- ベストアンサー
シングルマザーとして生きていくには・・・
只今、旦那の浮気が原因で不仲になり、1年ほど別居中です。 離婚は時間の問題です。 子供は今1歳で、離婚後は私が育てます。 離婚後は環境を変えてすっきり出直したいと思っています。 親は健在ですが、あまり仲が良くありません。 友達はいますが、友達も自分たちの生活がありますし、そんなにしょっちゅう会っているわけではありません。 私が住んでいる所はとっても田舎で、旦那が地元では少しだけ有名なため(会社をしているから)、自意識過剰ですが、後ろ指さされる思いで居心地良くありません。 私が思っているほど、誰も私のことなんて気にしてはいない事はわかっています!! でも今まで嫌な思いをしてきましたし、離婚の決着がつけば、環境を変えて心機一転したい気持ちが大きいです。 ここで質問なのですが・・・ シングルマザーでこれから知らない土地で暮らすことはリスクがありますか? 考えが甘いでしょうか? (ちなみに結婚前10年ほど地元を離れていました) 地元にいると親が近くにいる、という利点以外に何かメリットはありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。子供が生まれる前からずっとシングルマザーです。一人で帝王切開で産んで3日で退院し、その日から今まで10年以上コツコツ働いてきた者です。 私の考えは皆様と少し違うんです。 親は頼るものじゃないと思っています。子供といえども成人して結婚して家を出たわけで、その後に起きた物事は上手く運ぼうがそうでなかろうが、親を頼るという考えはどうかな、と自分では感じています。 誰かを頼らなきゃ出産できないんじゃ出産などすべきじゃない。誰かを頼らなければ離婚してやっていけないんじゃ離婚するべきじゃない(または大元、結婚するべきじゃない)親元を離れて独立するということはそういうことなのではないでしょうか。 勿論先方から援助を申し出してくれたなら、心の底から感謝して有り難く受け入れるべきでしょう。しかし親だからといって子供に援助の手を差し伸べるのは当然のことじゃない。特別の支援を申し出てくれていると捉えるべきではないか、と。援助しないから、出来ないからと言って即、親として落第なのか、といえば全く違うと思うのですよ。 私は日本人ですが、昔ながらの出産は里帰りして・・などという風習、不思議に思うのです。 子供が産める歳なら自分でなんとかせんかい!と。やってもらって当たり前という風潮には??が飛び交います。 質問者さまもそういう心意気で臨めば、親御さんとの仲など考えずとも良くなりますよね。 公共機関以外の誰かを頼るという意識を頭からはずぜれば、返って楽になるのではないでしょうか。その上に知人関係で助っ人を申し出てくださった場合には、それはプラスα、特別なご褒美みたいなものです。 土地勘、地元だ地元じゃないはこれからの生活をそこまで左右しないのでは、と私は思います。 心機一転を計りたいのなら、それこそシングルマザーの援助に秀でた地方自治体を調べて、その傍に越すというのも1つのアイデアではないでしょうか。 養育費だけはきっちりせしめたほうが良いですよ。特に、亭主の浮気が原因ですし。何考えてんだ、我が子がまだ1歳なのに、とむしょうに腹が立ちますが、まあ彼はおいおい自分のしたことしなかったことのツケを払うとして、今は脇によけておきましょう。 とにかく子供が就学すればそれでお終いというわけにはいきません。病気したらどこが預かってくれるのか、など周囲の助けなしでは共倒れになります。離婚はいつでもできます。旦那のペースに流される必要性は皆無です。貴女は貴女のペースで動けばよいのです。今のうちに徹底的に公的機関なり私設なり(お金は父親に出させるとして。決して口約束だけに終わらないこと。些細なことでも必ず紙面にし、しかも公的書類にしましょうね)しらみつぶしに貴女を援助・支援してくれる機関を調べ上げることが先決かと思います。 死に物狂いで生きて行かないと、暫くは相当キツイかもしれません。しかし、賢明にしっかりと生きていれば必ず良いことはあると思っています。お子さんのためにも頑張ることです。貴女の背中を観て、お子さんは育ちます。良いお手本を示せるように、そこだけに焦点をあてて(=他のことはどうでもいいということです)頑張ってください。ご多幸を祈ります。
その他の回答 (7)
- aok5277
- ベストアンサー率18% (42/228)
離れる距離にもよるんじゃないですか? その勇気をかいたいです。 頼るとこは両親ですので、相談されて、 仕事の見つけ安いところが、いいと思います。
