• 締切済み

大学の学部・学科について

はじめまして。 私は現在大学編入を目指す者です。 早速ですが本題に入りたいと思います。 私は元々経済学系の学科に属していたのですが、学習をするにつれ法学、特に法哲学の分野に興味を抱くようになりました。 そこで法哲学を学べる大学へ編入したいと考えているのですが、いざ他大学の学部・学科を調べてみるとどの大学が法哲学を専攻できるのかが分かりません。 そこで質問です。 法哲学ないし法倫理学を専攻でないにしろ有意義に学べる大学を教えて下さい。国立公立私立は問いませんが、なるべく東日本の国立大学の枠内で教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.4

随分とマイナーな分野に興味があるんですねぇ。 法哲学は、法学部の専門基礎の選択科目で用意されている大学は多いですから、ある程度の規模の大学なら、その教員はいますよ。小さな大学だと兼ねている先生になる。 だから、それなりの規模の大学から順にHPで教員紹介を見ていけば載っているでしょう。 もう一つの調べ方は、学会の名簿や学術論文、学術会議での活動で師事したい先生を見つけることです。 法哲学学会というものがあります。 できたら、年次学会を見に行って、どういうことをしているのか、知ったほうがいいような気がします。あなたが思っていることと、実際の学問と、乖離してないのかどうかを確かめたほうがよさそうですよ。 http://www.houtetsugaku.org/congress/index.html 今年は11月に関学であるようです。 そこまで余裕がないなら、学会の役員の名簿から、有力者はわかりますので、こういう大学がいいでしょう。やはり、それなりの規模の法学部のある大学です。 http://www.houtetsugaku.org/introduction/Committee.html

noname#232424
noname#232424
回答No.3

>東日本の国立大学 たいした数じゃありませんから,全数調査すればいいですね。法学系は,法学部は当然として,それがなければ人文学部・法文学部に入っていることがあります。 >いざ他大学の学部・学科を調べてみるとどの大学が法哲学を専攻できるのかが分かりません。 調べ方が悪いんでしょう。公式サイトの学部トップページで「学部・学科案内」を見ても,漠然とした記述しかありません。 ・公式サイトの教員一覧で,「法哲学が専門だ」と自称している人がいるかどうかを調べる。国立大学の場合はたぶん例外なく,教員ごとに「学歴・学位,専門分野,主要研究業績」を書いたページがあります。 ・シラバスを検索し,法哲学関係の科目があるかどうかを調べる。これは,学内からしかアクセスできないこともあります。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%93%B2%E5%AD%A6 この辺に法哲学者一覧があるから あとは 自分で検索する 一覧に出ている先生 OR その弟子いるところで OKでしょう

noname#160321
noname#160321
回答No.1

今所属されている大学の法学部、文学部哲学科・倫理学科などの先生を片っ端から訪ねて聞きなさい。 ほとんどの研究室で門前払いされるでしょうが、そりゃ当たり前。 運がよければ4/100ぐらいの確率で話しを聞いてくれる先生が居ますので、つてをたどってあちらの大学の先生、こちらの大学の先生と放浪し、まずまず我慢できる先生を見つけたら、編入の話しをしてみて下さい。 結構感激してくれると思いますよ。 大学って言うものは本来そうやって研究室を探すところなのですから。 今それやるひとは十万人に一人以下だな。

関連するQ&A