• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おむつから漏れてしまう)

おむつ漏れ対策|尿意がなくて悩んでいる時の対策方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 排尿障害で尿意が無く、おむつから漏れてしまう悩みを抱えています。最近は紙パンツを使用していますが、休み時間がなかったり具合が悪い時に替えられず、ズボンが濡れるようになってしまっています。入院中はテープ式のおむつを使用していましたが、学校では紙パンツを使用しています。退院するまで定期的な交換が必要で、排尿が全くうまくいきません。
  • このような状況でオススメのおむつやパンツ式かテープ式のどちらが良いかアドバイスをいただけないでしょうか。尿意がない状態から漏れを防ぐためにどのような対策をとるべきか悩んでいます。
  • また、入院中から漏れた感覚が鈍くなっているため、休み時間に替える時間がなくなることがあります。病院でもズボンを濡らしてしまうことがあり、退院するまでの間にどのような対策を行えば良いかも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.6

No.3&No.5です。 一つの質問に2つまでしか回答しないのが私のポリシーでしたが、介護職魂が優先して再々回答です。(笑) >紙パンツで 寝ると ズボンまで 濡らしてしまいます。 テープ式じゃないと 漏れるんですか? →紙パンツはそんなすごいものではありません。 元々は軽い失禁に対応するもので、横に向いたり寝返りをする方の尿漏れを防ぐための商品じゃないということを知っておかないと、毎日シーツを洗濯することになります。 その紙パンツにパッドを挟んで夜中に対応しようとしても、中で1度でも尿が出ると、次に出たものの逃げ場がなくなって横に漏れます。紙パンツはそれを防ぐ効果はありません。 私は紙パンツを「ズレる」、「モレる」、「ムレる」と3拍子で伝えます。 No.2さんが紹介されている「おむつフィッター」なら、紙パンツにパッドはタブーと言うでしょうし、ホームページで最初に出てくる「むつき庵」でも、紙パンツにパッドはすすめられないと思います。(私の住んでいる京都市にあります) 私が紹介した布パンツは、昼間に小さいパッドで、臭いを押さえる効果が強い近澤製紙のパッドを使ったり、夜間はたくさんの尿量を吸収して、尿の戻りを押さえるリフレのパッドを使うなど、必要に応じて使い分ければ、紙パンツやテープ式など必要ありません。 家でテープ式にパッドをいっぱい入れて、毎日シーツまで濡れる方が、ショートを使った時に布パンツにパッド1枚だけで夜間交換なしで朝まで漏れなく過ごす方もいます。 パッドの当て方で大きく変わる方法として、(1)サイドギャザーをしっかり立てて、(2)鼠径部にきちんと沿わせ、(3)布パンツでフィットさせることでズレとモレが防げるというプロのやり方を紹介して、この質問の最後の回答とします。

sherukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 探してみます(o^∀^o)

その他の回答 (5)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.5

おはようございます。 No.3です。 お礼ありがとうございます。 布のパンツといっても、きちんとフィットするものでないと効果はありません。 紙パンツにパッドを挟むとずれてもれるのは、フィットしないからです。 あと、パッドは基本的には排尿後に交換しないと、衛生的にもよくないですし、ムレます。   >夜間やパットの許容量が足りなかったり体調により ずっと寝たまま。 ということなら、吸収量を考えることと、当て方の工夫でほぼ解決できます。 パッドは「テーナマキシ」という商品や「ハイパー2000」なら2リットル吸収しますし、一晩くらいなら何とかなりますね。 先の回答でご紹介した「しあわせパンツ」に「ハイパー2000」なら、同じ会社ですので相性もいいかもしれませんし、尿の戻りができるだけないように開発されていますので、違和感も少ないかもしれません。 おむつを工夫することで、快適な生活ができるといいですね。

sherukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 入院する前は おむつが濡れてた事に 気づいてましたが   定時交換になってからなのか あまり濡れた感覚がわからなくなりました。   さきほどの商品探してみます。   あと 紙パンツで 寝ると ズボンまで 濡らしてしまいます。 テープ式じゃないと 漏れるんですか?

回答No.4

 先の介護職の方の意見と同じで、履くパンツにパットは当て方によっては漏れますし、何よりいろいろと身体を動かすとどうしてもパンツやパットがずれてしまいます。結果、尿漏れというのがおおよその原因だと思われます。あと自己の尿量がどの程度かというのは把握されていますでしょうか? 病院に入院していたときにおおよその事は把握されているとは思うのですが。心配ならあえて履くパンツだけにするのも手かもしれません。夜用の履くパンツであれば1300ccの大容量ですから、2回か3回分の尿なら十分にパットなしでいけると思いますよ。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 介護職です。 使用するおむつの選択と当て方に問題があると思います。 紙パンツにパッドを挟む方法では、ずれてしまって漏れてしまいます。 専用の布製のパンツ(しあわせパンツやソ・フィットパンツなど)に尿量にあったパッドを1枚だけ当てることで、女性ならほぼ漏れないと思いますよ。 尿パッドの選び方も、ギャザーがしっかりと立つものならさらに安心できると思います。

sherukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 布のパンツにパット当ててた時がありましたが   夜間やパットの許容量が足りなかったり   体調により ずっと寝たままだと パンツタイプでも 漏れました

  • 1SpnCocoa
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.2

こんにちは。  お困りの事と拝察します。  治療も受けておられるようなので、その他の専門家ということで思いつくことを記すと、  看護師の中に、専門的な研修を積んで、「皮膚・排泄ケア認定看護師」と言う方々が、全国の病院で働いておられます。その方に聞けば、けっこうくわしく答えてもらえると思います。  どのようにして相談するかと言うと、その病院に電話して、その看護師さんに直接電話をして、相談するのです。そうしたら、直接答えてもらえるときもあるし、「このようにして、当院を受診してくれれば応えられます」といってくれるときもあると思います。ぜひ、お尋ね下さい。 下記のホームページで名前も公表しています。 http://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/nintei/touroku.html  そのほか、「おむつアドバイザー」「おむつフィッター」という任意の資格もあります。 こうしたところに尋ねられるのも、良いのではないでしょうか? おむつフィッター関西のホームページは http://ameblo.jp/omukan/ です。  大変ななか、助けを求められていることを尊敬します。

sherukun
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速相談してみます

  • atsu30
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

学生さんなんですか?排尿障害を抱えながらも勉学に励まれてすばらしいですね! 導尿などはされず、自然排尿でリハビリパンツとパットを使われているということで、まちがいありませんか? トイレでのパット交換などを考えますと、テープ式オムツは使いにくいと思います。リハビリパンツにつけるパットを吸収力の大きなものをご使用になることもひとつの方法かと思います。多少蒸れたり動きにくさはあると思うのですが… 泌尿器科にはかかられてますか?医師にも相談されたらいい方法が見つかるかもしれませんよ!

sherukun
質問者

お礼

学生です。専門学校に行っています。   授業中に 紙パンツを使った時に また漏れるのでは ないかと不安になります。   病院では 看護師がフォローしてくれますが   病院は受診してますが原因不明なそうで 紙パンツを使う事 薬飲む事しか 方法が無いそうです   学校で ズボン濡らしたら 耐えられないです

関連するQ&A