仲が良くないんですよね? たとえば、これから仕事をしなくてはいけないと思うのですが、 かぜなど急に休みを取るということがしにくくなると思います。 収入に直結するので。。。 もし、なので子供を預けることができる関係ならば近くに居ることはかなりのメリットになると思います。 心機一転したいのであれば、後ろ指指された気分にもなりませんし、どっかいくのがいいと思います。 しかし家を借りるというのは経済的な負担が大きいです。 仕事や収入のみこみはあるのでしょうか? たとえば都営住宅にはいるのには1年(?)都民である必要など条件があるはずです。 1ねんなり3ねんなり一定期間その土地に住んでいるというのは色々な権利が生まれてくることもあります。 できれば今住んでいる家に居座り続けるというのが負担が少ないですが、どっかに出るのであれば、 その家は貸して収入源とするのがいいかと思います。 >シングルマザーでこれから知らない土地で暮らすことはリスクがありますか? >考えが甘いでしょうか? どの程度田舎でどこに行こうとしているのかが良く分かりませんが、 東京とかだとそこらじゅうにシングルマザーはいますしそんなに気になりません。 仕事も田舎よりもあるとおもいますし、車がなくても移動できる(交通網が充実してる)っていうのは都会の利点だと思います。 私が一番心配なのは経済的なこと、まだ1歳ということで手間がかかること、お金(仕事)や育児でいっぱいになってしまい子供に当たってしまうということです。 と色々書いてきましたが 相手が悪いようですし、事業もやっているということで養育費はしっかりもらえて経済的にはOKなのでしょうか。 あとはきちんと裁判所で資料をつくり逃げられないようにしましょう。18歳とか20までではなく、きちんと大卒・院卒までの授業料ももらえるようにしたほうがいいです。
お礼
お礼が遅くなりました。 今のところ、育児のストレスは全くないと言っていいほど楽しく娘とすごしています。 しかしおっしゃるとおり生活に余裕がなくなると子供に対しても余裕がなくなるかもしれませんね。 養育費の事は、大学卒業ごまで請求できるんですね。 頭に入れてこれから戦っていきたいと思います。
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
お子さんは小さいですね。 保育園に預けても、最初の月は半分ほど病気をもらいますよ。 病児保育はどこも溢れています。 実家に助けてもらわないと、働くことは難しい思います。 でも新しい地平を求めるのも、いいかもしれませんね! 浮気が原因ならがっぽり慰謝料もらって、どこであれ、新しいスタートをしっかりと切りましょう!
お礼
お礼が遅くなりなした。 ありがとうございます。参考にさせていただいきまし。
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
>地元にいると親が近くにいる ということは、 1・経済的な援助が期待できる 2・子供を一時的に預け働くことができる 3・子供自身にとっては爺や、婆やは遊び相手であり子供も満足する 4・いざというときに守ってもらえる >知らない土地で暮らす 1・経済的な裏づけがある。例えば働かずとも、不動産所得等の不労所得がたっぷりある。 2・看護士、医師、歯科技工士、歯科衛生士、歯科医師、薬剤師等の免許を取得しており、年収500万円以上収入がある。 3・旦那からたっぷり養育費と慰謝料を取り、大学まで子供を育てる資金がある。(3000万円ぐらい) 4・お金は一切ないが水商売で見ず知らずの男と子供を育てるなら本番行為もする覚悟はできている。 5・会社を経営しており子供一人育てる資金等訳でもない。 以上、醜いことも書きましたが、女手一つで子供を育てるには、経済的な裏づけがないと難しいです。
補足
早々の回答ありがとうございます。 確かに、経済的な問題は大きいですよね。 親(片親)とは仲良くないので、離婚後に実家に帰ることはできません。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>シングルマザーでこれから知らない土地で >暮らすことはリスクがありますか? 土地でリスク? 場所にもよるんじゃない? 例えば 福島とか・・・ >考えが甘いでしょうか? 悲観的になるよりは、 楽天的でいいんじゃないでしょうかね >地元にいると親が近くにいる、という >利点以外に何かメリットはありますか? 短期的に言えば 土地勘が、ある事かな~
- slime331
- ベストアンサー率24% (50/204)
地元にいるメリットは親を頼りにできること。 デメリットは旦那の知名度が高いが故に、新しい出会いが制限されてしまうこと。 出会いはともかく、子供を預けて仕事をする環境が整う場所が必要ですね。 一年別居したなら旦那の必要性はないことは分かりますが、金銭面で自立できる環境が必要ですね。
お礼
お礼が遅くなりました。 アドバイス頂いてありがとうございます。 (笑)確かに旦那の必要性はないのかも。。。 でも父親は必要だなと寂しく思うときもあります。 これからのことをしっかり考えて旦那と戦っていきたいと思います。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
メリット、デメリットはあなた次第 一般論が通用するとは思えません。 一般的には親と暮らすのが最もメリットが大きくデメリットの無い方法です
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 たくさんアドバイスをいただいてありがとうございます。 私は回答者様のように、腹をくくった覚悟ができていないまだまだ甘い考えです。 教えられました。 ありがとうございます!