• ベストアンサー

Low-eガラス 遮熱タイプ  杉並で

東京杉並区で新築予定です。 2階リビング南側の大きい窓と東側のハイサイド窓に Low-eガラス 遮熱タイプを採用するか検討しています。 (西側に窓はありません) 夏は遮熱するようでいいとも思いますが、 冬は熱を通さないので日向ぼっこができないようにも思います。 光熱費、快適性を考えた場合にLow-eガラス 遮熱タイプを採用する価値はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>光熱費、快適性を考えた場合にLow-eガラス 遮熱タイプを採用する価値はありますか? ガラスの性能に依存する以前に、設計上の工夫と、生活の知恵を活用します。 南面の窓には、長いひさしを付けて夏の直射日光が床を暖めないよう配慮します。 ひさしの長さに制限がある場合は、窓を腰高窓として、壁の立ち上がりで直射日光を避けます。 冷房時の遮熱は、基本的にはカーテンを活用します。 日中で無照明ですごしたい時間帯にはレースの紫外線カット・カーテンを閉め、二枚目の遮光カーテンは部分的に閉めて、採光を調整します。 人工照明を使う日没後はカーテンを二枚とも全閉にします。 高台のお家で、すばらしい眺望が楽しめる場合などは、カーテンを閉めない生活も考えられます。 この場合には、真空ガラスや、遮熱ガラス(外側向けの)、遮熱フィルムなどを検討します。

mario77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夏は葦簀を使い、冬は日向ぼっこと思っていましたが、 毎日の猛暑で、遮熱タイプのLow-eガラスを採用したほうが 賢明と思うようになりました。 南側が開けた場所なので、カーテンを閉めないで 景色を楽しみたいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

都内に戸建てを建てました 窓ガラスは全てLo-E遮熱の三重ガラスにしました 真夏のジリジリした厳しい日差しでも、ガラス越なら全然暑くありません 冬の日向ぼっこは期待できませんが、冬の日射しは部屋を暖めるだけのパワーがもともとありません 予算が許せば、全ての窓にLo-E遮熱をおすすめします

mario77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2階リビングの南と東の窓を遮熱タイプの Low-eガラスを採用しようと思います。 今年の夏も猛暑なので、暑さ対策が重要と思われます。

  • kouyouky
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.1

遮熱高断熱ガラスは西側、高断熱ガラスは東や南に使用されるのが標準的な考え方だと思います。 メーカーによって違うかもしれませんがガラスの色が遮熱高断熱はグリーンのみ、高断熱はグリーン、シルバーなどがあるので遮熱高断熱を1カ所でも選ばれる場合は高断熱ガラスも同じ色のグリーンを選ばれるのをお勧めします。

mario77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2階リビングの南と東の窓を遮熱タイプの Low-eガラスを採用しようと思います。 色のアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A