- ベストアンサー
SNSで情報漏洩が問題視される理由とは?
- SNSで情報がダダ漏れになっていることが多いですが、使用している方はどのように考えているのでしょうか?
- 一昔前はmixiが主流でしたが、最近はtwitterやfacebookが流行しています。
- SNSではプロテクトをしていない人が多く、情報を公開している場合は誰に何を見られているか分からず、なりすましアカウントの可能性もあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SNSで実名登録している人達は、 元々危機管理に疎い方々です。 それによってどのような実害が予想されるか理解していません。 リスクを認識しているはずの 匿名で登録している人の中にも、 内容をよく吟味せず個人情報を含んだ書き込みをする方がいます。 流行っている理由は、(ビジネス利用を除き) 自己顕示欲と親和欲求からでしょうか?
その他の回答 (5)
feedbackは実名のみなので利用していません。 Twitterは利用していますが、名前や位置情報は出していませんので、特定は出来ないようにしています。 また、一定期間ごとに全ての発言を削除しているので、昔の発言はさかのぼれません。 コミュニケーション手段として便利なので利用していますが、便利な物には必ず問題も付いてきますので、ある程度緩和出来るのであれば問題ないと思っています。 気にし出すと情報流失が心配で通販が利用出来ないとか、レンタルビデオの会員登録ができないとか、デジカメを落とすかもしれないから写真が撮れない、とどんどん不便になりますから、そこまではしなくてもと思います。 もちろん個人の考えによる所ですから、全て情報漏洩を心配して控えるというのを否定する訳ではありません。 私の個人情報も、少なくとも2つの店から流失してますし。
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
twitterもFacebookも利用しています。 twitterは最新情報をチェックするツールとして使っていますので、自分がつぶやく事はあまりなく、相手のつぶやきをリツイードするのが多いです。不特定多数に見られることを前提に自分の個人情報は必要最小限の開示しかしていません。普通の生活をしていたら絶対知り合うチャンスのないアメリカ大統領や有名スポーツ選手などの行動や言葉を目にすることが出来るのはtwitterならではだと思います。 Facebookは時間的、距離的にコンタクトが取りづらい友人達との交流に使っています。ですから本当によく知っている人としか友達関係を結んでいませんし、名刺交換しただけの人などのリクエストは受けません。当然Facebookをやっているなんて話もしません。Twitterよりも細かくプライバシー設定が出来るのと、公開されるプロフィールを必要最小限とし、携帯やメールとの同期もしないので、個人情報の件で問題になったことは一度もありません。 Facebookがなかった時はSkypeで時差を気にしながら海外の友達に連絡をしていたので、今はとても助かっています。メールだと複数の友達の今を瞬時に知ることは出来ませんからね。 どちらもアメリカ在住中に知ったSNSですが、個人情報が漏れるリスクは十分に承知した上で利用しています。アメリカ人の友人達を通してどんなトラブルがあるのか、どういう行為はやってはいけないなど頻繁な情報交換はいまだやっています。多少厳しい言い方になるとは思いますが、Twitterでフォローワーが○○○人になったとかFacebookで友達が○○○人超えたなど、人数増加を単純に喜ぶような使い方をしている人に限って、自分の個人情報の管理が甘く利用基準もきちんと読まず、ヘルプにも目を通さず、人に誘われたからとりあえずやってみるなど、自分で自分の首を絞めている感が否めません。
- vision8110
- ベストアンサー率35% (10/28)
私も「ツイッター」や「フェイスブック」はやってないですが、実際そんなに個人情報とか気にしてないんじゃないかな? 友達とのプリクラとか普通に顔写真にしてたりする子とかいるけどさ、ああいうのってエロサイトの業者さんとかが悪用するとかあまり深く考えてないから載せれるわけだし(私の友達は悪用されたので、悪用されると実感)、ツイッターとかっていってもさものすごい発言するわけじゃないじゃん、しょせん「彼氏とデートいきましたー」とか「今日は買い物ー」って程度だから別に知られてもいいかなって感じがします。 それに足跡ってGREEだと消せるから、消されたら誰が自分のプロフィールみたなんてわからないしね・・・
- SaltWaterTaffy
- ベストアンサー率24% (36/150)
私自身はtwitterやfacebookはやっていないのですが、閲覧はしています。 流行るのは、理解できますよ。みんな、自分を表現したい、自分のやっていることを誰かにみてほしい、という欲があるものだと思うから。 ただ、手軽なツールゆえに洗練されたかたちでアウトプットされない場合も多々あり、私などはそのむきだしの自己顕示欲に嫌悪感を感じてしまうタイプです。 一方、友人知人の発信を見ていると、何らかの事業、あるいはお店、教室をやっていたり、または創作活動などをしている場合、自分の人となりを知ってもらい、人脈を広げることがプライベートを晒すこと以上にメリットがあるからでしょうね。 もちろん、そういった商売上の目的だけではなく、 自分が大好きで、自分の家族も大好き、こんなに幸せな私たちの暮らしを見て!みたいな主婦とかも多いと思います。 子どもの記念日とか、発表会とかね。 個人的には、twitterやfacebookでの発言が気持ち悪いとか、自慢たらしいとかで嫌いになって疎遠になった知人も少なからずいます。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
現在インターネットを利用する限り便利と危険は表裏一体です。 Googleだって検索結果で広告を出したり、保存したファイルは如何様にもするとかしないとかだし、Android携帯から個人情報がダダ漏れした事も記憶に新しいですが、ユーザは増加の一途です。 程度の大小はあるものの、今更リスクだ秘密だと言っても栓無い事です。 私はどちらも利用していますが、個人的であってもあまり影響のないものをツイートしたりしています。 その辺は注意深くやっているつもりです。 まぁそれでもどんなスポーツが好きで誰のファンだとか大雑把な居住地域(東か西か程度)くらいは解ってしまうでしょう。 この程度のものを今はリスクとは言わないでしょう。 それでも穴はあるかも知れませんが、ある程度のリスクは織り込み済みです。 確かに無防備にジオタグを残したまま写真をアップロードするとか、何処に住んでいるのか分るようなツイートしたりとかの人もいますけど。
お礼
簡潔に回答して下さりありがとうございます。 ビジネスで利用されている方はメリットのほうが大きいかもしれないですね! (例えば平たく言うとお店の宣伝だったり…) 他の方も回答して下さっていますが、 まとめると「自己顕示欲と親和欲求」の言葉に尽きますね… 人って、自慢されるのは嫌なはずなのに 結局は自慢したかったり…