- 締切済み
office pro 2010 と plus
PCについてあまり知識のない知人が「microsoft professional 2010」を買ったから入れて欲しいというのでインストールしました。 (私も非常に詳しいわけではないですが) すると通販で買ったリテール版のようでしたが、インストールする際及び後でコントロールパネルのプログラムを見ていると「microsoft office professional 2010」ではなく「microsoft office professional plus 2010」という表記でした。 色々確認してみると「plus」はボリュームライセンスでリテール版のような箱に入っているのはおかしいのでしょうか? それとも、問題ない正規品でも表記は上記のようになっているのが正しいのでしょうか? 余談ですが、楽天市場のONLINESHOPで購入しているようなのですが、もし正規品でなかった場合には返品・保証など出来るでしょうか? ご存知の方おられましたら、ご教示下さい。 宜しくお願い致します 備考 ・市販店頭で見かけるような箱に入っております ・EMSで韓国から届いた、セールだったそうですが非常に安価だったようです ・ショップ商品名は大体「[マイクロソフト/Retail Box]日本語版 Microsoft Office Professional 2010 マイクロソフト オフィス 日本語版」というような表記で「plus」というような表記は一切ありませんでした 2012/8/18現在も楽天市場で販売中 ・microsoftにプロダクトキーなどで問い合わせた場合は、使用出来なければこちらの泣き寝入りでしょうか? ・PCは去年購入したdellのxps、windows7、64bitの広く流通しているものでそこら辺は確認不要とおもいます ・現在は一旦アンイストールし使用を止めております
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Retailの名称を使って販売しているのですか?そこで、Volume Licenceを売ったとすればNGです。一般にVLは最小ライセンス台数が決まっており、それ以下でのばら売りは行われていません。これは、認証方式がKMSであろうがMAKであろうが同じです。キーの発行はボリュームライセンスセンターを介しますし、もし不正なキーが大量に出ると、そのキーはロックされ、使えなくなるか、または常に右下に不正なライセンスアイコンが表示されます。 だから、基本的に、1台単位では売れない。一般的なアップグレードディスクでの更新対象にはならない。販売するには販売代理店の認証を受けないとVLの取り次ぎはできないのが、VLです。 アップグレード版の対象外になることもあり、一般ライセンスとは異なるので、不正に使っていても得はないです。 分かり易い判断として、リテイルでもアップグレードでも、アカデミックでも、 基本的に、価格が国内のAmazon.co.jpでのAmazon販売価格(Amazonが配送しますという価格)と大きく差が付いてしまう(安くなる)なら、間違いなく偽造品か、不正コピー品です。それに手を出しては絶対にいけません。差が付いても、2~3千円かな?ただ、それでも不正品がないとは限りませんので、社名が信用できないサイトなどでは買わない方が良いですよ。 まず、確認する点として、購入した新規インストールのRetailには封印シールがされているはずです。具体的には、 Certificate Of Authenticity のロゴが付いた、バーコードシールが付いてきます。このシールは偽造防止処理のされた、ホログラフが仕込まれています。このロゴシールを略してCOAと言います。 http://www.microsoft.com/ja-jp/howtotell/default.aspx もしもこれが、封印に使われていなければまず確実に偽物か、偽造品、模造品、または中古のいずれかです。早期に、販売元に連絡を取るか、楽天側に対応を要求しましょう。 ちなみに、中身については ケースは太めのトールケースで、中のディスクはオレンジだと思います。レーベル面の最も外側から1mmぐらいまでは、プリズムが仕込んであり、見る角度によってMicrosoftとGenuineの文字が見えるはずです。これは昔からマ社の偽装見分けの特徴です。店頭向けのリテイル版では、これが基本です。 ディスクには、Microsoft Office Professional 2010の文字が書かれ、トールケース内のディスクの上側(ディスクに張られている訳ではなく、ケースに)の箇所にプロダクトキーが張られているはずです。 そのプロダクトキーの下には、 ライセンス証明:ライセンス条項をご確認ください。 本ラベルは製品と切り離してしてはなりません。 と書かれています。 後は、EULAで区別ができたような気もしますが・・・EULAは確か、VL版とRetail/OEMでは違う同意事項が表示されていたような気がします。リテールライセンス条項から始まるのが一般的な1ライセンス単位のEULAです。しかも、ご丁寧に頭に、「お客様には 1 組のみが適用されます。」と記載されています。後ろまで読み進んでもライセンス事項は1組(1つ)のものに対する事項となります。 それに対して、ユーザーの数などのライセンス条項が中盤から後半にかけて記載されているのが、VL版です。 どれも同じで、ただ同意すればよいと思っていると、ここで変なものに同意してしまう可能性もあります。(ちなみに、ここで同意ができなければ、返品可能なソフトもあります) ちなみに、Pro Plusのリテイル版は、国内では販売されていませんから、ほぼ質問者様が考える正規品ではないのではというのは、当たっていると見るのが妥当かと。 Q/microsoftにプロダクトキーなどで問い合わせた場合は、使用出来なければこちらの泣き寝入りでしょうか? A/まあ、すでに回答があるように販売店次第です。返品を申し出ればお金が返ってくる場合もあるかもしれません。また、市場のスペースを提供する楽天にも確認した方が良いでしょう。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
ボリュームライセンス版といっても、2つの種類があり、サーバを構築して、アクティベーションを行うものと、マイクロソフトのサーバにアクティベーションを行うものの2種類が存在します。 それぞれにより、販売形態が異なると思いますので、マイクロソフトにお問い合わせ下さい。 パッケージなんて簡単に誤魔化しが出来るんですけどね・・・ ライセンスについて記載してある紙が同封されていたりしますけど、それもコピーしてしまえばってなります。 メディアは、ホログラムがあったりして確認しやすいですが、ボリュームライセンス版によっては、自身でダウンロードするものもありますから、なんとも言えません。 >余談ですが、楽天市場のONLINESHOPで購入しているようなのですが、もし正規品でなかった場合には返品・保証など出来るでしょうか? 各ショップにより対応は異なります。そのショップにお問い合わせ下さい。 DELLから購入したPCなら正規ライセンスで問題ないですが、たまにDELLのインストールメディアだけが販売されている場合があります。それを、使えばライセンス違反ですけどね。