- 締切済み
数学IIIの問題です。
数学IIIの問題です。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3292752.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3292754.jpg (2)の最後のx座標の求め方が分かりません。 どうやったら答えのような式が出るのか分かりません。 ご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
x=(cos2θ+1)/2から 2x-1=cos2θ=cos^2θ-sin^2θ=cos^2θ-(1-cos^2θ) =2cos^2θ-1、→ x=cos^2θ、→ x=y^2 両辺をxで微分して2ydy/dx=1、→ dy/dx=1/2y 点(x1,y1)の接線の式をy=(1/2y1)x+Cとすると y1=(1/2y1)x1+CよりC=y1-(1/2y1)x1、よって 点(x1,y1)の接線の式はy=(1/2y1)x+y1-(1/2y1)x1 両辺にy1を乗じて yy1=x/2+y1^2-x1/2、x1=y1^2を代入して yy1=(x+x1)/2・・・(1) 同様に点(x2,y2)の接線の式は y2y=(x+x2)/2・・・(2) (1)/(2) y1/y2=(x+x1)/(x+x2)、xについて解くと (y1-y2)x=x1y2-x2y1 y1^2=x1、y2^2=x2を代入して (y1-y2)x=y1^2y2-y2^2y1=y1y2(y1-y2) からx=y1y2・・・(3) (1)の傾斜が1/2y1、同様に(2)の傾斜は1/2y2 両線が直交するので、(1/2y1)*(1/2y2)=-1 y1y2=-1/4、(3)に代入してx=-1/4・・・答え
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
#1です。 下から4,5行目で交点を求めるときの計算が間違っていました。 x=pq=-1/4です。
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
(1)t=Θとおく x=(cos2t+1)/2=(2cos^2t-1+1)/2=cos^2t=y^2 y=cost, 0<t<πより -1<y(1つまり x=y^2 (-1<y<1)(1) (2)(1)上の2点P(p^2,p),Q(q^2,q)における接線が直交する条件を求める。 (1)よりdx/dy=2y よってdy/dx=1/2y 点Pにおける接線は y-p=(x-p^2)/2p y=x/(2p)+p/2 (2) 点Qにおける接線は y=x/(2q)+q/2 (3) (2)、(3)が直交するためには (1/2p)(1/2q)=-1 つまりpq=-1/4 (4) (2),(3)を連立して交点を求めると p≠qより x=2pq (4)を用いて x=-1/2