• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人が肺の病気→鬱になった。どのように対応すれば?)

友人が肺の病気→鬱になった。どのように対応すれば?

このQ&Aのポイント
  • 20年来のママ友が肺の病気になり、鬱になった。
  • 鬱を患っている親類がいるため、気を付けなければならないことが多い。
  • 他のママ友仲間に相談しても何も進展がなく、コンタクトを取っていいのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.2

人には会いたくないと言っていたのでしたら、そっとしておきますね、私なら。 実際に、私も鬱になった友達がいたのですが「人に会うのも話すのも辛い」と言ってたのですが、 話の内容では職場の人や近所の人と言っていたから、長く友達だった私なら大丈夫かと思い (心配なこともあって)数ヶ月後に連絡をとったところ「ごめん、誰とも話すのが辛い」と 言われてしまったのです。 (すぐに電話は切られてしまいました。今は全く大丈夫ですよ。) ですから、「そこまで親しくない知人に病をうちあけた」というのは、下手に秘密にして社交辞令を するのも辛いと判断できますし、「私に知らせてもいいかとの問いに了承している」というのは 連絡しない理由を知って欲しいと判断できると思ったからではないでしょうか? 鬱の症状にもよりますが、とにかく大概のことが悪く、否定的に思い込むことが多いですからね。 自分で言ってもいいよと言っておきながら、実際に「体調が悪いと聞いたから」なんて言って連絡 とったりしたら、良かれと思った行動が仇になる場合があります。 注意です。

j-branss82
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。 また、お礼が遅くなりましたことお詫びいたします。 やはり、あまり人と接したくないようで 電話を切っているということがわかりました。 Aと頻繁に接していた仲間にそれとなく様子をうかがったところ 何も知らない感じだったので私たち仲間には知られたくないのかもしれません。 しばらくの間、様子をみていようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.1

20年来のママ友ですよね? 私だったら手紙は止めて、電話しちゃうかな…。手紙だと相手の顔が見えないから一方的な内容になってしまうし、とりあえず様子うかがいという事で「○○さんに聞いたよ。体調が悪いの?何か私にできることある?」と電話で話します。 Aが話したければ話すでしょうし、話したくなければ雰囲気でわかるから早々に電話を切り上げてどうでしょうか。 待ちの姿勢も大事だけど、Aが何を求めているのか知るためにお話しするのもアリかな…と思います。決して押しつけがましい会話ではなく、あなたは聞き役に徹して相槌をうつだけでもいいと思いますよ。 私も辛い体験があった時、友人から電話があって色々と話をしました。その後に、友人から「何があってもあなたの友人だからね…」みたいな内容の手紙をいただきました。 最初から手紙を書くよりは、20年来のママ友として「心配してたけどどうしたの…」と何気ない素振りで電話もいいと思います。

j-branss82
質問者

お礼

ご回答をいただきありがとうございます。 また、お礼が遅くなりましたことお詫びいたします。 先日、別のママ友仲間が散歩途中にAとあったのですが 病気のことなどほとんど話さなかった… というより、話したくない様子。また、詳細を聞けない感じだったそうです。 電話も切っているとのことから、 もう少し待ってみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A