• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラウザからコピーしてきた文字は、PHONETIC)

ブラウザからコピーしてきた文字は、PHONETIC関数を使ってふりがなを抽出するのは不可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラウザからコピーしてきた文字列をPHONETIC関数でふりがなを抽出することはできるのか疑問です。
  • ブラウザからコピーしてきた文字列は、PHONETIC関数ではふりがなを抽出できないのでしょうか。
  • ブラウザからコピーした文字列をPHONETIC関数で処理する場合、ふりがなが正しく抽出されるのか不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

手で打ち込んでEnterした言葉しか、振り仮名は持っていません。 振り仮名を持っていない言葉には、振り仮名を表示させることはできません。 ちなみに手打ちで「間違った読み」で日本語変換して打ち込んだ言葉だと、打ち込んだ通りの間違った振り仮名が付いてます。 #参考 わざわざPHONETIC関数を使わなくても、振り仮名を表示すれば振り仮名の有り無しは一目で判ります。 Excel2007以降なら、ホームタブの「ア亜▼」ボタンから「ふりがなの表示/非表示」で。 >ふりがなを抽出 比較的最近のウィンドウズを使っているなら、手動操作でも、無い振り仮名を新たに生成する事はできます。 Excel2007以降ならホームタブの「ア亜▼」ボタン、Excel2003以前なら書式メニューのふりがなから「振り仮名の編集」を行います。 必要に応じて、数式バーの中で言葉を選びながら「ふりがなの編集」をしてもOKです。 実際に手を動かして、できるか確認してみて下さい。 >VBAを使えば できます。 手順: 日本語を打ち込んであるセル範囲を選択する sub macro1() selection.setphonetic end sub を実行する

TADRKJJK
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A