• 締切済み

初期化にあたってのバックアップについて

開いてくださり、ありがとうございます(^v^) パソコンを初期化(リカバリ)するにあたって、HDDにバックアップをとろうとおもっています。 このバックアップというのは、自分が好きなファイルをHDDに移す(またはコピー)する作業 ととらえてよろしいのでしょうか? 普通にHDDにフォルダを作って、移していくくらいの作業でいいですか? 以下のものをバックアップをとろうと思っています、ほかにおすすめのものがあったら教えてください。 ・画像ファイル、動画 ・ドキュメントファイル ・音楽ファイル ・フォント ・IEのお気に入り(ブックマーク) ・テキストにて、メールの設定など設定関係のものを残す 初めて行うので、「こういうことしておけば便利だよ」ということでもいいです、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

>このバックアップというのは、自分が好きなファイルをHDDに移す(またはコピー)する作業 ととらえてよろしいのでしょうか? 普通にHDDにフォルダを作って、移していくくらいの作業でいいですか? はい。 お勧めって、あなたが必用と思うデータをとるものですよ。お勧めも何もありませんよ IE8とか古くて遅いものを使わないなら、IEのお気に入りなんてバックアップをとらなくてもよいです。 Bookmarkのバックアップをとるか、オンラインに保存してある場合は、バックアップ自体をとらなくても大丈夫です あとは、とった方がよいとすれば、メールのデータです。 フォントは、基本的にOfficeなどを入れると勝手に入ります。通常は無視しておいても大丈夫 あなたが、自ら入れたフォントや作成したフォントなら、バックアップをとっている方がよいでしょう ないなら、とらなくてもよい HDDにバックアップをとるとしても、そのHDDをフォーマットをしないようにしましょう。 Cのみをフォーマットして、Dをそのままで全く変更しないなら、Dに保存しておいても問題ありません CとDのフォーマットやパーティションサイズの変更になると、Dにバックアップをとっても意味がなくなります USBメモリや外付けHDDに保存するなどすれば問題ありません

kuronecosan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろいろと丁寧にありがとうございました☆認識が合っていたようでよかったです。 >HDDにバックアップをとるとしても、そのHDDをフォーマットをしないようにしましょう。 Cのみをフォーマットして、Dをそのままで全く変更しないなら、Dに保存しておいても問題ありません CとDのフォーマットやパーティションサイズの変更になると、Dにバックアップをとっても意味がなくなります USBメモリや外付けHDDに保存するなどすれば問題ありません この発想がありませんでした!! 勉強になりました^^ 充分な回答、本当にどうもありがとうございます!!

関連するQ&A