• ベストアンサー

オリンピックのサッカー試合中継前になぜ引っ張るのか

ロンドンオリンピックのサッカー試合のテレビ中継の際に、 キックオフ前になぜ何十分も余計な情報を流して引っ張るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.3

こんばんは。 個人的には試合前30分前からの放送がベストかと思います。見どころとか、新たな知識とか必ずしも無駄なものだけではありません。スタジアムの状況・天気・スターティングメンバーとかも気になりますし。局によって余計な演出もみられますが許容範囲です。 昨日でしたら、サッカーファンの憧れの場所「夢の劇場」オールドトラフォードについてもっと詳しく話をしてほしかったです。マンチェスターユナイテッドや香川のことも。「ミュンヘンの悲劇」のことも。そうすれば、なぜアジアとアフリカの23歳以下の試合に7万人を超える観客が集まったかも一般の方に理解されたと思います。 私は生観戦ではキックオフ1時間前には行くようにしています。ウォーミングアップに選手が現れた瞬間から試合は始まっています。選手紹介~選手入場。その間にJリーグだったら両チームサポーターの大合唱や様々なチャント(応援の歌や掛け声)を聞くことが出来ます。すごく高揚するじかんです。 サッカーはTVの場合、前後半それぞれ50分ぐらいは一切CMは入りません。3~5秒あれば突然ゴールが決まってしまうスポーツです。私も、昔トイレに1分立った間にゴールが決まっていて、それ以来試合中はトイレには行きません。試合前にある程度余裕のある時間を作ることは、同時に多くのCMが流せることになります。 現実的には視聴率の問題でしょう。サッカーワールドカップと同様、NHKと民放が共同で放映権を購入して各局で分配する方法が取られていると思います。ワールドカップでは抽選ですが、五輪でも同じかと思えます。民放局なのに実況はNHKアナウンサーということもありますね。 昨年の視聴率ベスト30では、スポーツの大きなイベントはなかったですが、ベスト30にサッカーが7回、フィギィアスケートが3回、バレーボールが1回とスポーツでは3競技が入っています。今年も現在までの視聴率ベスト4はサッカー男子W杯予選が1位~3位、4位に五輪でのなでしこのスウェーデン戦の30.2%が来ています。開会式より高い数字です。 確実に視聴率を取れるコンテンツを各局が時間を少しでも延ばそうとするのはいい悪いは別にして仕方ないと思います。視聴率至上主義は辟易としますが、各局にとっては「死活問題」なのでしょう。試合は敗戦の可能性もありますから、後ろは伸ばさず「試合前」に時間を取るのではないでしょうか。芸人や歌手とかタレントではなくしっかりした重みのある試合前の解説とかがほしいです。その点ではNHKは安心してみていられます。 昨日のエジプト戦の視聴率は月曜に出ると思いますが、今年最高かもしれませんね。五輪サッカーは低く見られがちですが昨日はおそらく20万人以上がサッカースタジアムに足を運んだと思われます。 男女ともウェンブレーでプレーします。これは大変なことです。高校球児が初めて甲子園に足を踏み入れるようなものです。勝っても負けても、日本らしく笑顔で力を出し切ってほしいですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

サッカーは中断(タイムアウト)がないので、試合中には CM が流せません。一方で、スポンサーとの契約があるので一定数の CM を放送しなければなりません。また、放送法で、番組内での CM の流し方が制限されているはずです(放送時間の何%以内とか、CM ばかり連続してはならないとか)。 ハーフタイムは時間が限られているし、終了後では誰も見ないかもしれませんので、試合前を長くするしか無いのです。

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

引っ張るも何も,キックオフはテレビ局の思い通りに成らないから。 衛星放送の時間枠を、高いお金を出して買っているので,短時間でも他の番組を放送すると,御偉いさんが怒るから。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

スポンサーがついてるからでしょ。 民放なら中継時間長くすれば、それだけCM多く流せてCM収入が増えるでしょう。 視聴率はもちろんその時間帯の占有率も大きく影響があるし。 TV放映料はNHKと民放合わせて一括で支払っているから、あとは各TV局のスポンサー収入と占有率(視聴率)を上げるのが目的ということです。