね、すでにガラケーは、機能が行き着くところまで行ってしまったのと 世の中の需要がガラケーに行ってしまったため、作っても売れない 売れないものを出しても利益がない そのため、一部のメーカーが、細々と作るだけとなりました。 まだ、通信会社独自のIモードやAU-ONEなどがありますからね。 ただそれも、遅かれ早かれスマホに移行していくことでしょう。前までは通信の違いで 利用して銭を取るコンテンツが出来ないために別々に存在していましたが それがスマートフォンでも独自の通信形態で有料コンテンツの配信が出来るようになって来ましたから いずれは、そちらに切り替わることでしょう。
お礼
やはりスマホ主流になるのですか。 今より携帯代が倍以上になることに抵抗あります。 つらいですね
お礼
同じくガラケー所有者の方ですね。 自分も携帯は通話とメールのみで、ネットはパソコンがあるのでそれで十分と思っているのですが、世の流れに恐れを感じておりました。