• 締切済み

ベクトル

e1=(1,0,0,-1),e_2=(0,1,0,-1),e_3=(0,0,1,-1)が基底の4次元線形空間の元で、0と1の成分だけからなるベクトルはどう求めたらいいですか?

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

e1=(1,0,0,-1),e_2=(0,1,0,-1),e_3=(0,0,1,-1)ともうひとつの一次独立な基底をe_4=(0,0,0,19とすると 4次元線形空間のベクトルvは  v=ae_1+be_2+ce_3+de_4=(a,b,c,d-a-b-c) ...(◆) となるので 4次元線形空間の元で、0と1の成分だけからなるベクトルvの要素が 0と1の成分だけからなるには  a,b,c,及び(d-a-b-c) がすべて0または1であれば良い。   >どう求めたらいいですか? 例えば もうひとつの一次独立な基底をe_4=(0,0,0,1)とすれば 4次元線形空間のベクトルvは(◆)より 例1)a=b=1,c=0,d=2と選べば v=(1,1,0,0)と求まります。 例2) a=b=1,c=0,d=3と選べば v=(1,1,0,1)と求まります。 例3) a=1,b=0,c=1,d=3と選べば v=(1,0,1,1)と求まります。  … (注)4次元線形空間は4つの一次独立な基底が存在します。 3つの一次独立な基底e_1,e_2,e_3が与えられていますので、残り1つの一次独立な基底e_4を 適当に決めてやれば、4つの基底の線形結合で一般の4次元ベクトルvが表されます。 一次独立な基底e_4は、(0,0,0,1)でなくてもいいですが、ここでの回答では 簡単な基本基底の1つを選びました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「e1, e2, e3 が基底の 4次元線形空間」ってどういうことだろ. ゼロ....