• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:静岡⇔八戸 渋滞首都圏のバイパスルートは?)

静岡⇔八戸の渋滞を回避するバイパスルートとは?

このQ&Aのポイント
  • 静岡から八戸へのお盆の帰省で、首都圏の渋滞に困っています。
  • 特に、東名川崎~東北道の蓮田あたりの渋滞がひどいです。
  • 海老名から蓮田近くの一般道(一部高速もあり)を使えば、早く東北道に出られるかもしれません。具体的な経由ポイントやバイパスの名称を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.3

とりあえずご所望のルートについて・・・ 東名厚木インターで料金所を過ぎたら、小田原厚木道路の方に進んですぐの厚木西ICで降りる。 左にガソリンスタンドがある交差点の次の信号を右折→小田急線愛甲石田駅横の高架で小田急線をまたいでそのまま直進→道なりにつきあたりまで行き右折(宮地交差点)→この県道63号線をクネクネしながらも道なりに進み、右にドライブスルーのスターバックスがある交差点を左折して国道412号線に入る。 圏央道の高尾山ICはナビの地図を最新にしても載っているか微妙ですが、ナビの経由地として 愛甲石田駅 スタバ厚木及川店 http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=814 高尾山口駅 を登録しておくと良いと思います。 あるいは、東名横浜町田インターまで行って横浜方面に向かい、首都高湾岸線から東関東道で成田まで行き、国道経由で稲敷インターまで行って常磐道に入り、福島県内で東北道に合流するという手もあります。

tetsuya_naka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 細かく指示してくれたので、地図で確認する事ができました。 最初の案は、帰りの迂回ルート候補として押えておこうと思います。

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>今年は明朝出発し、8/18に戻ってくる予定です。 そもそもお盆時期の首都圏はどこもどうしようもなく 混んでいるわけですから、これをパスしようと思えば、 混んでいない時間帯に抜けるしかないのです。 深夜でも、事故が起これば全ての計画がパーになりますが、 少なくとも流れは悪くはありません。 自分なら明朝出発などと言わずに、 今晩から出発します。で、渋滞のないところまで 頑張ってそこいらで仮眠しますかね。 (宇都宮あたりまで頑張るかな) ちなみに首都圏経由が840キロ http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.766158306026526&el=140.4792111336281&scl=1&stx=138.37035165722554&sty=34.9676085427475&edx=141.49397596474972&edy=40.505076086348446&chg=1 上越道経由が1020キロで、こちらは国道52号線の一般道区間が 長いのと高速の距離自体が100キロ近く長いわけですが、 どうしても昼間走るということであれば、こちらもありかな。という気はします。 こちらのルートは渋滞らしい渋滞箇所もありませんので。 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=37.363348726907056&el=139.4648172004208&scl=3&stx=138.37035165722554&sty=34.9676085427475&edx=141.49397596474972&edy=40.505076086348446&mx1=138/28/23.017&my1=35/33/20.128&mx2=138/15/48.501&my2=37/8/45.664&chg=1

tetsuya_naka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ルートマップはとても分かりやすかったです。 本当は夜間走行が理想なのですが、目が悪く以前高速の夜間走行でパイロンを跳ね飛ばしてから 夜間走行はしないことにしました。

  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.2

こんにちは。 海老名(または厚木)から蓮田までの抜け道ですと、国道129号・国道16号(八王子バイパス経由)・国道411号(滝山街道)を経由して圏央道の あきる野ICに入り、桶川北本ICで降りて一般道経由で圏央道・菖蒲久喜ICか東北道・久喜ICに入り直す、ということだと思いますが、多少遠回りでも分かりやすく行くのでしたら以下のルートも考えられます。 -(東名)-御殿場IC-(県道401号→国道138号)-須走IC-(東富士五湖道路・中央道富士吉田支線直通)-大月JCT-(中央道(東京方面))-八王子JCT-(圏央道)-鶴ヶ島JCT-(関越道(新潟方面))-高崎JCT-(北関東道)-岩舟JCT-(東北道(仙台方面))- 詳細は地図で確認ください。 では、お気をつけて。

tetsuya_naka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 地図を確認しましたが、最初の案が良さそうだと思いました。 明日は渋滞はさほどなさそうなので、一般的な首都圏通過のルートで行こうと思いますが、 帰りは状況に応じて、使ってみようかと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

う~ん・・・。 行き先が名古屋や関西だと、文句なく日本海側を経由する ことをお勧めしちゃうんですが。実際、大阪-仙台だと、新潟 を回った方が普段でも速いことがあるんですけどね。さすが に行き先が静岡だと、物凄い遠回りになりそうです。 とはいえ、首都圏のパスに普段なら使える圏央道~中央道 でも、お盆の時は笹子トンネル渋滞に引っかかりますから、 基本的に「物凄い遠回り以外、抜け道は無い」というのが答え じゃないかと思いますよ。 ということで、私ならやりそうな「物凄い遠回り」 郡山-新潟-長野-甲府-双葉I.C.から国道52号。 北関東道~佐久平I.C.~国道141号で山梨ってのはヨサゲに 見えますが、碓氷峠の流れが良くないことがありますし、往々 にして東北道が宇都宮あたりで詰まったりするんで・・・。

tetsuya_naka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「物凄い遠回り」・・・ 面白いがチョット冒険ですね。