• 締切済み

エアコン配管接続について

エアコン配管時フレアー加工しますが、その時バリ取りをしてますか、どうか業者の方にお聞きします。  当然すべきだとおもいますが、バリ取りをする事でバリが完全に排出できなかったとか、パイプに傷をつけたとか、かえって何もしない方がリスクが少ないと言う方もありますが、皆さんはどうされていますか。

みんなの回答

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.6

フレア加工時のバリ取りはバリ取り機があるので癖と言いますかしています。 ただカットし、フレアするとバリは外向きになりますので何の問題も無いと考えます。 こだわれば、ナットを締める蔡にはトルクレンチで締める。真空引きをキチットするなど色々ありますね。 4Mを超えるとガスを追加してやる考えるとたかがエアコンですが色々ですね。

noname#180536
noname#180536
回答No.5

フレア加工時はバリはできません。 バリはパイプのカット時にできますがよほど下手な業者でないかぎりできませんよ。 パイプのカットが悪くてバリがある場合は再度カットしてフレア加工します。 バリができた場合はバリ取りで取れますが再カットなら間違いないです。 パイプは柔らかな金属ですからフレアナットを閉まれば多少の傷(バリ取り)ではガス漏れは起きません。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

私はDIYでエアコンを 家庭用~10馬力まで合わせて 50台程度取り付けてる素人だけど 必要なら ゴミが入らない向きに向けて面取りするから 割とゴミは入らない 傷が付く事なんてまず無いと思うけど 傷付いたら切り詰めて再加工すれば良い

wannkou
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございました。参考にさせていただきます、

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

#1の方に1票! バリが出ればやらない訳にはいきませんが、バリ取りは配管内にごみを落とす原因にもなりますから、可能な限り行わないですむようにするに越したことはありません。 配管の切断面の端面に出るバリはフレア加工の際には余り問題にならないので、配管の内側に出るバリを防ぐために配管内径にあわせた鉄棒(旋盤で挽いて作る)を差し込んでから、パイプカッターで切ってやればかなり乱暴に切っても管の内側方向にはバリは出ません。まぁ、これは旋盤が手元にあったのでできた方法ですが、軟鉄の棒を入れてやればかなりきれいに切れます。ボボール盤で加工する際のすて板のような物ですね。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.2

ANo.1様も仰ってますが、使用工具の種類や切り方で極力バリを少なくすることが出来ます。 100%バリが出ないまでは行きませんが、面取り時に簡単にとれたり段差フレアなどを防ぎやすくなります。 当方であればやはりバリが出たらきちんと面取りしてから加工して接続します 使いやすく綺麗に仕上がる工具の使用をお勧め致します。(こればかりは使ってみないとわかりませんが・・・)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.1

 バリが在れば バリを取るだけです。 バリが出来る様な工具を使わない! バリを作らないテクニックを磨く事です。