- 締切済み
情報関係が得意な方
標本値を取り出す間隔が25マイクロ秒の時、標本化周波数は何KHzになるか? 出来れば式も下さい 2問 標本化間隔が0,5ミリ秒の場合で量子化ビット数が8ビットとすると、1秒間の転送あるいは、記録ビット数は何ビットになるか? 式もお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
●1問目 標本値を取り出す間隔とは,1標本あたり何秒の間隔が空くか, その単位は,秒/標本。 標本化周波数とは,1秒あたり何回サンプリング(標本を取得)するか, その単位は,標本/秒。 両者は逆数の関係なので,分子分母を逆にすることで相互に変換される。 25マイクロ秒/標本 = 25×10の-6乗 秒/標本 分子分母を逆にして, 1標本/(25×10の-6乗)秒 = 1/25 ×10の6乗 標本/秒 = 0.04メガ標本/秒 メガではなくキロで求めるよう指示されているので, 0.04メガ標本/秒 = 40キロ標本/秒 = 40kHz ●2問目 0.5ミリ秒/標本 = 0.5×10の-3乗 秒/標本 分子分母を逆にして, 1標本/(0.5×10の-3乗)秒 = 1/0.5 × 10の3乗 標本/秒 = 2キロ標本/秒 1標本あたり8bitの量子化なので 8bit/標本 × 2キロ標本/秒 = 16キロbit/秒
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>ヘルツは1秒間に行われる回数を表すものですよね? そうです。 1Hzは1秒間に1回。 では25マイクロ秒に1回であれば、1秒間だと何回になるかは計算できますよね。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
答えがわからないではなくて設問の意味がわからないの間違いでは? 問1 1Hzの意味を思い出してください(思い出してわからないということであれば、それはその意味を理解できてない)。 問2 0.5秒で8ビット、では倍の時間の1秒では何ビット? 設問の意味さえわかれば後はかけ算と割り算。
補足
ヘルツは1秒間に行われる回数を表すものですよね?
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
というか, 何が分からんと?
補足
その2問の答えが全くわかりません
お礼
40キロヘルツですね!